口コミ: 全国のハムスターの目やにや涙がでる 47件(5ページ目)
全国のハムスターを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 47件の一覧です。
[
病院検索 (3663件)
| 口コミ検索 ]
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松野動物病院
(秋田県秋田市)
5.0
来院時期: 2012年
投稿時期: 2015年06月
娘が飼っているハムスターの目が目やにか何かで開かなくなっていて、猛烈に不安を感じ駆け込んだ病院が松野さんでした。
行った瞬間あまりの待合室にいる動物の数と多様さに驚きます。
私もハムスターと共にいましたが、動物病院で犬や猫以外の動物の割合があんなに高い病院は初めてです。
フェレットやうさぎなど、動物園のように様々な動物がいました。
そして、混む。
予約なしではほぼ受診は無理だと考えてもらってもいいレベルの人気病院です。
幸いハムスターは目を洗ってもらい点眼薬を処方してもらったらすぐに症状は治まりました。
待ち時間は長いですが、その待ち時間をかけて安心を買っていると思える病院です。
先生に対する信頼が厚い、老舗の動物病院です。
行った瞬間あまりの待合室にいる動物の数と多様さに驚きます。
私もハムスターと共にいましたが、動物病院で犬や猫以外の動物の割合があんなに高い病院は初めてです。
フェレットやうさぎなど、動物園のように様々な動物がいました。
そして、混む。
予約なしではほぼ受診は無理だと考えてもらってもいいレベルの人気病院です。
幸いハムスターは目を洗ってもらい点眼薬を処方してもらったらすぐに症状は治まりました。
待ち時間は長いですが、その待ち時間をかけて安心を買っていると思える病院です。
先生に対する信頼が厚い、老舗の動物病院です。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 異物 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
立川中央どうぶつ病院
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
今回ハムスターを診ていただきました。
もともと右目の調子があまり良くなかったのですが、今回はいつもに増してひどくなってしまったので、インターネットで検索しこちらの口コミを見て伺いました☆
診察では、以前かかっていた病院では診ていなかった口の中などの細かいところまで診ていただき、
説明も丁寧にしてくれたのでとても安心できました。
処方してもらったお薬を与えたところ、あっという間に良くなったのでびっくりです^_^
翌日には元気な姿に戻っていたので本当に嬉しかったです。
ありがとうございました☆
先生方の雰囲気はとても優しく、あったかい雰囲気のある病院です★
このようなどうぶつ病院が近くにあるだけでとても心強いです。
もともと右目の調子があまり良くなかったのですが、今回はいつもに増してひどくなってしまったので、インターネットで検索しこちらの口コミを見て伺いました☆
診察では、以前かかっていた病院では診ていなかった口の中などの細かいところまで診ていただき、
説明も丁寧にしてくれたのでとても安心できました。
処方してもらったお薬を与えたところ、あっという間に良くなったのでびっくりです^_^
翌日には元気な姿に戻っていたので本当に嬉しかったです。
ありがとうございました☆
先生方の雰囲気はとても優しく、あったかい雰囲気のある病院です★
このようなどうぶつ病院が近くにあるだけでとても心強いです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
近藤ペットクリニック
(神奈川県横浜市緑区)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
生後1年5カ月のハムスターを飼っています
3日前から左目がおかしい感じで、今朝の餌やり時は普通でしたが昼前に見たところ眼ヤニらしきものがでており目が開けられなくなっていました
診察料のおおよその金額が知りたかったので近所にある動物病院数件に電話をしたところ、『近藤ペットクリニック』さんの電話応対が丁寧で分かりやすく概算の金額を教えてくれました
クリニックの待合室と診察室は共に清潔でゆとりのある空間です
診察時にはハムスターの普段の餌の種類や生活環境などを聞かれ、眼病の原因にはいくつかあることも教えていただきました
診察後に軽度の症状とのことで目薬を処方してもらいました
3日前から左目がおかしい感じで、今朝の餌やり時は普通でしたが昼前に見たところ眼ヤニらしきものがでており目が開けられなくなっていました
診察料のおおよその金額が知りたかったので近所にある動物病院数件に電話をしたところ、『近藤ペットクリニック』さんの電話応対が丁寧で分かりやすく概算の金額を教えてくれました
クリニックの待合室と診察室は共に清潔でゆとりのある空間です
診察時にはハムスターの普段の餌の種類や生活環境などを聞かれ、眼病の原因にはいくつかあることも教えていただきました
診察後に軽度の症状とのことで目薬を処方してもらいました
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 初診料1000円 診察料+薬代1000円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
27人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大津どうぶつ医療センター
(熊本県菊池郡大津町)
5.0
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
家が近いことから、こちらの動物病院にはお世話になっております。
この前、朝から飼っているハムスターの目が開かなくなり、
診療時間には仕事があり間に合わないので、
ご迷惑をかけつつも病院に電話したところ、
本来は9時からの診察ですが、8時10分からでも大丈夫ですかと聞かれ、
早朝から病院を開けていただきました。
来院してからも、嫌な顔ひとつせず診療して下さり、
病気に対する原因と対処法をしっかりと教えて下さいました。
また、先生だけでなく、助手の方も笑顔で応対して下さり、
とてもきもちの良い診療をして下さいました。
病院自体も全体的にとてもきれいで清潔感があり、
待合室はとても居心地がよく、診察室はすっきりと整頓されていました。
おすすめの動物病院です。
この前、朝から飼っているハムスターの目が開かなくなり、
診療時間には仕事があり間に合わないので、
ご迷惑をかけつつも病院に電話したところ、
本来は9時からの診察ですが、8時10分からでも大丈夫ですかと聞かれ、
早朝から病院を開けていただきました。
来院してからも、嫌な顔ひとつせず診療して下さり、
病気に対する原因と対処法をしっかりと教えて下さいました。
また、先生だけでなく、助手の方も笑顔で応対して下さり、
とてもきもちの良い診療をして下さいました。
病院自体も全体的にとてもきれいで清潔感があり、
待合室はとても居心地がよく、診察室はすっきりと整頓されていました。
おすすめの動物病院です。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2975円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シンシア動物病院
(神奈川県綾瀬市)
5.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年06月
子供達が飼っているハムスターが、目が腫れて掻いているので病院へ。
ネットで調べて、近くの小動物を見てくれる病院を発見。
行ってみたら外観も病院の中もすごく綺麗。
受付の方に詳しく話し、5分ぐらいで呼ばれました。
私は動物が苦手で触れません。
でも病院の女性の先生は優しく丁寧に聞いてくださり、30分ぐらいかけて診察してくれました。
ハムスターに喋りかけながら、私にはわかりやすく図を書いたりしながら説明してくれました。
本当は目ではなく、お腹に腫瘍ができていてそこからくるものだと知りました。
1歳半なので、手術をするのか、治療をどこまでどうするのか、家族でも話し合えるようにと本当に熱心に話して頂きました。
最後は腫れた目を掻かないように、爪を切るのに動物の看護士さん?登場で、2人で優しく全部の爪をきってもらいました。
本当に動物の事を思って、熱心に聞いてくださるので、とってもお勧めの病院です。
ネットで調べて、近くの小動物を見てくれる病院を発見。
行ってみたら外観も病院の中もすごく綺麗。
受付の方に詳しく話し、5分ぐらいで呼ばれました。
私は動物が苦手で触れません。
でも病院の女性の先生は優しく丁寧に聞いてくださり、30分ぐらいかけて診察してくれました。
ハムスターに喋りかけながら、私にはわかりやすく図を書いたりしながら説明してくれました。
本当は目ではなく、お腹に腫瘍ができていてそこからくるものだと知りました。
1歳半なので、手術をするのか、治療をどこまでどうするのか、家族でも話し合えるようにと本当に熱心に話して頂きました。
最後は腫れた目を掻かないように、爪を切るのに動物の看護士さん?登場で、2人で優しく全部の爪をきってもらいました。
本当に動物の事を思って、熱心に聞いてくださるので、とってもお勧めの病院です。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 4500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
行った瞬間あまりの待合室にいる動物の数と多様さに驚きます。
私もハムスターと共にいましたが、動物病院で犬や猫以外の動物の割合があんなに高い病院は初めてです。
フェレットやうさぎなど...