口コミ: 仙台市のイヌの整形外科系疾患 18件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 仙台市のイヌの整形外科系疾患 18件(4ページ目)

宮城県仙台市のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 18件の一覧です。

[ 病院検索 (10件) | 口コミ検索 ]
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
ミニチュアダックスフント イヌ 投稿者: あきら さん
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年09月
11歳のミニチュアダックスフントのメスを飼っています。
震災後姉の家で引き受け、今まで一緒だった家族とは別に暮らしています。
先日、久しぶりに会った妹を見た時に興奮が止まらず10センチくらいのところからダイビング!!
その瞬間、「クゥーン」と鳴き声。
抱っこしても、おろしても鳴きやまず。
結果病院に行きました。
診察の結果、膝の皿が外れたとのこと。
人間でいうぎっくり腰みたいなものだそうで、今後もくせになるそうです。
その時ゎ興奮が止まらずだったので、興奮止め?として安定剤をいただき、膝の皿をはめていただきました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 膝の皿が外れた ペット保険
料金 2500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大草動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
4.0
来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2015年06月
過去の通院(2009年頃)の情報ですのでご了承ください。

一度、ヘルニアでお世話になりました。(3歳時)
1回の入院と数週間の安静で治り、それ以降は10歳までまったく再発していません。価格は良心的だったと思います。
体重管理にたいするアドバイスをいただきました。

それからしばらく通院しましたが、お薬や予防接種、その他検査等、パックでさくさく進めてくださるところがありました。インフォームドコンセントをきっちりして価格や必要かどうかなど細かく相談していきたい方には納得いかない部分があるかもしれません。若い犬には不必要な検査もあったように思います。

注射や採血は、私の犬が我慢強い性格だからかもしれませんが、あまり経験豊富ではない若い先生に任せられ、非常に痛そうな声をあげていました。他の病院でそういうことはなかったので、あまり好ましくない感じにうつりました。

検査結果に問題があることはあまりなく、予防薬の呑ませ方とか、ワクチンの種類とか、とくに詳しい説明もなかったです。
初めて飼った犬でしたし、性格も暴れたり問題行動はなかったので、今にして思うとその時期に相談しておくべきことが沢山あったように思います。でも先生のほうからは何も勧められもしなくて、病気じゃなければいいんじゃないかという感じで、もっと知識がほしかったので別の病院に通い始めるようになりました。

住宅街の中にあり、先生のお住まいも近いので、ずっと掛かっている方によると老犬や急患には柔軟に対応してくださるそうです。お近くの方でペットにたいして十分知識のある方ならおすすめかもしれません。
院長先生の得意な患畜は犬なのかなという印象を受けました。かなり大きな犬も来院しており、シェパードの写真も院内に沢山ありました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
ガッカリしました。 イヌ 投稿者: ママ さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
開業当時から愛犬を診ていただいてました。
当時は先生もお若いながら親切で丁寧でいろいろな病院での経験や知識、処置も的確でとても尊敬していました。
8年過ぎた今、夜間対応もされているし
もちろん病院も有名になられたのでしょう。3年前に愛犬のヘルニア手術等お世話になりましたが、そのあたりから
あまりに待ち時間が長すぎて。
それを考えるとワクチンなど病気以外は近くの動物病院に行くようになりました。
つい先日愛犬のヘルニアが再発。
かかりつけと思い、三年ぶりに診察に行かせていただきましたが
忙しいのはわかりますが、
あまりにも雑な対応、腰が…と言っているのに縦抱きにされ、念のためレントゲンとりますかあ〜?
まあ、ヘルニアの疑い…くらいでしょうかねえ。
無駄にたくさんの内服薬を10日分処方され、え?
10日分?
これで大丈夫ってこと?
普通は様子を見てまた明日来てくださいではないのか?
待ち時間、診察合わせて4時間近く…
帰宅したら診察前よりも愛犬は悪化してました。
ワクチンだけお世話になってる先生に相談したら、他の動物病院の悪口はもちろん言いませんでしたが
信用できるという先生を紹介してもらい
すぐに別の動物病院で診察していただいたらヘルニアのグレード2でした。変化が大事なので毎日来てくださいと。
できるだけ手術を回避してましたが
それから2日め、
薬、注射では処置に間に合わなくなり
次の日には、後ろ足の麻痺。
転院先の先生はすぐに入院手術をその日のうちに決断、速攻で造影剤を使いながら実行してくれて助かりました。

長町南動物病院は、
開業当時からお世話になり
行かせていただいてましたが
8年経った今は、
先生はいつのまにこんなに天狗になってしまったんでしょう。
顔つきも変わってしまいましたね。
それが心からの感想です。
セレブな患者さんが大好きなのね。
そんな気持ちです。

初心を忘れないように。
それだけを祈ります。
ちなみに愛犬に4種類渡された薬のうち、
3種類は、必要のない薬だったようです。


動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 3分〜5分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ