池沢動物病院

いけざわどうぶつびょういん

兵庫県加古川市加古川町平野417
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 53,403 [2月: 465 | 1月: 321 ]

この動物病院の口コミ(10件)

8726 さん 2025年02月投稿 ネコ
1.0

獣医師の態度が不親切

先日愛猫の爪切りと耳掃除に行きました。私が、家では暴れるのでなかなか爪切りができないと言うと、こんな簡単なのにと言われました。家ではできないからわざわざ連れて来ているのに、そんな言い方はないやろうと感じました。爪切りごときは、医師の仕事ではないかのような物言いにも感じました。病院では爪切りも耳掃除も料金が設定してあって、りっぱな仕事では無いでしょうか?院長先生が変わってから、なにかもう行く気がなくなりました。以前は池澤院長先生が親切で丁寧な対応でしたのに、残念です。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
耳が臭い、耳だれがでる
料金
1650円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2025年02月
2人が参考になった(2人中)
ネールピンク117 さん 2023年06月投稿 ネコ
2.5

再手術に関して

二ヶ月前に眼球摘出手術をしていただいたのですが、再縫合が必要になりました。事前の診察ではだいたい2万円ぐらいだと言われ、再手術をお願いしたのですが、当日請求された金額は倍以上のものでした。実際には手術もしていただいたので支払いましたが、納得がいきません。以前の先生の時にはありえない事です。次回からはよその病院にお世話になろうと思いました。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
料金
42000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年06月
12人が参考になった(13人中)
ターン881 さん 2020年10月投稿 イヌ
1.0

昔はよかったはず……

高齢の愛犬が数日前から咳が酷くエコー検査 レントゲン 血液検査を行い肺水腫 心臓病が判明し注射と服薬で帰ろうとしたら病院内で失禁などをしたのですが看護師の方に緊張のせいだと言われ獣医の診察はありませんでした。
帰宅中も 失禁 歩行困難になり数時間後そのまま亡くなりました。
もちろんいくら電話をかけても繋がりませんでした。
病院に行くまでは咳はしていたが道中も元気で注射をした直後から様子がおかしくなりそのまま亡くなりました…
重症ではないと言われ薬を飲めば少しは元気になると言われ前のようにお散歩も行けるそこまで言われていたにも関わらず急死。
注射を打つ際は慎重にそして何の注射でどんな作用での説明や副作用 リスクの説明もした方がいいのでは?と思います。
そして注射を接種後にそのような事が起きているんだから再診察くらいしてくれ。

二度とこのような事でペットを亡くす方が出ないことを願い続けます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
23000円
来院理由
-
来院時期
2020年10月
61人が参考になった(62人中)
小夏飼い主 さん 2017年12月投稿 イヌ
5.0

温もりのある病院

獣医さんが5人いらっしゃいます。看護士さんもベテラン揃いで、安心して診察して頂けます。
院長は、決してニコニコ愛想の良い方ではありませんが、ペットにはニコニコ話しかける方です。
注射の時も「ちょっとヒリヒリするけど、ごめんな~」と、うちの犬にそっと話しかける姿は、嘘偽りなく、動物好きなんだな~と嬉しくなります。
今は、うちの犬の病気で院内でセカンドオピニオンをうけ、違う先生に診て頂いていますが、快く対応して下さいます。

(トリミングも獣医さんで安心。)

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳腫瘍
ペット保険
-
料金
12000円 (備考: 薬1ヶ月分)
来院理由
元々通っていた
来院時期
2017年12月
9人が参考になった(17人中)
ポンプ613 さん 2017年06月投稿 イヌ
1.0

昔は良心的で良かったのですが・・・

他の方も記載しておりましたが、

昔は治療の事を説明し、納得してからの治療をして頂きました。
また、治療内容と掛る費用の説明も丁寧にしてくれ良心的な金額で診て頂きました。


現在は、CTや最新の機器を導入し、
掛る費用の説明もなく、支払い時に驚きの金額を請求されてしまいます。

スタッフが増えたのも一因だと思います。

ちょっと金額的に敷居が高くなったと思います。

ちなみに私の場合、レントゲン撮影と点滴、血液検査をして頂きました。
請求金額は約19,000円程でした。

通院を重ねて10万円を超えてしまいました。

また、診てもらった犬に抗がん剤を投与して頂きましたが(この時は約5万円でした。)

投与前は自分で歩き排泄や食事も出来ておりましたが
薬の効果が消えた今でも自分で歩く事も飲み食いも出来なくなりました。


医院長は昔と変わらず真剣に取り組んで頂けるのですが・・・

医院長を信頼していただけに残念でなりません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
料金
19000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年09月14日

ポンプ613様
この度は大変不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
先日スタッフ間でこの件に関して話し合いをいたしました。
このようなことが無いよう、施術前に飼い主様に費用についての説明をして
ご理解とご納得をしていただいてから治療を行うように病院全体で取り組んでいきたいと思います。
飼い主様と愛するペット(家族)の健康と幸せのお手伝いが出来るよう改善・努力してまいります。
この度は、貴重なご意見をありがとうございました。
                                      池沢動物病院
精進してまいりますので

51人が参考になった(60人中)
ローズピンク783 さん 2016年09月投稿 イヌ
4.0

親切です。

先生はお爺ちゃん先生です。実家で飼っているミニチュアダックスフントの耳が異常に匂うので診察して頂きました。自分の子供の様な扱いでペットに対してはとても優しかったです。看護師さんも同様、優しく話かけてくれるので大人しく抵抗しませんでした。同時に目頭から膜の様な物が出ていて気にしていたのですが、先生からもし手術するのであればと前提のお話でかかる費用を説明してくれました。いつも余計なお金はかからず治療費も安いと思います。やはり人気だけあり予約しても待ち時間は結構長いです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスs)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年04月
7人が参考になった(14人中)
ちゃままま さん 2015年03月投稿 ネコ
3.0

昔は良かったと思います

昔々、引っ越してきた時は通院できる距離にこの病院しかありませんでした。
病院名は「池沢愛犬病院」だったような気がします。
病院はこじんまりしていましたが、料金も良心的で患者さんも多く、
先生は張り切っていました。
でも、現在の場所に大きな病院を建ててからは、他の事で忙しいのか新米獣医師にまかせっきりだったり、料金が上がったり・・・・。
いまいち芳しくないので、近所に開院していたg病院で診てもらうと、そんな治療しかしてこなかったのかと言われショックでした。
もっと早く転院するべきでした。
飼い主もある程度の知識が必要だと痛感しました。
以後池沢さんに行く事はなくなりました。結局最期までg病院にお世話になりました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
35人が参考になった(36人中)
蜂蜜 さん 2014年04月投稿 ハムスター
1.0

エキゾチックアニマルの飼い主様にはお勧めしません

ハムスターの体が急速に1,5倍程に肥大し、ブヨブヨと水が溜まっているかのような感触であったため、癌による腹水か何かか?と心配になったのが受診のきっかけです。
ハムスターの診療をして下さる動物病院を検索したところ、こちらの口コミに辿り着きました。
しかし結果はとても酷く、今更ながらですが怒りを覚えています。同時に、ハムスターに対して本当に申し訳ないことをした、とも。

まず医師の対応・態度が「ハムスターのことはよくわからない」と、ぶっきらぼうなものでした。病院の公式サイトにはっきりと「ハムスター」と書いてあるのに、この時点で少し不信感を持ちました。
撮ってもわからないと思いますけどね、といった具合で渋々レントゲンを撮ってくださいましたが・・・。
「膨らんでいるのは脂肪で肥満です。運動不足、運動させなさい。便も溜まっているのでそれを出すためのブドウ糖を出します。」それが診断結果でした。
素人目に見ても、とてもただの肥満には見えません。見た目にもしんどそうですし(エキゾチックアニマル飼いの方にはおわかりと思いますが、彼らが弱った姿を見せる状態は、相当病状が酷いときです)、「急速にこのように肥大化したんです」と説明しても甲斐なし。
(※後述しますが、これは完全に誤診でした。)

ハムスターの抱き方も、苦しい状態の患者に対するものではなく、脇を持って仰向けにする感じで、よっぽど制止しようかと思いました。これは医師・看護師共に同じ抱き方でした。弱弱しく抵抗するハムスター。どれほど苦しかったことか。今思えば、そこで診察を中断してもらえば良かったと心底悔やんでいます。

会計時に、看護師さんが「H動物病院さんならハムスターに詳しいので診てもらった方がいいかもしれません」とポツリと言ってくださったことだけが唯一の救いでした。
(※H動物病院さんでセカンドオピニオンを受け大変満足。膨らんでいるのは「浮腫み」であり、症状から推察される一番可能性の高い病名は「心臓病」でした。別途そちらに口コミを投稿します。)

とにかくこちらの病院にかかることは二度とありません。犬猫に関してはわかりませんが、エキゾチックアニマル飼いの方には絶対にお勧めできません。
料金も良心的とありますが、たしかにH動物病院の方が高かったですが、さほど差はありません。それも、こちらはレントゲン一枚の診察、H動物病院はレントゲン二枚+酸素室での処置ありの診察でしたので、当然と言えば当然の差額です。

エキゾチックアニマルの診断や治療が難しいことは十分理解しています。しかし「ハムスターのことはよくわからない」とおっしゃってたように診れないのであれば、診療項目にその看板は掲げるべきではないと思います。それが動物と飼い主さんに対する誠実さだと思います。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
腹部がふくれる
料金
5000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • ブドウ糖
来院時期
2013年10月
37人が参考になった(39人中)
どすこいかーちゃん さん 2014年04月投稿 ネコ
5.0

先生は寡黙です

あまり多くをしゃべらない先生です。けれど、的を得た質問と診断ですぐに処置してくれます。年齢も60歳には見えません。長年の経験と診断でとても信頼できます。料金もとても良心的で安い方だと思います。かれこれ3年通っています。

我が家は猫4匹と犬1匹おりまして料金が安いのも魅力的です。
予防接種は1本5000円です。きちんと証明書も頂けます。

看護師さん達はとてもサバサバしていてはっきりしています。優しいというかテキパキしています。

カード払いも可能ですので高額でも対処できるところが便利です。
ペット保険も加入していればさらに安くなります。

ご夫婦でやられている病院ですがしっかりしています。

これからも先生が元気でいる限りはここに通おうかと思っています。

料金&診断的にもオススメの病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2014年03月
10人が参考になった(13人中)
ちこぴょん さん 2012年05月投稿 ネコ
5.0

信頼できる病院です。

ワクチン接種は、予約無しでも行ってくれます。
病気にかかった時も、的確に処置を行ってくれます。

以前、尿路結石の病気にかかり、急遽、診察時間ギリギリに駆け込んだときも、嫌な顔一つせず
患者である猫の苦痛が少しでも和らぐように、30分~60分かかる点滴などの処置を行ってくださり、
優しく優しく猫に話しかけてくださりました。

動物病院の中には、どちらかと言えば飼い主に目線を向けていらっしゃるところもありますが、ここの病院は、全て動物目線です。
医師もスタッフの皆さんが、動物が好きで好きでたまらないのが手に取るように感じられます。
だからこそ、本当に信頼ができ、池沢動物病院以外に連れて行く気持ちが起こりません。

また「治療費が高額なため、続けられないことのない様、できるだけ低料金におさえてあります」と
池沢動物病院のHPに記載されていますが、本当に、その通りだと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
5000円 (備考: 3種ワクチンで1匹につきの料金です。)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年12月
7人が参考になった(14人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
池沢動物病院
動物病院名(かな)
いけざわどうぶつびょういん
住所
〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野417 (地図)
公式サイト
https://www.ikezawa-vet.com/
電話
079-423-9939

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
池沢動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

明石シーサイド動物病院

兵庫県明石市大久保町江井島914ー1 エーフロント1階
明石シーサイド動物病院
江井ヶ島駅より徒歩2分。猫専用の待合室完備。平日は20時、土曜は18時、日曜祝日も12時まで診療します。無料駐車場10台完備。
4.77 11
診察動物 イヌ / ネコ
バークレー動物医療センター
4.55
12件
兵庫県加古川市加古川町備後13
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
ひっぽ動物病院
4.42
5件
兵庫県加古川市加古川町河原281-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
グリーンピース動物病院
3.89
2件
兵庫県加古川市加古川町中津460-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
加古川エルザ動物医療センター
3.44
1件
兵庫県加古川市加古川町北在家506
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
山野動物病院
3.34
2件
兵庫県加古川市加古川町粟津55-6
イヌ / ネコ