丁寧な診察と説明
猫の開口呼吸で来院しました。こちらの病院は365日診てくれるので、安心して来院できます。猫を飼い始め、先住犬がこちらでお世話になっていたので、連れて行きました。とても丁寧に見てくださり、説明もわかりやすく専門医の紹介もしてくれました。こちらの病院でできる検査の限りを尽くしてくださいましたが、原因がわからずじまいでしたが、重篤な病気が見つからずほっとしています。
近々専門の先生に紹介状を頂く予定です。
病院はとても明るく清潔で、トリミング、ホテルもあります。
かかりつけ医として、とても安心できる病院です。
先生も動物好きが言葉や態度に出ていて安心してお任せできる病院です。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 浅促呼吸
- ペット保険
- あんしんペット少額短期保険
- 料金
- 32562円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年07月
心臓専門医
今、猫3匹お世話になっています。以前、内科全般のムッツリ医院長先生について口コミしましたが、心臓専門医の先生がおり、今、末期心臓病でお世話になっているのでひと言。まずは、心臓専門医先生多分、他も休んでいません。特に重病患者の為病院の休みの日に時間かかる詳しい検査、飼い主との話し合いが必要な場合のみ予約で診察してくれています。それでも、予定を入れる時、もう、一杯一杯みたいですのでより重篤な患者に限られます。ウチの猫は医学的にやれる事は全てやっていますが、忙しい中一縷の望みの効果があやふやなサプリの相談にも対応してくれて。大先生も以前自分の父親が…的時も病院を離れる事ができなかった事を聞きました。その命を預かる大切さは受け継がれている!いい病院です。
しかし、一番大事なのは飼い主の意思です。お金もかかります。助ける方法はあっても飼い主がいる以上その意向にですから。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 肥大性心筋症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 受診時期
- 2019年02月
穏やかに暮らしています。
元々は、突然体調を崩したネコを診て貰ったのがきっかけでした。
とても丁寧に診察、治療をして貰い、みるみる元気になりました。
それではと、他のネコのワクチンをお願いしたところ、彼女の心臓に雑音があることが判り、後日検査。
元々心臓の造りに難がある上に、腎臓の数値が悪いことも判明。
レントゲン、エコー、血液検査の結果。今後考えられる症状等、とても丁寧に説明してくださいました。
残念なことに病気の進行はあまりにも速く、私の心が追いつかないこともしばしば。
最終的に、先生の紹介で循環器系の高度医療病院で検査することになりました。
が、やはり、有効な手だてはわかりません。
この時点で、既に末期を迎えていました。
まだ5歳になったばかりの、ほんの3ヶ月の間の出来事です。
体調の悪化に関しては枚挙に暇が無いほどで、私自身動揺してましたが、とにかくこの子が苦しくないようにと先生にお願いしました。
最悪の状態から数週間、今では見違えるほど元気です。
もちろん、毎日お薬と点滴、療法食は欠かせません。
お薬の飲ませ方、点滴の方法、全部先生に教わりました。
正直、一緒に年は越せないかなと思っていたので、今の穏やかな毎日が嘘みたいです。
検査も治療も、獣医師としての見解、現実的な考え、個の性格、飼い主の負担等、常に考えてくださいます。
だからこそ信頼できますし、先生に診て貰うことで安心できるのかも知れません。
ワクチン接種を受けてなかったら、先生に診て貰っていなかったら、うちのネコはもういなかったかもしれない。
ゾッとすると同時に、先生に診て貰えていて良かったと思う日々です。
≪この頃から一月半後≫
ステージ4→3と評価して良いと言われるほど血液検査の数値が落ち着き、お薬の種類、点滴の回数が減りました。
通院サイクルも週一から二週に一度に。
痩せてしまった身体も徐々にふっくらとしてきました。
数ヶ月前の状態からは思いもよらないほど、
他の同居ネコと変わらない、元気な毎日を送っています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年12月
ありがとうございました。
我が家が代々石川先生に診ていただいております。
常に、親身になってくださり
安心して家族の一員を預けることが出来ます。
先月、11年の寿命を全うした猫も
350gの仔猫の時から石川先生に診ていただきました。
天国へ行ってしまったのはとても悲しい事ですが
後悔なく最期まで世話してきたと思わせてくれたのも
ユミ先生でした。
また仔猫を保護しました。
この子も石川先生に診ていただくつもりです。
近所に信頼できる動物病院があるのは
本当にありがたいです。
とても信頼できる病院です
10年くらい前に院長の佐藤先生が別の病院に勤務されていた時にたまたま診察してもらい、
動物が好きなのが凄く分かるし、丁寧な診察でとても良い先生だと思い
その後、トレア動物病院を開設されたことを知って毎月、老猫の診察で通っています。
家の近くの病院へ何件か行ったことがあったのですが、誤診され...
10年くらい前に院長の佐藤先生が別の病院に勤務されていた時にたまたま診察してもらい、
動物が好きなのが凄く分かるし、丁寧な診察でとても良い先生だと思い
その後、トレア動物病院を開設されたことを知って毎月、老猫の診察で通っています。
家の近くの病院へ何件か行ったことがあったのですが、誤診されたり、的確な処置がされなかったり…
ネコが食べなくなって体重が減った時も、他の病院では、ご飯を変えてみてください。とか、腎臓病なのに、まずは体重を増やさないといけないので普通の缶詰をあげてみてください。とか言われ、症状が悪化してしまいました。
でもトレア動物病院では、血液検査の結果も病院内で検査できるので、すぐ分かりますし、何より先生の診断が的確です!
血液検査の結果がすぐ出るので、診察の時に説明をキッチリしてくれて、点滴や、お薬を処方してくれますし、
検査以外にも、色々とネコの状態とか悩みを伝えるとちゃんと聞いてアドバイスをくれます。
ネコの診察中の扱いもとても優しいです。
病院内も植物が沢山で、小鳥も鳴いててとっても癒されます。
本当にオススメできる病院です!
(キキとグレ)
(キーちゃん)
(ぐーちゃん)