ベテランならではの発言
有名な動物病院なので事前に電話をしてから行きました。受付の方も慣れている方だったのでスムーズにできました。初めて行くので道に迷うかなと思いましたが迷わずに行けました。
シーズーの首の傷ですが、その時は首のところを500円はげになるほどひっかいていていました。何か細菌に感染したんじゃないか、のみに刺されたんじゃないかと思っていました。
先生が触診診察をして、その可能性はないと診断されました。
出された塗り薬で症状は改善されました。
こちらの病院ですがyoutubeに手術の動画ものせています。近所にあったら利用するのにと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 7000円
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年11月
急に行ったのに対応してくれました
シーズー半年の子犬を生まれて初めて飼いました。近所の動物病院が休日の時に目を犬がかいていて心配になりこちらに行きました。
当日日曜日にかかわらず開いている時間を探してくれた受付の方には感謝しかありません。ベテランの先生なのか、いつもは顔に触られるのを嫌がるのですが大人しくしていました。シーズーが目ヤニがくっついてあきにくくなった目を丁寧に治療してくれました。
塗り薬と目薬の処方してくれました。シーズーは嫌がりましたが、1日もたたないうちに改善しました。ありがとうございます。
ブリーダーさんの掛かりつけ医
シーズーの仔犬を迎えた時のブリーダーさんが使っていた病院で、お迎えしてから皮膚の状態が悪くなり、近くの病院で診てもらっても良くならず、こちらにお世話になりました。
セカンドオピニオンという形でブリーダーさんに一緒に連れてって頂きました。
原因は環境の変化によりストレスが溜まってかいたり噛んだりしてしまったことが原因だからその薬じゃ治らないねと違うお薬を出してもらったらあっと言う間に良くなりました。家からは遠いのでそれ以来行っていませんがお近くの方にはおすすめです
お世話になりましま。
ネットで評判がよく、近所でもあったのでいつも行っていた行きつけの動物病院から乗り換えこちらの病院を来院しました。
うちの犬は13歳で、高齢犬でした。ある日立ったまま苦しそうにしているのを目撃し、いつもの動物病院に連れて行きましたが薬で様子をみましょうとなり、それでも様子がかなりおかしかったのでこちらの病院に連れて行きました。
腎臓がよくないようで、高齢のため手術も体力的に厳しいとのことでした。
最後の何日間かは入院ではなく家で看取ることとなり、色々よくして頂けました。
亡くなった際にその旨の連絡を入れるとすぐに花束とメッセージカードが送られてきました。
費用は保険に入っていなかったこともありかなりかかりましたがこちらにお任せしてよかったなと思いました。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年06月
動物想いの優しい先生
院長先生が他の病院にいた頃からお世話になっていました。
むやみに薬を処方したり、無駄な検査を勧められたりはせず、なるべくペットの負担にならないような治療をしてくれます。
こちらの質問にも親身になって答えてくださいます。
一時期別の先生に診ていただいてましたが、やはり院長先生に診てほしいと思い、...
院長先生が他の病院にいた頃からお世話になっていました。
むやみに薬を処方したり、無駄な検査を勧められたりはせず、なるべくペットの負担にならないような治療をしてくれます。
こちらの質問にも親身になって答えてくださいます。
一時期別の先生に診ていただいてましたが、やはり院長先生に診てほしいと思い、家族総出で院長先生を探しました(笑)
診察は予約制なので殆ど待ち時間もありません。
一頭一頭丁寧に、優しく診察してくださいます。
その子その子にきちんと向き合ってくれます。
院内の雰囲気もとても柔らかく、暖かい感じの病院です。