口コミ: 全国のインコ/オウムのあくびをよくしている 9件(2ページ目)
全国のインコ/オウムを診察するあくびをよくしているに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
24人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンドアニマルメディカルセンター
(茨城県水戸市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年02月
セキセイインコを2羽、ペットショップで購入し、購入前、店員さんからは病気等の説明で異常は見られないとのことでしたが、しばらくすると、1羽がそのう炎と思われる仕草をしていたので、不安になりインターネットで小鳥等を診れる病院を探しました。
色々ある病院に、片っ端から電話をしました。
ですが、大半は犬・猫が主で小鳥は診てない病院が多く、諦めかけていた所、こちらの病院を見つけ、健康診断して頂きました。
健康診断していただく際、先生に症状を説明したところ、そのう検査と糞の検査をして頂きました。
案の定、そのう炎と診断されましたが、説明等とても丁寧に詳しく話してくださいましたので、安心して投薬治療することができました。
犬・猫の病院は多数あれど、小鳥等を診て下さる病院が近場にないので、見つけられて良かったと思います。
色々ある病院に、片っ端から電話をしました。
ですが、大半は犬・猫が主で小鳥は診てない病院が多く、諦めかけていた所、こちらの病院を見つけ、健康診断して頂きました。
健康診断していただく際、先生に症状を説明したところ、そのう検査と糞の検査をして頂きました。
案の定、そのう炎と診断されましたが、説明等とても丁寧に詳しく話してくださいましたので、安心して投薬治療することができました。
犬・猫の病院は多数あれど、小鳥等を診て下さる病院が近場にないので、見つけられて良かったと思います。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | あくびをよくしている |
病名 | そのう炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
24人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどりがおか動物病院
(北海道釧路市)
5.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年07月
3軒しかない小鳥をみてくれる病院、2軒は感じが悪く・・・電話したらちゃんと鳥を掴めますか?
つかめないでいたら検査もできませんよという返答・・ 医者ならどんな荒鳥もきちんと保定できないでどうするん??と心の中で思いながらも最後の1軒がここでした。
専門じゃないのに詳しくて、色々と教えてくれて餌の種類体調の変化の見方等々、質問にもちゃんと答えてくれて爪も切ってくれました。
お値段もそんなに高くなく、本当にいいところで良かったと思いました!!
スタッフもドクターもいい意味で人間味溢れていて自分は好きです!!
他のレスにもありましたが、確かにため口っぽいとこもありましたが、自分にはかしこまっていられるより話やすかったです。
人それぞれ感じ方は違うとは思いますが!その点は全然心配ないと思います!!
そのう検査の時もしっかり保定してくれて助かりました。
お値段も保険が効かないのでしょうがありません。この程度でしょう!
つかめないでいたら検査もできませんよという返答・・ 医者ならどんな荒鳥もきちんと保定できないでどうするん??と心の中で思いながらも最後の1軒がここでした。
専門じゃないのに詳しくて、色々と教えてくれて餌の種類体調の変化の見方等々、質問にもちゃんと答えてくれて爪も切ってくれました。
お値段もそんなに高くなく、本当にいいところで良かったと思いました!!
スタッフもドクターもいい意味で人間味溢れていて自分は好きです!!
他のレスにもありましたが、確かにため口っぽいとこもありましたが、自分にはかしこまっていられるより話やすかったです。
人それぞれ感じ方は違うとは思いますが!その点は全然心配ないと思います!!
そのう検査の時もしっかり保定してくれて助かりました。
お値段も保険が効かないのでしょうがありません。この程度でしょう!
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | あくびをよくしている |
料金 | 6000円 | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
13人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さっぽろ小鳥のクリニック
(北海道札幌市豊平区)
4.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
友人のすすめで、オカメインコの雛をお迎えした際に健康診断へ連れて行きました。場所が近所にも関わらず少しわかりづらかったですが、なんとかたどりつけました。
小さな病院なのですが、次々と受診に来ており待合室は常にいっぱいで、忙しそうでした。
その割に待ち時間は短く、30分くらいで診察することができました。
先生はインコに対して、とても優しく話しかけてくれ、そのう液採取等の技術もとても上手でした。説明も細かく、わかりやすく話してくださり、今後のアドバイスや、他インコの悩みにも快く相談にのってくださいました。
健康診断も結果、らせん菌という菌が見つかり、予防的に治療をすすめられ、無事除菌が終了し、うちの子は元気に育っています。
雰囲気もよく、この病院に出会えて本当によかったと思います。
小さな病院なのですが、次々と受診に来ており待合室は常にいっぱいで、忙しそうでした。
その割に待ち時間は短く、30分くらいで診察することができました。
先生はインコに対して、とても優しく話しかけてくれ、そのう液採取等の技術もとても上手でした。説明も細かく、わかりやすく話してくださり、今後のアドバイスや、他インコの悩みにも快く相談にのってくださいました。
健康診断も結果、らせん菌という菌が見つかり、予防的に治療をすすめられ、無事除菌が終了し、うちの子は元気に育っています。
雰囲気もよく、この病院に出会えて本当によかったと思います。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | あくびをよくしている |
病名 | らせん菌感染 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかた動物病院
(熊本県熊本市東区)
4.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2012年11月
小鳥やフェレット、亀などの爬虫類も診て頂ける病院です。鳥をきちんと診察してもらえる病院を探していたところ、4~5年前に知人から聞いてお世話になってます。笑顔で優しく丁寧な先生で、相談や質問にも親身に聞いてもらえ、答えもらえます。風邪をひかせてぐったりしたインコを処置して頂き、お薬を頂いて一日で回復したこともありました。
予約は行われておらず、週末や仕事終わりの夕方頃は、混雑して長く待つことがあります。良い先生の病院では、待つのは仕方がないかと思いますが、インターネット予約などできる事を望みます。
建物や施設もきれいで、待合室の雰囲気からも病院の皆様の温かみを感じる良い病院だと思います。ペットホテルの様な預かりもお願いできるとのことで、おすすめの病院です。
予約は行われておらず、週末や仕事終わりの夕方頃は、混雑して長く待つことがあります。良い先生の病院では、待つのは仕方がないかと思いますが、インターネット予約などできる事を望みます。
建物や施設もきれいで、待合室の雰囲気からも病院の皆様の温かみを感じる良い病院だと思います。ペットホテルの様な預かりもお願いできるとのことで、おすすめの病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | あくびをよくしている |
料金 | 2000円 (備考: 2羽受診) | 来院理由 | 元々通っていた |
色々ある病院に、片っ端から電話をしました。
ですが、大半...