口コミ: 神奈川県のイヌのウルソデオキシコール酸 2件
神奈川県のイヌを診察するウルソデオキシコール酸に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (955件)
| 口コミ検索 ]
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜戸塚プリモ動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年07月
2024/12/15より悪性リンパ腫のボストンテリアの治療をして頂きました。治療は専門医の居る医者で!とネット検索をしたところ、2014/10にオープンしたこの病院がヒット。全ての検査を行い余命1ヶ月宣告を受けました。抗がん剤治療は延命治療でしか無い事や費用、治療方法の説明を受ける。担当医と相談しながら治療でしたが、1年2ヶ月生きてくれました。ICUにも2度入りましたが、治療開始より日々の様子を日記にして医者に渡し主治医もきちんと対応をして下さり三位一体で頑張れたと思っています。亡くなった時はスタッフの方一同にて花盛りとメッセージカードも頂きました。動物では無く子供を扱うようにとても優しい心のあるお医者様です。ただ、🅿️が運転の下手な私は苦手ですが…。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストンテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 悪性リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
舞岡どうぶつ病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年12月
3年前は東戸塚の某病院でお世話になっていました。
当時のこの病院は休日が多く診察できない日が多くあり緊急の時、受診出来ない日々があり困りました。
その為、今の病院に替えました。現在の病院は親切です。
3ヶ月に1回血液検査をしています。
診察結果は画層(パッド)を使い丁寧に説明してくれます。
処方薬の名前は聞いた方が良いですね。聞かないと教えてくれません。
私は薬の効能効果をネット調べる事にしています。
例えば、抗生剤など処方されますが薬名は聞かないと教えてくれません。
どんな効果のある薬なのか聞いた方が良いと思います。
以前の病院は薬の説明書をくれました。
当時のこの病院は休日が多く診察できない日が多くあり緊急の時、受診出来ない日々があり困りました。
その為、今の病院に替えました。現在の病院は親切です。
3ヶ月に1回血液検査をしています。
診察結果は画層(パッド)を使い丁寧に説明してくれます。
処方薬の名前は聞いた方が良いですね。聞かないと教えてくれません。
私は薬の効能効果をネット調べる事にしています。
例えば、抗生剤など処方されますが薬名は聞かないと教えてくれません。
どんな効果のある薬なのか聞いた方が良いと思います。
以前の病院は薬の説明書をくれました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓改善 | ペット保険 | - |
薬 |
|