口コミ: 東京都のイヌの尿路結石 7件
東京都のイヌを診察する尿路結石に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もりと動物病院
(東京都西東京市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
現在小型犬を飼っています。元は保護犬ですが飼い始めから飼育の指導を丁寧にして頂きました。また検査で病気が判明した際も、病気についてと今後の治療方針について分かりやすく説明してくれます。また電話でも気軽に相談できるので助かります。我が家の犬は院長に懐いていますし、大切なホームドクターです。病院にいる院長先生が飼っている黒猫2匹も可愛いです。看板猫で運が良ければ待合室の受付に座っているので会うことが出来ます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1600円 (備考: 検査代) | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こむかい動物病院
(東京都青梅市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
近所に動物病院が出来たので行ってみました。
先生は動物がかなりお好きなようで、とても優しく我が家のわんこに接してくれました。
丁寧な説明で時間を掛けて病状について教えてくれました。
今後の生活のアドバイスとお薬についての説明を受けました。
さて、お会計の時になると動物病院では驚くような金額を言われることがあります。でもこちらの動物病院では常識ある親切なお値段でした。今後もわんこの行きつけにさせていただきます。
先生は動物がかなりお好きなようで、とても優しく我が家のわんこに接してくれました。
丁寧な説明で時間を掛けて病状について教えてくれました。
今後の生活のアドバイスとお薬についての説明を受けました。
さて、お会計の時になると動物病院では驚くような金額を言われることがあります。でもこちらの動物病院では常識ある親切なお値段でした。今後もわんこの行きつけにさせていただきます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
37人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
渋谷動物病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年01月
ここの動物病院で10年以上、何頭も診てもらってます。
下の書き込みであったような発言をするかな?
って疑問あって書きましたw
あっサクラじゃないよ?ガチで(((;゚Д゚)))
今日うちの愛犬が尿路結石で手術してもらってます。
手術が終われば電話くれるし、更に当日病院にて手術結果の詳細を説明するよ。
診察も的確だし、まぁあたし個人的には信頼できる先生なんじゃないかな?って思います。
ただ残念なのが、MRIなどの高度設備がない事くらいです。
まぁ総合的に普通の下町のいぃ動物病院。
愛犬、愛猫の気持ちを考えてくれてますよ!目に見える優しさが大事ではありません
いかにペットの身体に負担がかからないか最善の対応してくれます。
アンチは一回しか行ってないからここの良さが分からないんだよww
こんな時間かけて文句ここに書き込む余裕あるなら野良猫が増えないように何かしらアクション起こせば?どーせペット業界人任せなんだからw
下の書き込みであったような発言をするかな?
って疑問あって書きましたw
あっサクラじゃないよ?ガチで(((;゚Д゚)))
今日うちの愛犬が尿路結石で手術してもらってます。
手術が終われば電話くれるし、更に当日病院にて手術結果の詳細を説明するよ。
診察も的確だし、まぁあたし個人的には信頼できる先生なんじゃないかな?って思います。
ただ残念なのが、MRIなどの高度設備がない事くらいです。
まぁ総合的に普通の下町のいぃ動物病院。
愛犬、愛猫の気持ちを考えてくれてますよ!目に見える優しさが大事ではありません
いかにペットの身体に負担がかからないか最善の対応してくれます。
アンチは一回しか行ってないからここの良さが分からないんだよww
こんな時間かけて文句ここに書き込む余裕あるなら野良猫が増えないように何かしらアクション起こせば?どーせペット業界人任せなんだからw
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水野動物病院
(東京都荒川区)
5.0
来院時期: 2004年06月
投稿時期: 2014年04月
愛犬が1才後半になってからおしっこが痛そうにするのと
途中から薄い血尿が出はじめ、元気が無くなってきたので不安で当院に連れて行きました。
ただ動物病院に予防接種以外に診察させたことも無く、私もまだ学生でしたので正直金銭面的にも愛犬が元気がなくなっていく姿もとても不安がありました。
最初に普段からの排尿時の様子、血尿の頻度や色など、今思えば動搖してうまく先生に伝えられたか不安でしたが。とても落ち着いて話を聞いて頂ける先生で安心感がありました。恥ずかしながらその際持っていた予算の事を相談すると快く、具体的に症状から腹部のエコーを最初にして頂けることになりました。
その間も普段の食事内容など聞いて下さり。愛犬も最初慌てて私が連れて行った時より落ち着いて検査を受けてくれてくれました。
エコーの結果もとても具体的に説明して下さり、当時家族で飲んでいた天然水が硬度があるもので石まで行かなくても砂状になって膀胱炎を起こしていたことが分かりました。
血尿や排尿の痛みの理由も詳しく教えてくださり、まだ結石では無いので飲水を変えてフードのみヒルズのs/dという尿のPH値をコントロールしていけば自然に排出されるとの事で経過とフードの購入のため2週間ごとに通院し2ヶ月後には排尿時の痛みも血尿もなくなりました。
結砂の他にささいな疑問や不安で質問しても具体的にわかりやすく答えて頂いて最後まで安心して通院することが出来ました。
愛犬も病院に入りたがらない事も無く、スタッフさん達のお声がけのお陰で大きなストレスは無く通院できました。
それ以降は大きな病気も体調不良も無く、今年で12才の今でも元気に過ごしています。
健康診断含めまた何かあった際には安心して連れて行きたい病院です。
途中から薄い血尿が出はじめ、元気が無くなってきたので不安で当院に連れて行きました。
ただ動物病院に予防接種以外に診察させたことも無く、私もまだ学生でしたので正直金銭面的にも愛犬が元気がなくなっていく姿もとても不安がありました。
最初に普段からの排尿時の様子、血尿の頻度や色など、今思えば動搖してうまく先生に伝えられたか不安でしたが。とても落ち着いて話を聞いて頂ける先生で安心感がありました。恥ずかしながらその際持っていた予算の事を相談すると快く、具体的に症状から腹部のエコーを最初にして頂けることになりました。
その間も普段の食事内容など聞いて下さり。愛犬も最初慌てて私が連れて行った時より落ち着いて検査を受けてくれてくれました。
エコーの結果もとても具体的に説明して下さり、当時家族で飲んでいた天然水が硬度があるもので石まで行かなくても砂状になって膀胱炎を起こしていたことが分かりました。
血尿や排尿の痛みの理由も詳しく教えてくださり、まだ結石では無いので飲水を変えてフードのみヒルズのs/dという尿のPH値をコントロールしていけば自然に排出されるとの事で経過とフードの購入のため2週間ごとに通院し2ヶ月後には排尿時の痛みも血尿もなくなりました。
結砂の他にささいな疑問や不安で質問しても具体的にわかりやすく答えて頂いて最後まで安心して通院することが出来ました。
愛犬も病院に入りたがらない事も無く、スタッフさん達のお声がけのお陰で大きなストレスは無く通院できました。
それ以降は大きな病気も体調不良も無く、今年で12才の今でも元気に過ごしています。
健康診断含めまた何かあった際には安心して連れて行きたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 初診代、検査代、10000円 検査(腹部エコー) 専用フード10000円) | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
橋本どうぶつ病院
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年02月
長年お世話になっている間、いろいろな病気にかかっていますが、お見立てがすべて正しく、とても助かっています。ペットのことを第一に考えてくださる先生です。
歯の掃除も麻酔をせずにしていただきました。
医院に駐車スペースもありますが、隣接にコインパーキングがあり、それもポイントが高いです。
病気の症状やこれからのことなど、いつもとても丁寧に時間をかけて説明してくださるので、飼い主の不安も少なくて助かります。治療方法も選択肢がある場合は、その内容までしっかり説明してくださるので、納得して治療に臨むことができます。小さい頃から病気がちで、6年間、何件も病院を変えていましたが、8年ずっとお世話になっています。
小型犬なので問題ありませんが、待合室が狭いので大型犬のコは中で待つことが難しいのかな、その点だけがマイナスですが、あとは最高点だと思っています。他の医院に転院した方も戻りたいけど戻りにくいなどと言ってられるくらい良い病院です。あまり進めると混みますね。。。
歯の掃除も麻酔をせずにしていただきました。
医院に駐車スペースもありますが、隣接にコインパーキングがあり、それもポイントが高いです。
病気の症状やこれからのことなど、いつもとても丁寧に時間をかけて説明してくださるので、飼い主の不安も少なくて助かります。治療方法も選択肢がある場合は、その内容までしっかり説明してくださるので、納得して治療に臨むことができます。小さい頃から病気がちで、6年間、何件も病院を変えていましたが、8年ずっとお世話になっています。
小型犬なので問題ありませんが、待合室が狭いので大型犬のコは中で待つことが難しいのかな、その点だけがマイナスですが、あとは最高点だと思っています。他の医院に転院した方も戻りたいけど戻りにくいなどと言ってられるくらい良い病院です。あまり進めると混みますね。。。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |