口コミ: 柏市のイヌ 81件(10ページ目)【Calooペット】

口コミ: 柏市のイヌ 81件(10ページ目)

千葉県柏市のイヌを診察する動物病院口コミ 81件の一覧です。

[ 病院検索 (37件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いしじま動物病院【柏市豊四季】 (千葉県柏市)
そこらの動物病院よりプロです イヌ 投稿者: おがぴ さん
4.5
来院時期: 2020年 投稿時期: 2024年06月
以前、お世話になっていました。愛犬が1匹亡くなったのを期に、悲しく行かなくなりましたが(不治の病ですので病院のせいではありません)亡くなった際には、お悔やみの花と電報まで、頂戴しました。
こちらの先生は、手術に特化しています。
麻酔の適正量も良いのか、他院で手術した時とは、術後の犬の様子に雲泥の差がありました。人間でいえば、外科かなと思います。主治医の先生以外が、コロコロ変わるのが難点だったかな。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いしじま動物病院【柏市豊四季】 (千葉県柏市)
腕は確か イヌ 投稿者: User さん
4.5
来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年06月
愛犬を見てもらいました。
他の病院がかかりつけだったのですが、そちらの診断に限界を感じ、こちらの先生に見ていただくことにしました。
悪性の腫瘍が取っても取ってもできてしまう状態だったのですが、老犬のため手術の麻酔で命を落とす危険もありました。そこで、先生の腕のおかげだと思うのですが、局所麻酔で対応していただき、延命出来たと思います。
院長先生は学者肌というか、すこしとっつきにくい感じはありますが、しっかりと診てくれて、安心です。
動物の種類 イヌ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニファ動物病院 柏病院 (千葉県柏市)
老犬が痴呆症で入院中です イヌ 投稿者: 紀州 さん
4.5
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
パピヨン雄14歳が痴呆症で介護サービス付きペットホテルにお世話になってます。私の場合は1年契約にしました、トリミング、簡単な医療(ケガ、下痢など)込みです、費用は事前検診含めて100万程度、二匹飼いで一人暮らしだったので夜中に泣き叫ばれた時には安楽死しか無いかと思いましたが、かかりつけの獣医さんの提案でこちらにお願いし、取り敢えず落ち着きました、面会、一時帰宅も自由です、ドッグフードは飼い主が提供します、たまには来院しなさいとだと理解しています。先生、看護士さん、トリマーさん皆さん若くて動物好きな方で介護の状況の写真付きメールでの報告も頂いてます。ここ入院してから犬の容態も落ち着いて来ているのが大事にされている何よりの証拠と理解してます、私の頻繁な一時帰宅依頼にも気持ち良く対応していただいています、感謝、感謝。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
優動物病院 (千葉県柏市)
いい対応でした。 イヌ 投稿者: ペルセウス574 さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年04月
私がこの病院に行ったときは、飼っている犬の腰が悪くなってしまったときでした。ちなみに、私が飼っている犬はダックスフンドで、ダックスフンドは腰が悪くなりやすいので、余計に心配していました。
そしていざ、診察となると私は、犬が吠え出すのではないかと不安に感じましたが、そこは獣医さんのおかげですんなり検査を受けてくれて安心しました。
そのあとは、えさに混ぜて与える薬などを受け取り、今では腰の様子もよくなり満足しています。
院内の雰囲気もよかったのでこの評価をつけさせてただきました。
動物の種類 イヌ (ダックスフンド) 来院目的
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
藤咲どうぶつ病院 (千葉県柏市)
親切な対応で満足 イヌ 投稿者: ゆきりん さん
4.5
来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2016年06月
下痢をした翌日、ぐったりとして元気のない様子であったため、当時近所にあった藤咲どうぶつ病院で診てもらいました。
(原因は大好きなくだものをあげすぎてしまっていたようです。)
チワワを飼うことがはじめてであった私たちに食事やしつけの方法など、基本的なことを丁寧にレクチャーしてくださったことを印象深く覚えています。
ご夫婦でされていて、とても感じがよく親切に接してくださったので、こういう動物病院が近くにあると心強いなと感じます。
夜の時間でも、電話でお願いすると診察の対応をしていただけたので、とても感謝しています。
人間のように言葉が話せない動物はどこが痛いのか、具合が悪いのか様子をとらえるのが難しいため、時間に関係なく相談できるのは本当にありがたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 下痢をしている
料金 8000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ