口コミ: 神奈川県のイヌの食欲がない 64件
神奈川県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 64件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キュティア老犬クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2024年10月
投稿時期: 2024年10月
通い始めた頃は老犬クリニックと記載があるので老犬じゃない愛犬を診て貰えるのだろうか?と不安もありましたが、行ってみたところ、老犬に限らず対応して頂き、丁寧なカウンセリングから始まり、先生も他のスタッフの方も皆さん優しくて安心しました。西洋医学では対応出来ない部分を、日々のメンテナンス目的で利用させて頂いています。
漢方の知識も豊富で、眠れない愛犬の為のお薬の使い方を教えて頂いたり、温灸を使って自分でも出来るやり方を教えて頂いたり、整体では愛犬のどの部分をマッサージしてあげたら良いのかを聞いたりと本当に色々と教えて頂いて感謝しています。
予約が取るのが大変ですが、毎回行く度に次の予約をしています。もう少し予約の取れる日が増えると良いのですが、他にはあまりないクリニックなので仕方ないかなと思っています。
漢方の知識も豊富で、眠れない愛犬の為のお薬の使い方を教えて頂いたり、温灸を使って自分でも出来るやり方を教えて頂いたり、整体では愛犬のどの部分をマッサージしてあげたら良いのかを聞いたりと本当に色々と教えて頂いて感謝しています。
予約が取るのが大変ですが、毎回行く度に次の予約をしています。もう少し予約の取れる日が増えると良いのですが、他にはあまりないクリニックなので仕方ないかなと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エアリーズ動物病院
(神奈川県川崎市幸区)
5.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年04月
我が家のマルチーズが通っています。
元々の口コミが良すぎて…ん?となりましたが、本当に口コミ通りの素晴らしい病院です!
初診の頃は犬のすべてをまず診察していただき、私が知らなかった疾患もしっかりと見つけてくれました!
院内には3人の先生がいらっしゃいますが、どの方に当たっても診察の質はブレることなく、どの方でも安心して任せられます!
院長先生、奥様先生、若い先生、どの方も対応も文句なし!
予約なしでもいつでも伺えて安心しかありません。
(6月から受付順の予約ははじまりますが、急患の場合すぐに診てもらえます)
看護師の方もみな親切丁寧で受付でお話したことの引き継ぎもばっちり!
こんなに良い病院があるものなのか…と見つけることができて嬉しくて仕方がありません。
今でも肝疾患で病院へ通っていますが、あと少しで完治のところへ向かっています!
元々の口コミが良すぎて…ん?となりましたが、本当に口コミ通りの素晴らしい病院です!
初診の頃は犬のすべてをまず診察していただき、私が知らなかった疾患もしっかりと見つけてくれました!
院内には3人の先生がいらっしゃいますが、どの方に当たっても診察の質はブレることなく、どの方でも安心して任せられます!
院長先生、奥様先生、若い先生、どの方も対応も文句なし!
予約なしでもいつでも伺えて安心しかありません。
(6月から受付順の予約ははじまりますが、急患の場合すぐに診てもらえます)
看護師の方もみな親切丁寧で受付でお話したことの引き継ぎもばっちり!
こんなに良い病院があるものなのか…と見つけることができて嬉しくて仕方がありません。
今でも肝疾患で病院へ通っていますが、あと少しで完治のところへ向かっています!
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝疾患 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤沢はたま犬猫病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2023年02月
去年、他院で蛋白漏出性腸症と診断されて治療を続けていました。しばらくの間は体調を維持できていましたが、最近再び腹水が貯まる状態になっていました。こちらの獣医師のインタビューで、畑間先生のことを知ったので受診しました。
先生の印象は、物腰が優しく、とても話やすそうな感じを受けました。治療や検査の説明もとても丁寧に教えてもらえました。
お陰で、今のところ蛋白の数値も安定し、腹水も治っています。
先生には感謝しかありません。
また、病院内の雰囲気がとても暖かくとても落ち着きました。初めてなのにうちの子が喜んで入っていったのには驚きました。
スタッフの皆さんもとても優しかったです。
先生の印象は、物腰が優しく、とても話やすそうな感じを受けました。治療や検査の説明もとても丁寧に教えてもらえました。
お陰で、今のところ蛋白の数値も安定し、腹水も治っています。
先生には感謝しかありません。
また、病院内の雰囲気がとても暖かくとても落ち着きました。初めてなのにうちの子が喜んで入っていったのには驚きました。
スタッフの皆さんもとても優しかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 蛋白漏出性腸症 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 看板で知った |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金乃時アニマルクリニック
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年02月
愛犬が慢性腎不全のため、こちらの病院でお世話になっています。ハイシニアなので病院での待ち時間が負担になると思い、往診に切り替えました。腎臓以外にも不調が出たり、生活面で悩んでいる事にも相談に乗ってくれ、その時の症状や愛犬の性格なども考えながら治療方針を一緒に考えてくださいます。愛犬は男性が苦手で吠えてしまうことがありますが自宅に来ても興奮したりせず、先生も穏やかで優しい方なので落ち着いた診察ができてとても安心しています。愛犬が安心した姿を見ると私も安心できます。これからもよろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |