口コミ: 全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンの食欲がない (10件 / 2ページ目)
全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
助かりました。
大分前になりますが、飼っていたグリーンイグアナが全く餌を食べなくなり、こちらで受診。
結果、卵詰まりとわかり、即、入院・手術をして頂きました。
院長先生の動物を愛する人柄と丁寧な治療や飼育方法の説明、なによりも技術に感動し、こちらのファンになりました。
長い期間、全く餌を食べなかったので、手術前はある意味覚悟はしていたのですが、まもなく元気になりました。
そして、数年が経ち、また卵詰まり。これはこの動物の宿命みたいなもので・・・
そしてまたお願いしました。結果、また回復。
しかし、二度も手術をしているのだから、そんなに長生きはしないだろうと思っていたのですが、
その後10年以上生き、卵詰まりも起こすことなく、17歳という天寿を全うしました。
手術はやはり人間と同じ、予後がどうかということが大事だと思いますが、
本当に完璧な手術をして頂けたのだと思い、こちらに投稿しました。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (イグアナ)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 卵停滞
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円 (備考: 手術・入院費込み)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 来院時期
- 1995年12月
優しそうで親身に応えてくださる先生
本日ヒョウモントカゲモドキのw&yの子を診てもらいにいきました。
拒食というより絶食に近いくらい食べなくて。。食べれないの方が表現は合ってますね。アルビノアイということもあり目も悪くてw&yシンドロームを持っていてあらぬ方向に噛みつきます
諦めてシェルターに戻ってしまうほどです。
引っ越しも重なってストレスから何も口にしなくなりました
びっくりするほど尻尾も細くなってしまったので慌てて近くのここにかけつけました
一応当たり前ながら糞もないので少し腸閉塞を疑ってました
10日くらい何も食べてないだけでかなりの尻尾の細りに衰弱したような様子の子を温度とストレスだとすぐに言われました
お注射と口からのお薬の投与をしていただきました
まだ今日の今日なので今後治るか衰弱していくかは分かりませんがとりあえずすごく安心感を与えていただいたのでこの評価でございます
完全に自分の招いた症状ですしね。
今後も先生の力を借りながらこの子をきちんと責任もって飼育していくつもりです
病院は静かで先生1人で受付から診療までなされているので混んでいる時は時間がかかるかもしれませんが爬虫類を診てもらうにはいい場所であると思います。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- 4400円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年12月
ヒョウモントカゲモドキの拒食
爬虫類もOKとのことで、ヒョウモントカゲモドキのベビーの拒食を診て頂きました。
「分からないけどとりあえず適当に診る」という感じでは全くなく、こちらが納得するまでしっかりと説明して下さいます。
また、こちらが疑問に思ったことを尋ねても面倒臭そうな対応をせず、キッチリと答えてくださいました。
爬虫類に関する知識が豊富な獣医さんだと思うので、安心して診せることができると思います。
ただ、院内の温度設定が少し低く、多少寒い感じがしました。
特に小さいペットを連れて行く場合は保温をしっかりした方がいいかもしれません。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 拒食
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- ヴェルキュア
- 来院時期
- 2019年01月
初めての動物病院
去年フトアゴヒゲトカゲを初めて迎え入れ、ここのところ食欲が落ちていたうちの子を連れて行きました。
家から車で片道50分弱かかったのですが、この病院に来て良かったと思います。
最初は正直無愛想っぽい先生かと思っていたのですが(先生ごめんなさい!笑)診察始まると、分かりやすく説明して頂き、疑問に思うことも答えてくださりとっても感謝です。
食欲不振他気になることも聞かせて頂き勉強になりました。
注射をして頂きとりあえず経過を診ることになりました。
クレジットカードが使えるのも助かります。
今後は、少し遠いですがうちの子のかかりつけの病院として利用させて頂こうと思っています。
初めての動物病院でしたが、かかりつけのお医者様にして正解だったと思います。
先生ありがとうございます!
また今後もお世話になりたいと思っていますので、この場をお借りして改めてよろしくお願いします。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (フトアゴヒゲトカゲ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- 4860円 (備考: 初診料込み)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年03月
フトアゴを診ていただきました
そろそろ1歳かなというくらいのフトアゴヒゲトカゲを診て頂きました。特に悪いところは無かったのですが、初めて飼う動物だったのでちゃんと育ってるか診て頂こうと思い連れて行きました。飼い方はネットで調べていましたが、うちの子自身を先生に診て頂いたおかげで今後この子にとって注意すべきことがわかりました。状態...
そろそろ1歳かなというくらいのフトアゴヒゲトカゲを診て頂きました。特に悪いところは無かったのですが、初めて飼う動物だったのでちゃんと育ってるか診て頂こうと思い連れて行きました。飼い方はネットで調べていましたが、うちの子自身を先生に診て頂いたおかげで今後この子にとって注意すべきことがわかりました。状態を詳しく聞いてきだだり、たくさん質問しましたが全て丁寧に答えてくださいました。鼻水で鼻がふさがっているのと、年齢にしては体重が軽いということで、鼻炎と食欲増進のための注射をして頂きました。とても安心できる優しい先生で、今後も何かあったらこちらにお世話になろうと思います。
日曜の午前中に伺いましたがすぐに診察してくださいました。