口コミ: 全国のデグーの歯と口腔系疾患 12件(2ページ目)
全国のデグーを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (599件)
| 口コミ検索 ]
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
K'Sペットクリニック
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
日頃お世話になっている病院です。
我が家のハムスターやテグーの診察をしてもらっております。
小さな生き物にもかかわらず、親切丁寧に診察をしてくれ、飼い主の意向にもそった治療をしてくださいます。
一度こちらの病院にかかれば、先生へメールにて質問なども行えます。
どんな小さな質問にも、答えてくれる優しい先生です。
我が家は口の中と、足の怪我でデグーを診てもらいましたが、今では食欲も徐々に戻ってきていて、足の怪我も薬を飲んでから数日で治まってきました。
エキゾチックアニマルの事で何かあったら、こちらの病院に相談に来ることをおすすめ致します!
我が家のハムスターやテグーの診察をしてもらっております。
小さな生き物にもかかわらず、親切丁寧に診察をしてくれ、飼い主の意向にもそった治療をしてくださいます。
一度こちらの病院にかかれば、先生へメールにて質問なども行えます。
どんな小さな質問にも、答えてくれる優しい先生です。
我が家は口の中と、足の怪我でデグーを診てもらいましたが、今では食欲も徐々に戻ってきていて、足の怪我も薬を飲んでから数日で治まってきました。
エキゾチックアニマルの事で何かあったら、こちらの病院に相談に来ることをおすすめ致します!
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 足の脱臼 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
23人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かもめ動物クリニック
(山形県酒田市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年07月
『デグー』を飼っています。
なかなか診察してくれる病院が見つからず
ネットで、かもめ動物病院さんを知って すぐにメールにて相談させていただきました。
診療科目にはデグーは無かったのでダメ元でしたが 翌日丁寧なメールが届き 予約を取って行くと
飼い主の話、ペットの性格などを時間をかけて聞いてくれました。
診察も丁寧に、麻酔に弱いデグーの事を察して
麻酔を使わず良心的!
帰宅後の経過に 不安要素があってメールをすると すぐに返信が来ました。
今は何の心配もいらない位元気に暮らしております‼
優しい先生達なので安心しました(*^^*)
なかなか診察してくれる病院が見つからず
ネットで、かもめ動物病院さんを知って すぐにメールにて相談させていただきました。
診療科目にはデグーは無かったのでダメ元でしたが 翌日丁寧なメールが届き 予約を取って行くと
飼い主の話、ペットの性格などを時間をかけて聞いてくれました。
診察も丁寧に、麻酔に弱いデグーの事を察して
麻酔を使わず良心的!
帰宅後の経過に 不安要素があってメールをすると すぐに返信が来ました。
今は何の心配もいらない位元気に暮らしております‼
優しい先生達なので安心しました(*^^*)
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年09月
2匹のうちの体の大きいオスのデグ–の食欲が落ちてきました。
チモシーもほとんど食べず、固形のモルモットセレクションだけしか食べていないし、キャベツや小松菜等の生野菜もやわらかい物しか食べていないので何だか変だということで診察してもらいました。
ケージを噛む癖がひどかったために、下の歯が片方根本から折れてしまっていて、また上の歯が伸びすぎていました。
まだ恐くてデグ–の口を触ったりしていなかったので、発見がおそくなりました。
上の歯を切ってもらい、家でカットしようと思うならこうしなさいと、切り方も教えてもらいました。
下の歯が伸びてくるか様子をみましょうということで、3週間後くらいあけて診察、歯切りしてもらうこととなりました。良い先生でした。
わがペットながら恐くてなかなか口を見ることがなかったのですが、はじめは嫌がりましたがタオルで体を巻いて固定して口を触りならしていきましたら、そんなに怒ることもなく平気になりました。
チモシーもほとんど食べず、固形のモルモットセレクションだけしか食べていないし、キャベツや小松菜等の生野菜もやわらかい物しか食べていないので何だか変だということで診察してもらいました。
ケージを噛む癖がひどかったために、下の歯が片方根本から折れてしまっていて、また上の歯が伸びすぎていました。
まだ恐くてデグ–の口を触ったりしていなかったので、発見がおそくなりました。
上の歯を切ってもらい、家でカットしようと思うならこうしなさいと、切り方も教えてもらいました。
下の歯が伸びてくるか様子をみましょうということで、3週間後くらいあけて診察、歯切りしてもらうこととなりました。良い先生でした。
わがペットながら恐くてなかなか口を見ることがなかったのですが、はじめは嫌がりましたがタオルで体を巻いて固定して口を触りならしていきましたら、そんなに怒ることもなく平気になりました。
動物の種類 | デグー | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 歯が折れた | ペット保険 | - |
料金 | 1700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2023年03月
どの先生もとても親切丁寧に説明してくださいます。
受付の方は、感じのいい方とそうでない方がおり、少し当たりはずれがある印象です。
治療方針に加え、どれぐらいの費用が掛かるのか、リスクがあるのか、も細かく教えていただけるので、不安な気持ちが幾分か和らぎます。
待合室で話を聞いていると、遠方から通わられているウサギ飼い主さんも少なくないようです。
ただし、予約したとしても状況により待ち時間がかなり発生する場合があります。
呼び出しブザーをお借りできるので、時間に余裕をもっていけばさほど気にはなりませんが、待合室の椅子がとても座りにくいので30分もいると身体がバキバキになります…
受付の方は、感じのいい方とそうでない方がおり、少し当たりはずれがある印象です。
治療方針に加え、どれぐらいの費用が掛かるのか、リスクがあるのか、も細かく教えていただけるので、不安な気持ちが幾分か和らぎます。
待合室で話を聞いていると、遠方から通わられているウサギ飼い主さんも少なくないようです。
ただし、予約したとしても状況により待ち時間がかなり発生する場合があります。
呼び出しブザーをお借りできるので、時間に余裕をもっていけばさほど気にはなりませんが、待合室の椅子がとても座りにくいので30分もいると身体がバキバキになります…
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 29800円 (備考: 鎮静化でのレントゲンや抜歯が含まれています) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ココニイルどうぶつ病院
(東京都中野区)
4.5
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2020年01月
飼っているデグーが、口から血を流してぐったりしているのを発見し、かなりパニックになったのですが、近所でデグーを診れる病院がなく、こちらでお世話になりました。診察時間を少し過ぎての来院となりそうだったのですが、容態を伝えると丁寧に対応してくださり、診ていただけました。
歯が伸びて舌を貫通してしまっていたようで、歯を切っていただいたのですが、受付から診察、見送りまでとても丁寧で安心しました。それからもたまに具合が悪くなると、診てもらってますが、どの医師の方も丁寧でとても助かっています。そしてデグーも元気に過ごせています。今後も何かあればお世話になるつもりです。
歯が伸びて舌を貫通してしまっていたようで、歯を切っていただいたのですが、受付から診察、見送りまでとても丁寧で安心しました。それからもたまに具合が悪くなると、診てもらってますが、どの医師の方も丁寧でとても助かっています。そしてデグーも元気に過ごせています。今後も何かあればお世話になるつもりです。
動物の種類 | デグー | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
我が家のハムスターやテグーの診察をしてもらっております。
小さな生き物にもかかわらず、親切丁寧に診察をしてくれ、飼い主の意向にもそった治療をしてくださいます。
一度こちらの病院にかかれば、先生へメールにて質問なども行えます。
どんな小さな質問...