口コミ: 東京都のイヌのアトピー性皮膚炎 (26件)

東京都のイヌを診察するアトピー性皮膚炎に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全26
日野どうぶつ病院 (東京都日野市)
獅子丸 さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる先生です。

日野に住んでいる間、5年間お世話になりました。

慢性的な皮膚炎や外耳炎の治療の他に爪切りなどの定期的なケアでも通っていましたが、うちの子は病院が大好きで、先生や看護師さんを見ると、尻尾をちぎれるほど振って駆け寄っていました。

残念なことに引っ越しで通えなくなりましたが、転院の際もとても丁寧に紹介状を書いていただきました。
新しい病院に通い始めましたが、へっぴり腰で診察台に上り、尻尾は垂れ下がって…以前と様子が違います。慣れないせいかもしれませんが、やっぱり日頃の先生の優しさや細かい気配りがうちの子に伝わり、動物と向き合う愛情を察していたのだと感じています。
幸い引越し先の先生も丁寧に診てくださるので少しづつ慣れてほしいです。

小さなことにも納得がいくまで丁寧に説明してくださいました。お陰様で結石の症状もなく元気に過ごしています。

長くなりましたが、大変お世話になりました。引っ越しがなければずっと通い続けたい病院です。本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
FPC
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年03月
0人が参考になった(0人中)
あまの動物病院 (東京都立川市)
すりんきー さん 2021年05月投稿 イヌ
5.0

かかりつけはここに決めました。

普段の診察からトリミング、飼い主の生活状況まで鑑みた上での提案などどこを取っても素晴らしいと思います。

現在私が出産を控えており、毎回愛犬の定期メンテナンスで来院する度に体に負担がない対応をサッとしてくれ、その上出産前後の無理のない対応プランも提案してくれるなど、人間にも優しい病院です。

トリミングも、希望を聞いて貰えることはもちろん、トリミング中の様子をまとめたカードや写真を頂けてとっても安心します。
写真はいつもリラックスしていて可愛く撮れているので、我が家ではカードと一緒にアルバムで保管してます。

お会計や治療も、保険適用などを駆使、ペットにも飼い主にもなるべく負担がないような提案をしてくれます。

そして何より院長やスタッフさんが皆さん優しくて気さくでほっとします。
業務的な対応は全く感じさせないけれど、馴れ馴れしすぎもせず、適度な距離感で接してくれるとても素晴らしい方々です。

産後に市外へ引越しを控えておりますが、引っ越しても通います!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年05月
2人が参考になった(2人中)
かみのげ動物病院 (東京都世田谷区)
M&M さん 2021年04月投稿 イヌ
5.0

柴犬、アトピー性皮膚炎

来月13歳になる柴犬のアトピー性皮膚炎の治療で毎月お世話になっています。
先生をはじめ、看護師さんがペットに優しく、大切に接してくださるので安心して診察していただいています。
治療方法やお薬の説明も解りやすいです。また電話やラインでの質問にも丁寧に答えてくださいます。飼い主にも優しい先生です。
酷かったアトピー性皮膚炎も先生に勧めていただいた注射とお薬で随分落ち着いてきました。
いつも感謝しています。とても信頼できる動物病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年04月
0人が参考になった(0人中)
ささづか動物病院 (東京都渋谷区)
ぽぽちゃん さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

1ヶ月に一回は通ってます

いつもありがとうございます、
最初は皮膚科で通っていました。皮膚の方も徐々に改善されて、今はたまに足などを
舐めて腫れたりしますが、お薬を塗ったりして改善していってます。
もう一つ、足をびっこひいていましたが、
ほとんど片足を上げて歩いていたので、相談したところ整形外科を紹介され手術しました。今は退院して家で療養中です。

口のきけない動物は先生方に頼ることが多いので、信頼できる先生がいるのは飼い主にとって心強いです。とても話しやすく皆さんフレンドリーで助かります。なんでも聞いても、解決策をみつけてくれるので信頼できる病院だとおもいます。
1ヶ月に一回はメンテナンスに行ってます。
末長くよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年08月
3人が参考になった(3人中)
とおやま犬猫病院 (東京都江戸川区)
らくだ731 さん 2020年07月投稿 イヌ
5.0

人気の動物病院

もう10年以上通っています。これまで先生達の診断や治療の判断で、我が家の犬の健康寿命が伸びました。とても感謝しています。腎臓の数値が悪くなり、もう腎臓の機能が残り1/3しか残っていないと言われてから、おすすめされたフードに変えたら数値がグンと下がり、半年に一度の血液検査と健康診断のおかげで5年経った今も元気に過ごしてくれています。犬も歳を取って病院に行く回数が増えてきました。これからもお世話になりたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 2ヶ月分の薬代のみ)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年07月
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール