口コミ: 東京都のネコの糖尿病 15件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの糖尿病 15件(3ページ目)

東京都のネコを診察する糖尿病に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

[ 病院検索 (1516件) | 口コミ検索 ]
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかどうぶつ病院 (東京都大田区)
現役バリバリの若い先生 ネコ 投稿者: 顕微鏡658 さん
4.5
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年01月
猫の糖尿病で来院しました。以前通っていた病院の先生は、ちょと不安に思う事が有っても結論だけを答えて詳しくちゃんと説明してくれない事が多かったです。こちらのの先生は、質問する前から全てを起承転結で話してくれます。もちろん質問にも適切に答えてくれるので不安感はないです。家からも近いので、こちらの病院に切り替えます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 26000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こだいら西動物病院 (東京都小平市)
4.5
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
こちらは、先生の動物に対する愛情を感じる病院です。
そして、なによりペット(猫)が先生を怖がらないので、
注射も採血も「ここならペット自身が安心して受けられる」と感じます。
小さな病院ですので混むのは困りますが、
料金は他と比較して、とても良心的だと思います。
例えば、猫が血便をして調子が悪そうだったので健康チェックをしてもらい、大腸用の薬を頂いても3千円程度でとても安く済みました。
相談にも長時間応じて頂き、もっと支払って良かったと思いました。
今後も長い間経営して頂きたいと思います。
あと、歯石を除去してもらった時は、指でピンとはじいて取ってもらいました。他の市内の病院では、「麻酔も必要かも知れません」と診断されたのに。
しっかりした経験と診断をしてもらえます。
引き続きよろしくお願い致します。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 糖尿病 ペット保険 アニコム
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区)
親切な先生と看護婦さん ネコ 投稿者: のんのん さん
4.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年04月
我が家の猫ちゃんがお世話になっております。
先生は昔に比べると入れ替わりが有るので、残念な先生もだいぶ居なくなってしまいましたが、専門の先生も複数いらして親身に相談に乗ってくれます。
また、医療機器が素晴らしく揃っているので、遠方からも受診に来てる方も多いです。
それなりの価格はしますが、医療機器が最新的なので仕方ないのかとは思います。
何しろ、優しい看護婦さんが居ます。私はその看護婦さんとお話しするだけでとても安心致します。

(お婆ちゃん猫です)

動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 10000円 (備考: 血液検査) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アトム動物病院 動物呼吸器病センター (東京都板橋区)
気さくな先生たち ネコ 投稿者: nyannco さん
4.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
獣医師は4人です。
男性です。
土曜日と祝日は基本的にお休みです。
最寄りの駅から徒歩5分程度です。
10時〜12時と16時〜19時が
通常の診療時間です。

気管虚脱の専門病院のため、
遠方から沢山の方がみえます。
気管虚脱の治療は
基本的に院長先生が診察します。
そのため予約制です。
14時〜16時は予約外来になっています。

もちろん通常の診察もしています。
色々な勉強会や学会にも参加していて
とても熱心です。
質問にも丁寧に答えてくれます。

また、院長先生のご自宅が
病院の上にあるので、
安心して入院させることができます。

駐車場が2台分しかないのが
難点かと思います。
が、徒歩2分ほどのところに
コインパーキングもあります。


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
料金 15000円 (備考: 血糖値検査、インスリン本体と針を購入) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナカ動物病院 (東京都大田区)
昔ながらのお医者さん ネコ 投稿者: 顕微鏡658 さん
3.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年01月
優しい先生ですが、早口に結論しか話してくれません。こちらから質問すれば答えてくれますが、予備知識が無いとちょと不安になります。また、昔ながらのお医者さんで設備も古いので治療の限界が有る。血液検査の結果もたぶん外注してるのか、直ぐその場では簡易的な事しか分からないです。専門的な事は最新設備の整った病院に行った方が良いと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ