口コミ: 北海道の動物の腎不全 11件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道の動物の腎不全 11件(2ページ目)

北海道の動物を診察する腎不全に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

[ 病院検索 (455件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町)
素早い対応で助かりました! ネコ 投稿者: takuboss さん
5.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年08月
飼っている3歳の猫の多飲多尿が気になったため、
家から近く、以前から予防接種などで通っているイセ動物病院で診察してもらうことにしました。
 
17時ぐらいに行ったところ、犬を連れた方が結構いて20分ぐらい待ちました。
獣医さんに症状を話したところ、すぐに血液検査になり、
結果゛腎不全〝と診断されました。

それから毎日注射をしに通い、3日に一度は血液検査をし、2週間ほどで数値も安定してきたため、家で活性炭飲ませながら3週間に一回ほど血液検査をしに通院しています。

初めのころは毎日仕事の合間に通院するのが大変でしたが、
夜7時まで診療しているので助かりました。
獣医さんの判断も処置も素早く、食事の面などで不安なこともたくさんありましたが、サンプルなどもいろいろいただき、親切に対応していただけてよかったです。

若干待合室が狭く、座れないことも結構ありますが、
そこまで気になりません。

これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 腎不全 ペット保険
料金 約1回5000円 来院理由 元々通っていた
  • ネフガード(活性炭)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院 (北海道釧路市)
親切な先生です ネコ 投稿者: にゃんzou さん
4.5
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
いつも利用している病院が診察時間終了のため家からも近いので初めて伺いました。まず電話連絡をした際の対応がとても安心感がありました。先生お一人だったので点滴や注射の際には猫を固定するお手伝いをしましたが、自分の愛猫のことなので何も苦にはならなかったです。それより料金がいつもの半分以下でほんとうに助かりました。猫の状態に対して私が不安に思ってることにも親切丁寧にお答え頂いて有り難かったです。これからもこちらでお世話になることにしました。
病院の規模や設備や内装、助手の有無を気にしない方には是非お薦めします。
動物の種類 ネコ《純血》 (シルバーチンチラ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 4400円 (備考: 点滴、注射、巻き爪切り、薬5日分) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
発寒動物病院 (北海道札幌市西区)
休日でも診てくれた!頼れる町医者。 ネコ 投稿者: アンバー525 さん
4.0
来院時期: 2007年08月 投稿時期: 2015年09月
 家が近いこともあり、いつも使わせていただいています。
時間は、9:00~12:00、16:00~19:00と間が少し長い感じです。
この休憩時間には、トリマー(看護婦)の方が、シャンプーなどをしていたり、手術(去勢、避妊)をしているようです。
休みは、火曜ですが、うちのネコちゃんが病気にかかり、毎日点滴をかかせないといった時には、先生がわざわざ出てきてくださり、点滴をしてくれました。それも、一回ではありません。そんな優しさあふれる先生がいる病院です。混んでいるときは、少し待つこともありますが、ほぼ、すぐ診てくれます。病気の説明もちゃんとしてくれ、こちらの病院で対応できないことに関しては、大きい病院を紹介してくれたりします。
 私にとってはなくてはならない病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘアー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 腎不全 ペット保険 アニコム
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院 (北海道札幌市白石区)
病気の見落とし ネコ 投稿者: 札幌っ子 さん
2.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
5匹の猫がいてそのうち一匹の経過の話です。

都内から引っ越してきて札幌市内で動物病院を探した時に大きな病院で信頼して安心して受診していました。

アニコム対応で人気ある病院のため、いつも混んでます。
平日の昼間でも二時間待ちはザラです。待ちたくない方は14:00ころ、19:00頃に行く事をお勧めします。


他の猫はとても対応よくして頂きました。
今も4匹は通院してますが、一匹だけは病気の見落としでした。

下痢が続きました。3年近くになりますがずっと同じステロイドの薬しか処方されず疑問に感じてました。少し痩せてきたのでセカンドオピニオン兼ねて他の動物病院を受診。

診断はステロイドを長期間に渡り処方された事による腎不全でした。
幸いにも状態も良かったので、そこの病院で診て頂きました。
ただ単に下痢だったので胃腸薬でも処方していただいていたらこんなことにはならなかったと思います。

何名も先生がいるのに何方も同じ所見でした。
本当に残念です…

別の病院で治療中ですが、すっかり信頼出来なくなったので、病院を変えようか検討中です。




動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 下痢をしている
病名 腎不全 ペット保険 アニコム
料金 - (備考: 平均的に価格は高めです。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石山通り動物病院 (北海道札幌市中央区)
説明がない ネコ 投稿者: フリージア291 さん
1.0
来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
腎不全で食欲がなくなり点滴に通っていましたが、先生からの状態の説明もなく看護師さんがはい点滴終わりましただけで、状態の説明がなく悪くなってないのかと思って帰宅その夜に亡くなってしまいました。そんなことはないと思います。死が近いことなど説明があればそれなりの覚悟はしたのにとても残念でたまりません、
こちらからも聞けばよかったのですがはい終わりましただけで、どんな処置をしていたかも分からず点滴しましたと、猫を返され忙しそうにいってしまい聞かなかったのも悪いかもしれませんが先生からの説明が無い、ペットロスになり毎日泣いてます
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 5500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ