口コミ: 東京都のネコの糖尿病 15件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの糖尿病 15件(2ページ目)

東京都のネコを診察する糖尿病に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

[ 病院検索 (1516件) | 口コミ検索 ]
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
キムラ動物病院 (東京都墨田区)
愛猫の命の恩人です ネコ 投稿者: ほととぎす さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
女医さんが一人ですべてやっている小さな動物病院です。
糖尿病に気づかず、ケトアシドーシスで瀕死状態になった愛猫を連れて行ったとき、
年末年始で休業するにも関わらず、危ない状態だからと預かって付きっ切りで治療してくれました。

それからもう5年目になりますが、愛猫は今も元気に暮らしています。今年で15歳になります。
先生には感謝しかありません。

たしかに一見愛想はないですが、本当に信頼できる心の優しい先生ですよ。
もう一匹の愛猫も診てもらっていますが、治療も適切で料金も良心的です。
必要であれば他の機関に検査に出してくれますし、非常に安心して診てもらえます。

これからもお世話になります。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物病院 (東京都八王子市)
とても親身になって診てくれます ネコ 投稿者: ゆうちゃん さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
とても親身になって診てくれます
院長先生をはじめ、病院の皆様方が
親切にペット(家族)を診察してくれて
とても感謝しています。
我が家のゆうちゃんも糖尿病になってから
はや4年半年経ちました、今16歳になりますが元気に暮らしております。エルザ動物病院の皆様には
感謝しております、我が家のゆうちゃんも
たまに家の中で、一人運動会をしています(笑)
猫タワーに登りますが、若くはないので
たまにズッコケます(笑)
エルザ動物病院の皆様、これからも
ゆうちゃん(凶暴猫)を宜しくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 糖尿病 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ポウズ動物病院 (東京都東村山市)
キビキビ頼れる先生。 ネコ 投稿者: まるまさこ さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
女医さんです。初めてお会いした時は、少し冷たい方なのかなと思いましたが、説明などは非常に分かりやすく的確で、安心してお任せできると思います。看護師さんたちはいつも笑顔で、優しく対応してくださいます。診察は丁寧で、きちんと説明してくださるので安心です。血液検査結果も、後日郵送してくださり、経過と次回通院日を記したお手紙も同封されてきます。

うちの猫は持病があり、投薬の必要があるので、いざという時にペットホテルが併設されているのは安心です。急な延泊にも対応してくださり、遠方で不幸があった時には本当にありがとう助かりました。設備も綺麗ですし、満足しています。

定期的にお知らせ的なニュースレターを送付してくださいます。つい通院の期間が空いてしまっていても、はっと思い出させてくれます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
料金 10000円 (備考: 血液検査、注射器、お薬代含) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
光が丘動物病院 練⾺本院 (東京都練馬区)
年中無休で夜診察で助かります! ネコ 投稿者: Caloouser63761 さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
日中は仕事のためなかなか行けないのですが、平日・土日祝日も夜時間帯(19:00〜21:00)の診察があるので助かっています。
先生もAHTさんも皆さん親切で、不安な気持ちで病院に向かっていても、病院に着くと安心します。

診察時もこちらの要望、疑問、不安に対し、真摯に答えてくださいます。
先生は何人かいらっしゃるので、通院のタイミングによって診てもらう先生が違いますが、きちんとカルテを確認し、状態を確認してもらえるので、安心です。

我が家は持病持ちが2頭ですが、飼い主の想いに添った治療計画、今後の過ごし方を提案していただいています。
高額な高度医療を押し付けるようなこともなく、現在の状態(痛み、不快感があるのかなど)、今後起こりうる状態、可能な治療方法とメリット・デメリットなどを説明いただき、QOLも考慮した上で治療計画の擦り合わせがされています。

専門家ではない飼い主に対して、過剰な医療ではなく、適切な医療と知識を提供している病院です。

病院オリジナルのスマホアプリではクーポン(再診料無料やケア割引、フード割引等)が配信されており、タイミングが合うと得した気分になるのも嬉しいです♪
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 やせた
病名 糖尿病 ペット保険
料金 5000円 (備考: 再診料、血液検査(外注)等) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
2匹の愛猫が3年間通院しています。 ネコ 投稿者: Caloouser62191 さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年05月
はじめは他病院からの手術の紹介で知りました。
当時2歳と7歳の猫がおり、
2歳の猫が尿結石になってしまい、ここでしかできない手術だとのことで紹介されました。
先生の説明はとても丁寧でわかりやすく、無事手術は成功でした。
それからは食事療法のみで元気に暮らしています。

一方もう一匹の7歳の猫が糖尿病で倒れ、0時を過ぎた夜間でしたが緊急で見てもらいました。
ごはんを食べず吐き続け歩けない状態まで衰弱していて、
翌朝まで待っていたら保たなかったと言われました。
すぐに入院になり、そのまま1週間入院で手当してもらいました。

いまでは数ヶ月に一回の通院と、毎日インスリンを打つようになってしまいましたが
一命を取り留め、元気に暮らしています。

担当の先生は何度か変わりましたが、皆さんとても親身で
説明もわかりやすく、技術も高いと思います。
とても良い病院に出会えました。

ただ人気があり待ち時間が長めです。
予約制になるともっと良いのですが・・・。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 糖尿病 ペット保険
料金 150000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ