口コミ: 三重県のイヌの食欲がない 12件
三重県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (139件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イズマ動物病院
(三重県松阪市)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2021年06月
我が家の愛犬はトイプードルなのですが、本当によく体調不良になります。元々はちがう動物病院に行っていたのですが、中々体重も増えずすぐ病院通いになっていた所にイズマさんを知りそこからイズマさんです。お陰で6年くらい悩んだ体重増加についてもしっかり体重も増えてくれ、体調不良で心配事があれば親身に聞いてくれますし、症状にあったしっかりした処方もしてくれる為、愛犬を安心してみていただけることに信頼性が私はあります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しのはら動物病院
(三重県松阪市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2021年06月
体調不良などの際によく通わせていただいてお世話になっている病院です。
先生は男性の方で優しいお顔の印象の先生です。
トイプードルで子犬の頃に中々乳歯が抜けず、先生に処置していただいたり、あまりご飯を食べない子なので、体重があまり増えず、しっかり食べれるようなドックフードをおすすめしてくださったり、しっかり話を聞いてくれる先生です。駐車場はあるので、車を目の前に止めれるため、すぐ中に入れるため安心できます。
先生は男性の方で優しいお顔の印象の先生です。
トイプードルで子犬の頃に中々乳歯が抜けず、先生に処置していただいたり、あまりご飯を食べない子なので、体重があまり増えず、しっかり食べれるようなドックフードをおすすめしてくださったり、しっかり話を聞いてくれる先生です。駐車場はあるので、車を目の前に止めれるため、すぐ中に入れるため安心できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東山動物病院
(三重県鈴鹿市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2017年02月
名指しで大変申し訳ないのですが、東山先生の長年の経験による診察に大変惚れこみました。少子化や、ナース不足と言われる医療現場の実情のせいかわかりませんでしたが、院内大変対応人数が少なく、色んな意味で心配していましたが、この先生には何か高徳な気品を感じまして、そんな不安をかき消さんばかりの落ち着いたただずまいをしていて、結果もただの下痢だったこともあり、今思えば大変素晴らしいと思いました。本当にありがとうございます!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
河村ペットクリニック
(三重県津市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
狂犬病予防接種やフィラリア予防薬、年1回の混合ワクチン接種、etcで、ずーっとお世話になってきました。
再生不良性貧血の治療の時には、休み時間や休日を返上して治療に当たって下さり、先生の携帯の番号も教えて頂いて「何かあれば、いつでもかけてきて下さいね」と言って頂き、とても心強かったです。本当に優しくていい先生で、スタッフの方々も人にも動物にも接し方が優しいです。
病状を分かりやすく丁寧に説明をして下さり、質問にも丁寧に答えてくれます。
数日しかもたないと余命の宣告を受けましたが色々と手を尽くしてくださいました。一時的にとても元気になり、食欲も戻り、足取りも軽く、このままま少しづつ元気になってくれないかなぁ…と願いましたが、結局、虹の橋を渡ってしまいました。
うちのワンコも頑張ってくれたので、余命宣告されていた日にちよりも長く一緒にいることが出来ましたし、何より苦しまず眠るように亡くなったので、先生方には家族みんな本当に感謝しています。
うちのワンコの為にいい病院、いい先生を見つけてあげれたのは、飼い主としてとてとても嬉しく幸せに思います。
当分はもうペットは飼わないと思いますが、もしまたペットを迎え入れることがあれば、またぜひこちらの病院でお世話になりたいと思います。
再生不良性貧血の治療の時には、休み時間や休日を返上して治療に当たって下さり、先生の携帯の番号も教えて頂いて「何かあれば、いつでもかけてきて下さいね」と言って頂き、とても心強かったです。本当に優しくていい先生で、スタッフの方々も人にも動物にも接し方が優しいです。
病状を分かりやすく丁寧に説明をして下さり、質問にも丁寧に答えてくれます。
数日しかもたないと余命の宣告を受けましたが色々と手を尽くしてくださいました。一時的にとても元気になり、食欲も戻り、足取りも軽く、このままま少しづつ元気になってくれないかなぁ…と願いましたが、結局、虹の橋を渡ってしまいました。
うちのワンコも頑張ってくれたので、余命宣告されていた日にちよりも長く一緒にいることが出来ましたし、何より苦しまず眠るように亡くなったので、先生方には家族みんな本当に感謝しています。
うちのワンコの為にいい病院、いい先生を見つけてあげれたのは、飼い主としてとてとても嬉しく幸せに思います。
当分はもうペットは飼わないと思いますが、もしまたペットを迎え入れることがあれば、またぜひこちらの病院でお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 再生不良性貧血 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アン動物診療室
(三重県松阪市)
4.5
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年12月
普段は年に一度の定期健診や狂犬病予防注射やフィラリアとマダニの
予防薬をもらいに行く位でした。
その後、子宮がんの予防で子宮の摘出手術の時にもお世話になりました。
14歳をすぎたあたりから、心臓病の治療の薬をもらい
15歳を超えてからは腎不全の皮下点滴にも通いました。
病院の検査器具も充実しており、先生の見立ても正確で
治療方針もしっかりしています。
動物看護士の方も優しくて、動物が本当に好きなんだと感じました。
予防薬をもらいに行く位でした。
その後、子宮がんの予防で子宮の摘出手術の時にもお世話になりました。
14歳をすぎたあたりから、心臓病の治療の薬をもらい
15歳を超えてからは腎不全の皮下点滴にも通いました。
病院の検査器具も充実しており、先生の見立ても正確で
治療方針もしっかりしています。
動物看護士の方も優しくて、動物が本当に好きなんだと感じました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 7040円 | 来院理由 | 元々通っていた |