口コミ: 東京都の動物のかゆがる 64件(10ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物のかゆがる 64件(10ページ目)

東京都の動物を診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 64件の一覧です。

[ 病院検索 (1568件) | 口コミ検索 ]
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかね動物病院 (東京都北区)
みなさん優しいです ネコ 投稿者: 時雨267 さん
4.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
院長先生をはじめ、他の先生も受付の方も、大変優しいので行きやすいです。
3代の猫に渡り、もう10年以上通っています。
今の猫はおしっこの病気と皮膚疾患でかかっています。
ただ、とても混むので4にしました。
お薬だけの場合は、電話であらかじめ注文しておけば、
後で取りに行くことができます。
フードもここで買うことができますので
病気に適したごはんを選んでもらって
今は2種類、交互にあげています。
結石用のごはんですので、これをあげていれば
おしっこの出もいいので安心しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 不明 ペット保険
料金 6000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
古谷動物病院 (東京都品川区)
親切でした ネコ 投稿者: かりんと さん
4.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
今までの受診では医師を含め全て女性のスタッフでした。皆さんとても親切で、明るく対応してくださり、とても好感が持てました。
診察時間を間違えて訪問した時には、少し早く玄関を開けてくれたりと、きめ細かいサービスに感謝です。
爪切りや皮膚炎など、以外と大したこと無い理由で受診する事が多いのですが、嫌がることなく、親切に対応してくださいます。
自宅に最も近いのが理由で通い始めたのですが、今となっては無くてはならない、動物病院になりました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アマノ動物病院 (東京都世田谷区)
ずっとお世話になっています。 ネコ 投稿者: アニュアス724 さん
4.0
来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2016年10月
 初めてネコが我が家にやってきて以来、前の代の院長先生の時から歴代のネコ達がこちらでお世話になっております。
うちはオスネコを飼う事が多く、去勢手術はもちろんの事、体調不良(皮膚炎、下痢など)などうちの子がたくさん診てもらっております。
先生も細かく説明してくださり私自身が子どもの時、当時いっしょにいたネコが皮膚炎になった際には子どもにも分かりやすく説明(図で書いて説明してくださいました)して下さり、すごく勉強になったのを覚えています。

また、病院の他にペットホテルやトリマーさんもいるので病気でなくてもワンちゃんが毛をカットしに来たりもしています。
以前うちの歴代ネコでペルシャ猫を飼った時にはサマーカットにしてもらったり、毛玉防止のためにシャンプーしてもらったりしておりました。

近所の方も散歩がてらに立ち寄るなど長年利用している方が多いと思いました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院 (東京都足立区)
大人気です ネコ 投稿者: みける さん
4.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
飼っている猫がアレルギー反応が出たので何度かお世話になっています。

設備は新しく、綺麗でなんといってもスタッフの数がすごいです!
1度院長先生に観ていただいたことがありますが動物がとっても好きなんだなぁという印象でした。わかりやすく説明をしていただき、今後の対応も丁寧に説明してくれました。

二度目に行ったときは若い男性の先生でしたが腕が傷だらけ…大変な思いをしてみなさんの大事なペットを診てくれているようです。

大人気なのでいつも待ち時間が長いですが、その間に色んなわんちゃんやねこちゃんを見られるので私はいつも楽しく待たせていただいてます。

確かに皆さんが言うとおり、受付の方の対応はあまりよろしくありません…
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険 アニコム
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上石神井動物病院 (東京都練馬区)
休診日なしで安心の動物病院 ネコ 投稿者: jinmomo さん
4.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年09月
人間とちがい動物は病気の前兆を伝えることができないため、体調の変化がわ

かった時には、かなり病状が進行していてハラハラしてしまいますが、休診日

なしという安心感は、飼い主としてはかなり大きなポイントだと思います。以

前かかった動物病院は、大きな施設を構えていましたが、研修医のような先生

が大半で、院長先生以外はちょっと頼りない感じでした。うちの猫は、肛門腺

の破裂というオーソドックスな症状ではありましたが、肛門のところがぱっく

り!という包帯などでは対処できないもので、数日間通わせていただきまし

た。休診日なしということもあってか、毎日ちがう先生があらわれて、対処し

ていただきましたが、どの先生も丁寧に説明される感じでした。待合は狭いで

すが、意味なく広々しているよりも好感が持てました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 かゆがる
病名 肛門腺破裂 ペット保険
料金 1500円 来院理由 看板で知った
  • 消毒薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ