口コミ: 鎌ケ谷市道野辺本町の動物病院 17件【Calooペット】

口コミ: 鎌ケ谷市道野辺本町の動物病院 17件

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町の動物病院口コミ 17件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院 (千葉県鎌ケ谷市)
不安を消してくれました ネコ 投稿者: 艫827 さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
★病院に着いた時点で電話すると、混み具合を考慮した上で、院内へ通してくれるシステムです(コロナの時期だけかも?)。
★飼い始めて2日目だったので不安が大きく、質問ばかりでしたが丁寧に説明してくれました。
★診察室と獣医さん達のいるフロア?が繋がっているので、担当の獣医さん以外も気にかけてくれました。
★帰宅してからも嘔吐があり電話してしまいましたが、時間外にも関わらず丁寧に対応して下さいました。
★翌日、病院の方から「その後、症状はいかがですか」と電話して下さり、とても有難かったです。翌日には驚異的に回復し、涙が出るほど嬉しかったです。
動物の種類 ネコ《純血》 (マンチカンロングヘア) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 10,700円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院 (千葉県鎌ケ谷市)
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2019年04月
会陰ヘルニアを患っていた愛犬がお世話になりました。
20時頃からおしっこの色と出が悪く心配でしたがもう病院も閉まっている時間だったので翌朝かかりつけの病院に行く予定でいました。
25時頃同じ部屋で寝ていた愛犬がきゅんきゅん鳴き始め唸るようにどんどん元気が無くなっている事に気付きました。お尻わきを触ってみると膀胱が出ていておしっこがたまりパンパンに腫れて熱をもっている状態。
さすがにこのまま朝まで待ってられず近くの動物病院にダメ元で片っ端から連絡しました。出なかったり出ても断られたり。
唯一こちらの病院だけが電話に出てくれて私のパニック状態を落ち着かせてくださりすぐに病院開けますから連れておいで。と言ってくださいました。先生は優しい語口で症状を教えてくれてとても丁寧におしっこを抜いてくれて愛犬は全然痛がらず安心していました。
病院開けて良かったよ。心配しちゃうよね!と言ってくださった優しい先生は忘れられません。
急な夜間対応にも関わらず適切で迅速な治療ありがとうございました。
終わったのは朝方4時でした。
先生に感謝です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 会陰ヘルニア ペット保険 アニコム
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院 (千葉県鎌ケ谷市)
うさぎ腎不全 ウサギ 投稿者: moco さん
5.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
うさぎ♀を診て頂きました。
結果から言えば亡くなってしまったんですが、とても良くしていただき感謝しています。スタッフさん先生皆さん対応良くてこちらで看取られて良かったと思っております。

最初は鎌ヶ谷に引っ越しして来て、うさぎの爪切りををして下さる近くの動物病院を探した時に口コミの良かったこちらを選びました。駐車場も数台停められ、鎌ケ谷駅からも歩いて行ける距離でもあったのも決め手になりました。
爪切り費用は500円(消費税別)でお会計は診察室内で完結するので待ち時間も少なくペットの負担も軽くていいです。
3か月ぐらいに1回の爪切りに通い始めていました。

我が家のうさぎ♀が食事を取らない、水も取っていないように感じて、元気も無くなっていたのですが、仕事をしており、自宅で何とかしようと色々試している間に1週間ほど経ってしまいました。

通常予約はいらない所なのですが病院に電話し、症状を話してから直ぐにつれていきました。
最初は食欲がないということで、お薬を頂き飲ませていましたが、良くならないので翌週連れて行った所、毎日点滴に通うか入院するかという話になり、入院して詳しく診てもらう事を選択しました。
病院からは、毎日連絡を頂き、休診日の日も症状や検査の結果を教えて頂きました。今日は野菜を食べれたとスタッフで喜んでいる等のお話も聞けてかわいがってもらえている安心感もありました。

腎不全という結果で先生は分かりやすく丁寧にお話ししてくださいました。その内容から永くは無いことが汲み取れ、自宅で看取ろうと思って引き取りに行くその日の朝、急変して亡くなったと連絡が入りました。
直ぐに駆けつけ、先生から詳しい経過と治すことが出来ず・・というお話がありました。5日間の入院費を支払う段階でカードが通らなかったのですが、何かのついででいいですよと言って頂き、猛暑の時期でしたので翌日の葬儀を済ませたその帰りに支払いにいきました。その際も、先生やスタッフさんがご挨拶してくださいました。

感動したのは、うさぎを♀自宅に引き取り、県外から駆け付けた娘を駅に迎えに行き戻って来た時、自宅前にうさぎ♀の名前とお悔やみ申し上げます北総動物病院スタッフ一同と書かれたお花が置かれてあった事です。
涙が出ました。

入院費は、ネットで調べていた時にどこでもかなり高額になることは覚悟していました。5日間の入院、検査代、注射、点滴、強制給餌等で57,750円(消費税別)でした。病気や、症状、内容によっても費用は変わると思いますが、うさぎの病院代などは情報も少ないので、うさぎを飼われている飼おうと思っておられる方の参考になればと思っております。

こちらの動物病院に出会えて本当に良かったです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 57,750円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院 (千葉県鎌ケ谷市)
救われました ネコ 投稿者: heckelfg さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
11歳の雌猫でしたが、2年くらい前に出来たひたいのおできが大きくなりました。元々はある動物病院でいきなり潰されたのが発端です。こんな酷い所には連れて来られないと思い、その後他でも診てもらいましたが治らず、三箇所目で自信たっぷりに「悪いものでは無いので、治る」と言う獣医師に出会い、信頼して任せました。
しかし2ヶ月経っても少しも恢復せず、遂には入院して片目を取るという酷い有様になりました。一月近く入院したのに、膿だらけの酷い状態で一時帰宅。その後、物が食べられなくなりました。結局かなり高額な治療費を請求した上、その後も「続ければ治る」と言う獣医師が信じられなくなり、ネットで調べてセカンドオピニオンを求め、北総どうぶつ病院に辿り着きました。
院長先生が丁寧に見て下さり、しかも猫に対する思いやりが感じられました。「必ず治るとは言えませんが、とにかく出来るだけの事はやって見ましょう」との言葉。この人なら信頼出来ると感じ、直ぐに転院しました。最終的には、腫瘍があった様で何も食べられなくなり、餓死させるならと穏やかな死を選びました。
入院中院長先生も看護婦さんも、この子を可愛がって下さり、すっかり懐いて信頼していました。何人もの獣医さんに診てもらいましたが、抱き上げてもらえたのはここの院長先生だけです。
穏やかな死の前に帰宅を促して下さり、お互いの思い出を作る事も出来ました。本当に思いやりのある方なのです。最期にあたり「お役に立てなくて、申し訳ないです。〇〇ちゃん、治してあげられなくてごめんね」との言葉。
悲しみと感謝の気持ちで、年甲斐もなく涙が止まりませんでした。最後にこの先生に診てもらえて、本当に救われたという気持ちです。もっと詳しく書きたいのですが、割愛します。
獣医師さんが、みんなこの病院の様なら良いのですが。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 食欲がない
病名 腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院 (千葉県鎌ケ谷市)
とても安心できる病院 イヌ 投稿者: みどり さん
5.0
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
今日初めてこちらの動物病院に行きました。
以前の病院で、補助の女性の冷たい対応に病院を変えようか悩んでいた時、ネットで評判の良かったこちらを発見。
ワンコは家族の一員であり、信頼のできる先生とワンコを大切に思ってくれるスタッフさんのいる病院を探していました。
初めて伺ったので駐車場がわからず目の前で電話すると、スタッフの女性が外まで出てきて駐車場の地図を渡して下さり、今日は目の前に停めてもいいですよって気持ちの良い笑顔。
先生もワンコをよく見てくださり、先ほどの女性はずっと笑顔でそばにいてくれて、いつもブルブルと震えの止まらない2ワンズが終始落ち着いて診察を受ける事が出来てびっくり。
ワンコも分かるんだろうなぁ。。なんて思いながら家路に着きました。
それと料金も庶民派価格で安心しました。
病院はとてもきれいで、常に待合所には診察を待つ人がいました。
何より、気持ちの良いスタッフさんに出会える病院です。
これから末永くお世話になると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 13000円 (備考: 気になる涙の診察、狂犬病の注射2ワンズ分、爪切り、診察とフィラリア4ヶ月分など) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ