口コミ: 東京都のイヌの尿路結石 7件(2ページ目)
東京都のイヌを診察する尿路結石に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
24人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院かねがふち
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
とっても人気のある病院で院長の予約が患者の8割を占めている病院です。
その他の先生の予約は予約をしなくても診てもらう事がすぐできますが、院長の予約を入れても待ち時間がまず2時間は当たり前。
そして院長が診きれない患者の予約数になるとまず、院長の予約をとっても別の医師から診察をされて説明を受ける状況になっています。
この病院の院長は腫瘍の名医と言われていて、腫瘍などの事に関しては院長自ら診察をし自ら説明をされますが、さほど重症ではない患者に対しては院長の予約をとっても本人が診ていない状況が続いている病院です。
他の医師の方からの説明の際に院長の予約を取っているのに何故診察等をしてくれないのか訊ねると『院長が忙しいので代わりに・・・』っと言われました。
診察も目の前で診察するのではなく奥の医療機器がある場所で他の医師に診察を任せている状態。
正直、院長の患者として通院していましたが、今は他の先生に診てもらっています。
その先生は奥の医療機器がある場所で診察をせず、目の前で診察等を行ってくれているので少しホッとしますが、先生の入れ替わりが多いため今診ていてくれている先生がいなくなったら別の病院へ診察を変えようと思っています。
その他の先生の予約は予約をしなくても診てもらう事がすぐできますが、院長の予約を入れても待ち時間がまず2時間は当たり前。
そして院長が診きれない患者の予約数になるとまず、院長の予約をとっても別の医師から診察をされて説明を受ける状況になっています。
この病院の院長は腫瘍の名医と言われていて、腫瘍などの事に関しては院長自ら診察をし自ら説明をされますが、さほど重症ではない患者に対しては院長の予約をとっても本人が診ていない状況が続いている病院です。
他の医師の方からの説明の際に院長の予約を取っているのに何故診察等をしてくれないのか訊ねると『院長が忙しいので代わりに・・・』っと言われました。
診察も目の前で診察するのではなく奥の医療機器がある場所で他の医師に診察を任せている状態。
正直、院長の患者として通院していましたが、今は他の先生に診てもらっています。
その先生は奥の医療機器がある場所で診察をせず、目の前で診察等を行ってくれているので少しホッとしますが、先生の入れ替わりが多いため今診ていてくれている先生がいなくなったら別の病院へ診察を変えようと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
68人中
64人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高島平手塚動物病院
(東京都板橋区)
1.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2019年06月
トイプーが倒れて焦り、家から近いので診てもらいましたが、1回目の手術で尿道に詰まった石を取り除いてもらいましたが退院して3日後に再発、病院の不手際で再発したのに混んでて再手術は一週間後になると言われました。副院長から愛犬は若いから一週間後でも大丈夫だと言われて信じた私がバカでした。
毎日面会に行きますが、日に日にぐったりとして行き…。おかしいと思い何度も病院に問い詰めましたが、薬の効力とか環境の変化と説明されました。
結局手術前日に亡くなりました。
尿道に結石が詰まり排泄物が外に出てずお腹に溜まり、変色したお腹は何倍膨れ上がり内臓からは内出血をし、最後の最後まで苦しみながら亡くなりました。
悲しさ、悔しさで今でも毎日涙がとまりませんが、皆様にひとつでも多くの命が救われる様、参考にして頂けると幸いです。
毎日面会に行きますが、日に日にぐったりとして行き…。おかしいと思い何度も病院に問い詰めましたが、薬の効力とか環境の変化と説明されました。
結局手術前日に亡くなりました。
尿道に結石が詰まり排泄物が外に出てずお腹に溜まり、変色したお腹は何倍膨れ上がり内臓からは内出血をし、最後の最後まで苦しみながら亡くなりました。
悲しさ、悔しさで今でも毎日涙がとまりませんが、皆様にひとつでも多くの命が救われる様、参考にして頂けると幸いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 150000円 (備考: 入院費用は別途一週間以上) | 来院理由 | 近所にあった |
その他の先生の予約は予約をしなくても診てもらう事がすぐできますが、院長の予約を入れても待ち時間がまず2時間は当たり前。
そして院長が診きれない患者の予約数になるとまず、院長の予約をとっても別の医師から診察をされて説明を...