口コミ: 鳥取県のイヌの皮膚の色が赤い (2件)

鳥取県のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
さわずみ動物病院 (鳥取県倉吉市)
アマゾナイト707 さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

とても親切です

現在飼っている愛犬を家に迎えた時から通わせていただいています。
初めて犬を飼うことになったので不安もありましたが、先生が親身に対応してくださり安心できました。
また、犬種によってどのような怪我や病気になる可能性があるかなど細かいことも教えていただけたのでよかったです。
長期休暇は予約診療になってしまいますが基本的には休診日がないのもありがたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年
1人が参考になった(1人中)
木嶋動物病院 (鳥取県西伯郡伯耆町)
ごぶりん さん 2019年03月投稿 イヌ
4.0

田舎で動物病院がめったにないエリアにあって助かります

鳥取の西部は動物病院が米子市内には多いですが、周囲の市町村だと動物病院がないエリアもあります。

私の姉家族は大山地区に近い郊外の田舎にいて、車が嫌いな飼い犬を動物病院に連れていくのが大変。

知人から、家から近い伯耆町にあるこちらの病院は、検査設備充実していて手術もでき、田舎にあるとおもえないほどしっかりした規模の動物病院と聞いて、それがきっかけで通っています。

広くて清潔な動物病院で、犬猫以外にもウサギなどの小動物も診察されてます。

兄の犬ですが、ワクチンはもちろん。アレルギーがあり、毛が抜けたり皮膚をかきむしるので、定期的にこちらの治療受けています。

診断によると、食べ物がアレルギーのもともとの原因らしいとしり、与える食事を先生の指導で工夫しています。

皮膚の炎症を治す専用のシャンプーや飲み薬を処方していただきました。

継続して通院して、治療続けて、かなり皮膚の状態もよくなりました。

先生は若くてとても感じがよく、安心できる方です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 処方によって値段異なります。だいだいの平均です。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年12月
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール