口コミ: 北海道のネコの腎不全 7件
北海道のネコを診察する腎不全に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (423件)
| 口コミ検索 ]
腎不全 (じんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひろた動物病院
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2019年06月
診察室は2つあり、清潔な環境です。いつも明るくおしゃべりも楽しい先生なので通いやすかったです。
飼っていた猫が腎不全になってしまったときに先生やスタッフのみなさまのお陰で、良い治療を受けることができ感謝しています。
最期に見送りしていただいた際に、スタッフの方が涙を浮かべてくださっていたことが忘れられません。愛情を持って接してくださっていたんだなと、今思い出してもありがたい気持ちでいっぱいです。
酸素吸入器もあり、最期は安らかに息を引き取ることができたと思います。
ペットと飼い主に寄り添ってくれる病院です。
先生だけでなく、スタッフのみなさまもいつも明るく優しく丁寧なのでおすすめの動物病院です。
飼っていた猫が腎不全になってしまったときに先生やスタッフのみなさまのお陰で、良い治療を受けることができ感謝しています。
最期に見送りしていただいた際に、スタッフの方が涙を浮かべてくださっていたことが忘れられません。愛情を持って接してくださっていたんだなと、今思い出してもありがたい気持ちでいっぱいです。
酸素吸入器もあり、最期は安らかに息を引き取ることができたと思います。
ペットと飼い主に寄り添ってくれる病院です。
先生だけでなく、スタッフのみなさまもいつも明るく優しく丁寧なのでおすすめの動物病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2016年09月
家には猫と犬がいるのですが
猫2匹が腎臓の病気で
最後までお世話になりました
最後までとても丁寧に対応して下さいました
ありがとうございました
みんなが高橋動物病院さんで
お世話になっています
札幌の動物病院で一番だと思います
説明も丁寧で
先生も優しく腕があります
安心して任せることのできる病院です
これからもずっとお世話になります
近くにも動物病院沢山ありますが
連れてって
最悪な思いをしたので
遠いですが高橋動物病院にしか連れて行きません
猫2匹が腎臓の病気で
最後までお世話になりました
最後までとても丁寧に対応して下さいました
ありがとうございました
みんなが高橋動物病院さんで
お世話になっています
札幌の動物病院で一番だと思います
説明も丁寧で
先生も優しく腕があります
安心して任せることのできる病院です
これからもずっとお世話になります
近くにも動物病院沢山ありますが
連れてって
最悪な思いをしたので
遠いですが高橋動物病院にしか連れて行きません
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イセ動物病院
(北海道釧路郡釧路町)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年08月
飼っている3歳の猫の多飲多尿が気になったため、
家から近く、以前から予防接種などで通っているイセ動物病院で診察してもらうことにしました。
17時ぐらいに行ったところ、犬を連れた方が結構いて20分ぐらい待ちました。
獣医さんに症状を話したところ、すぐに血液検査になり、
結果゛腎不全〝と診断されました。
それから毎日注射をしに通い、3日に一度は血液検査をし、2週間ほどで数値も安定してきたため、家で活性炭飲ませながら3週間に一回ほど血液検査をしに通院しています。
初めのころは毎日仕事の合間に通院するのが大変でしたが、
夜7時まで診療しているので助かりました。
獣医さんの判断も処置も素早く、食事の面などで不安なこともたくさんありましたが、サンプルなどもいろいろいただき、親切に対応していただけてよかったです。
若干待合室が狭く、座れないことも結構ありますが、
そこまで気になりません。
これからもお世話になろうと思います。
家から近く、以前から予防接種などで通っているイセ動物病院で診察してもらうことにしました。
17時ぐらいに行ったところ、犬を連れた方が結構いて20分ぐらい待ちました。
獣医さんに症状を話したところ、すぐに血液検査になり、
結果゛腎不全〝と診断されました。
それから毎日注射をしに通い、3日に一度は血液検査をし、2週間ほどで数値も安定してきたため、家で活性炭飲ませながら3週間に一回ほど血液検査をしに通院しています。
初めのころは毎日仕事の合間に通院するのが大変でしたが、
夜7時まで診療しているので助かりました。
獣医さんの判断も処置も素早く、食事の面などで不安なこともたくさんありましたが、サンプルなどもいろいろいただき、親切に対応していただけてよかったです。
若干待合室が狭く、座れないことも結構ありますが、
そこまで気になりません。
これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 約1回5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院
(北海道釧路市)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
いつも利用している病院が診察時間終了のため家からも近いので初めて伺いました。まず電話連絡をした際の対応がとても安心感がありました。先生お一人だったので点滴や注射の際には猫を固定するお手伝いをしましたが、自分の愛猫のことなので何も苦にはならなかったです。それより料金がいつもの半分以下でほんとうに助かりました。猫の状態に対して私が不安に思ってることにも親切丁寧にお答え頂いて有り難かったです。これからもこちらでお世話になることにしました。
病院の規模や設備や内装、助手の有無を気にしない方には是非お薦めします。
病院の規模や設備や内装、助手の有無を気にしない方には是非お薦めします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (シルバーチンチラ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4400円 (備考: 点滴、注射、巻き爪切り、薬5日分) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
発寒動物病院
(北海道札幌市西区)
4.0
来院時期: 2007年08月
投稿時期: 2015年09月
家が近いこともあり、いつも使わせていただいています。
時間は、9:00~12:00、16:00~19:00と間が少し長い感じです。
この休憩時間には、トリマー(看護婦)の方が、シャンプーなどをしていたり、手術(去勢、避妊)をしているようです。
休みは、火曜ですが、うちのネコちゃんが病気にかかり、毎日点滴をかかせないといった時には、先生がわざわざ出てきてくださり、点滴をしてくれました。それも、一回ではありません。そんな優しさあふれる先生がいる病院です。混んでいるときは、少し待つこともありますが、ほぼ、すぐ診てくれます。病気の説明もちゃんとしてくれ、こちらの病院で対応できないことに関しては、大きい病院を紹介してくれたりします。
私にとってはなくてはならない病院です。
時間は、9:00~12:00、16:00~19:00と間が少し長い感じです。
この休憩時間には、トリマー(看護婦)の方が、シャンプーなどをしていたり、手術(去勢、避妊)をしているようです。
休みは、火曜ですが、うちのネコちゃんが病気にかかり、毎日点滴をかかせないといった時には、先生がわざわざ出てきてくださり、点滴をしてくれました。それも、一回ではありません。そんな優しさあふれる先生がいる病院です。混んでいるときは、少し待つこともありますが、ほぼ、すぐ診てくれます。病気の説明もちゃんとしてくれ、こちらの病院で対応できないことに関しては、大きい病院を紹介してくれたりします。
私にとってはなくてはならない病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘアー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
飼っていた猫が腎不全になってしまったときに先生やスタッフのみなさまのお陰で、良い治療を受けることができ感謝しています。
最期に見送りしていただいた際に、スタッフの方が涙を浮かべてくださっていたこと...