口コミ: 全国のウサギの白っぽい涙が出る (5件)

全国のウサギを診察する白っぽい涙が出るに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
いぐち動物病院 (静岡県浜松市中央区)
る~ さん 2015年09月投稿 ウサギ
5.0

すごく丁寧にみてくれます!

犬とうさぎをみてもらってます。
通い始めてから、3年近くになります。

院長先生は、いつも熱心で説明が非常に丁寧です。
色んな事に例えて説明してくれて分かりやすいですし、話しが面白いので家族間でもブームになってます。

うさぎを担当されてる先生も、本当によくお話しをしてくれますし、治療も無理のないものを選んでくれます。
最近、復帰されましたがまだ午前中だけしかいないので、電話で確認するのが方がいいです。一度病院に行ったら、うさぎの先生がいなかったことがありましたので。
早く午後もみてくれるようになるのを期待してます!

年々混んできて待ち時間が長くなってきてますが、待合室に看護師さんが話しにきてくれたり、待合室にあるテレビや本からいろんな情報や知恵をもらえます。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ロップイヤー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
白っぽい涙が出る
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年09月
23人が参考になった(25人中)
メルどうぶつ病院 (栃木県小山市)
Caloouser58822 さん 2015年04月投稿 ウサギ
5.0

ウサギの涙による初診

こちらのサイトを拝見するまでは開院したことすら知りませんでした。

小山の別医院しか無いかな~?
でもあそこは料金が割高だしな~と悩んでいました。

口コミを拝見し、過去にウサギの診察を受けた方がいらっしゃったのでこちらに決めました。

とても良かったです。
先生はお若い方でしたが、とても丁寧な診察で、動物に声かけしつつ優しく接してくれました。
病気の症状や原因・処置の説明は分かりやすく話してくれるので、安心して見ていられます。

何か質問あれば聞いて下さいと言ってくださり、初めてのウサギだったので一から十まで質問してしまいましたが詳しく答えてくれました。

料金も高いとは感じませんでした。
色々な検査や薬代・診察含めたら標準的な価格かなと思いました。

これからは爪切りなどでお伺いしようと思います。


動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
眼科系疾患
症状
白っぽい涙が出る
料金
5000円 (備考: 目薬代・爪切り含む)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2015年04月
25人が参考になった(30人中)
すいれん動物病院 (東京都小平市)
きらきらちゃ さん 2014年12月投稿 ウサギ
5.0

治療が的確ですぐに治った

飼っているうさぎの目の状態がおかしくなって若干歩き方もおかしいかな?と思っていました。

仕事の休みが取れたのでこちらのすいれん動物病院さんに連れて行きました。

同じくうさぎを飼っている友人の紹介だったのですが、すごく親切でうさぎに詳しい病院だよと聞いたのでここに決めました。

目の状態を見せた所、すぐに病名を言い当てていただけましたし、治療も的確で良かったです。

3回程度の通院で完治する事ができたので、医療費も安く済んで良かったと思います。

何よりうさぎに対してすごく優しく接してくれましたし私に対してもとても親切だったので良かったです。

医療設備、病院の内装自体も清潔感があってとても良い雰囲気だったので満足です。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
眼科系疾患
症状
白っぽい涙が出る
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
7人が参考になった(9人中)
クウ動物病院 (大阪府大阪市鶴見区)
kon さん 2017年02月投稿 ウサギ
3.5

うさぎと犬

うさぎ(女の子)は2年程お世話になってます。
2匹いますがどちらも避妊手術をしていただきました。
正直高かったです。
とは言え、他の病院の料金がわからないのでアレなんですが、2匹で検査と手術と入院合わせて24、5万かかりました。
でも技術的にはとても信頼出来ると思いました。
1匹は目に恐らく先天的なものかと思いますが時々涙があふれてしまうので鼻涙管洗浄で定期的にお世話になってます。
これも色んな検査をしてもらいました。
他、定期検診っぽく耳や歯等を診てもらってます。
犬は去年から飼いだしたのですが、ワクチン接種でお世話になってます。
そろそろ避妊手術の時期なのですが、費用が高いんだろうな~と思いながら通いなれた病院の方が安心かな、と思い近々検査に行って来ようかと思います。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
白っぽい涙が出る
病名
鼻涙管狭窄
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年02月
0人が参考になった(3人中)
ポー・リー動物病院 (神奈川県川崎市宮前区)
Caloouser67863 さん 2015年06月投稿 ウサギ
3.0

うさぎの診察で伺いました

うちのうさぎが、3才くらいの時に、目から白い涙を流していて、慌てて、近所にうさぎを診てもらえるところがなかったため、こちらの病院に行きました。

結果的には、たいした病気ではなかったので良かったのですが、うさぎはあまり慣れてない先生のように思いました。本を片手に診察されている様子が、少々不安でしたが、対応はとてもよかったです。

待合室がとても狭いのですが、その分他の患者さんと世間話をしながら待つ楽しみはありました。

駅から離れており、車かバス利用でなければ行けません。駐車場はあります。バス通りに面しているので、わかりやすい場所ではあります。

日曜も空いているのが、心強いです。予約システムなどはありませんでした。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
白っぽい涙が出る
病名
涙嚢炎
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2011年
7人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール