口コミ: 福岡県の動物の耳系疾患 (32件 / 6ページ目)

福岡県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 32件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全32
あぐり動物病院 (福岡県福岡市城南区)
MII さん 2021年05月投稿 イヌ
3.5

予防接種

狂犬病の予防接種を接種してもらいに伺いましたが、予防接種をお願いしますとしか伝えていなかったのでいつも接種している9種のワクチンの方を打たれました。まだ前回接種から9ヶ月しか経っていませんが。。カルテを見てわからなかったのでしょうか。。狂犬病の予防接種は狂犬病。予防接種というのはうちでは9種の方の事を表すので受付で予防接種お願いしますとしか伝えていなかったこちらの責任のように言われたのでそのまま了承して帰りましたが少々納得いかず帰りました。。
診療はすごく丁寧でいい先生だと思うので残念でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年
6人が参考になった(6人中)
ごとう動物病院 (福岡県太宰府市)
疾風052 さん 2020年09月投稿 イヌ
3.0

親切丁寧

最近は予約制になって、行きづらくなったと思います。あとは昼休みが13時〜16時までなので、時間帯を合わせにくいなぁと感じております。

先生の対応は親切丁寧で悪くないと思います。
犬に対しても優しくしてくれて、助かっております。

最近は犬の予防注射や外耳炎の治療で通うことが多いです。

他には、フードのアドバイスや試供品もいただきました。フードを変えてから、下痢などの体調不良も改善されているので、良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年09月
1人が参考になった(2人中)
やひろ犬猫病院 (福岡県飯塚市)
博多茶々丸 さん 2018年06月投稿 ネコ
3.0

頼りない。

11年前に亡くなったダックスフンドの診察に行ってから猫ちゃんの避妊手術や尿結晶など何度がお世話になりました。
料金が良心的ですが診察が簡単な印象です。
長年の知識がおありなのかとも思いますしとても優しい感じの先生でお話はし易いですが、
10年前に避妊手術を受けた際に術後傷の辺りに盛り上がりがあります。特に問題は無く今も元気なので幸いですが。
何より、先生お一人なので処置の際に飼い主が押さえていないといけません。尿結晶の際は管を通して尿を出すという何処でも同じ処置をされますがかなり抵抗する愛猫を押さえていなければいけないという辛い体験をしましたので処置が必要な時は行きません。注射くらいだったら良いんじゃないでしょうか。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い、耳だれがでる
病名
中耳炎
ペット保険
-
料金
4500円 (備考: 明細なし)
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年05月
4人が参考になった(11人中)
あおねこ動物病院 (福岡県筑紫野市)
piropironyanko3227 さん 2016年04月投稿 ネコ
2.5

細かくは診てくれてない。

開院された当時から飼い猫と飼い犬の診察をしてもらってます。
開院された当初は猫の不妊治療等も説明がしっかりあり、問題ありませんでした。
昨年、猫が外耳炎になり診て頂いたところ、外耳炎だという説明はありましたが、汚れた耳等の掃除はなく浸出液で汚れた耳介に点耳薬を点耳し、抗生剤を注射するだけでした。1か月ほど処方された点耳薬を自宅で点耳しましたが、一向に改善しなかったので別の動物病院に連れていき、診て頂いたところ汚れが付着している耳に点耳しても改善しないとのことで、掃除してもらい点耳し1週間くらいで治癒しました。猫の耳掃除等も素人には難しいことですので、病院でしてくれるなり時間がなければ家族に指導するなりして頂きたかったです。
建物は4,5年位前に建て替えられてとてもきれいです。
待ち時間は前に患者さんが居れば15分待つか待たないか位です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い、耳だれがでる
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年03月
18人が参考になった(21人中)
あおねこ動物病院 (福岡県筑紫野市)
小梅 さん 2014年12月投稿 イヌ
1.5

先生が理屈っぽい

本当に、立地条件はいいし、天井は高いし、綺麗な病院で、設備は整っているようなのに、
先生が理屈っぽい。
いかに自分が、優れているかをとくとくと説得するような
先生で、まじ、切れそうになりました。病気を相談するという形ではないです。
症状を、言っても途中で、話を遮られます。

結局は、処置内容はほかの病院とは変わらず、
そんなのだったら、ほかに行って気持ちよく帰ったらいいと思いました。

私も引越したてで、どこかわからなかったので
近くを探しましたが、先生との意見が合わず残念ですが1回きりで終わりました。

いろんな相談をしたかったのですが、早く処置して帰りたいと思った病院は初めてでした。
補助をなさる、ナース?!の方と、受付の方は、ほかの方が言われるような感じではなくよかったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
わからない
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年09月
24人が参考になった(26人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール