口コミ: 全国のネコの糸球体腎炎 (1件)

全国のネコを診察する糸球体腎炎に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
アリス動物病院 (埼玉県川越市)
ルル さん 2018年01月投稿 ネコ
4.0

愛猫15歳腎炎で診ていただきました。

以前あった場所から今の場所に移り設備も良く清潔です。予約なしで夜駆け込みました。どこの病院もそうですが担当の先生で感じ方が全く違ってくると思います。初回は院長先生その後女医さんが担当してくださいました。女医さんはまだ経験が浅いのか質問すると院長先生に必ず相談に行かれそれはそれで未熟な技術と知識で治療されるよりははるかに良いのですがどうして院長先生が直接見てくれないのかと思っていました。2週間ほど点滴の日々が続きました。点滴と強制給餌の必要性を尋ねたところ院長先生から直接お話があり、2度目の血液検査の結果回復が見込めないことを細かく詳しく親切に丁寧に説明していただきました。最後は点滴など無理な延命はせず自宅で見守りました。要所要所での院長先生の診察でしたがこの院長先生の元でしたら安心だと感じました。予約すると待ち時間も少ないようです。小動物も診てもらえるしホテルを利用されている方もいらっしゃいました。年末だからかとても混んでいました。支払いはクレジットカード使えました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
やせた
病名
糸球体腎炎
ペット保険
-
料金
平均3000円 (備考: 血液検査含まず)
来院理由
近所にあった
  • 点滴と調合してくださった薬なので不明
来院時期
2017年12月
13人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール