口コミ: 全国のフェレットの下痢をしている (18件 / 2ページ目)

全国のフェレットを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 18件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全18
しんか動物病院 (東京都大田区)
ぎんむつ さん 2016年09月投稿 フェレット
5.0

親切、丁寧、親身な対応です

フェレットの飼い主です。
二年以上前から小野田先生にお世話になっておりますが本当に親身に色々と相談に乗っていただいておりますし、わからないことや不安な事は納得するまできちんと説明してくれますし動物にも優しく接してくれます。
以前フェレットの症例が多い病院にいらっしゃったそうでなかなか詳しく見て下さる先生がいないのでとても助かっております。
病院は出来たばかりでとても綺麗で清潔感があり、居心地も良いです。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
下痢をしている
病名
リンパ腫
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
-
受診時期
2016年08月
9人が参考になった(12人中)
いっしき動物病院 (愛媛県松山市)
ダリア550 さん 2016年08月投稿 フェレット
5.0

穏やかな印象

かかりつけ病院の休診日に緊急性を感じ診て頂きました。
今は移転されていますが私が伺ったときは以前の場所でした。待合室にずらーっと並んで待っていらっしゃる方の多さに緊張しました。
診察室に入ると穏やかに話を聞いて下さる先生の雰囲気に、不安に思っていたことを全てお話できたことを覚えています。
こちらの言葉も尊重しながら丁寧に診察して頂きました。
残念ながら家から遠いため現在はお世話になっていませんが記憶しておきたい病院です。

動物の種類
フェレット
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年06月
4人が参考になった(6人中)
すぎやま動物クリニック (岐阜県美濃加茂市)
よだか さん 2016年05月投稿 フェレット
5.0

相談しやすい

フェレットが、ペットショップにいるころから、軟便状態で、心配でした。
初めて飼う上に軟便状態が、治らず。。
仕事が休日に入ってしまい、会社から近い病院へ行くも説明が、ほぼ無く
薬だけ出されてしまい、不安でここへ行きました。
お薬も再度出さなくても使えるといってくださり、説明や飼い方のアドバイスも頂けて嬉しかったです。
電話で、フェレットの様子について聞いたときも丁寧に話してくださりました。

心配なときに頼れるお医者さんは、いいなと思いました。
通って二回目の診察時に引っ越しを隣の県になると伝えたときに、病院を紹介します!って言ってくださり、本当に安心しました。
優しい女医さんなのとフェレットくんを褒めてくれてありがとう
ただ、駐車場が、入りにくいので、注意かも?
エキゾチックは、予約必要らしいので、
1度電話とサイトを見た方が、いいです!

お金が、どれくらいかかるのかも教えてくださいますので、若い子も通いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
1825くらい?円 (備考: 診療、便検査、フェラリアの薬)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2016年05月
20人が参考になった(23人中)
シンシア動物病院 (神奈川県綾瀬市)
AKI さん 2015年08月投稿 フェレット
5.0

信頼出来る病院さんです

飼い始めたばかりのフェレットが脱肛していて、他の病院で診てもらっていたのですが、不信感があったのでこちらの口コミを見て行きました。

診察がとても丁寧です。
院長先生が診てくださいましたが、ゆっくりと説明してくれるのでわかりやすかったです。
他院では見逃されていた耳ダニも見つけてくださり、治療も相談しながら決められるので安心です。
フェレットは専門ではないとのことでしたが、フェレット診れますと言っている病院より丁寧に診てもらえます。病院選びがいかに大切かを思い知らされました。

脱肛に関しては下痢止めと整腸剤をもらって様子を見ることになりましたが、他院ではカラーをつけてくださいと言われていてすごいストレスをかけてしまっていましたが、こちらの先生はいらないとのことで、動物のことをすごく考えていてくれていると思いました。
診察に1時間もかけていただいて詳しく検査してくださいました。


とにかくいい病院です。
これからずっと通います。

動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年08月
14人が参考になった(15人中)
日本動物救急医療センター (神奈川県川崎市中原区)
こっこ さん 2017年01月投稿 フェレット
4.5

緊急時に対応してもらえる

飼っているフェレットが夜間、急にぐったりとし、
血便が出始めたので、利用しました。
夜間なので、いつも通院している病院はやってないので、
とてもパニックになりましたが、
迅速に対応して頂けました。
一刻を争うような状況でも、緊急に手術も可能とのこと。
家から比較的近くにあり、もしもの際に心強い病院です。
こちらの病院は動物専用の救急車もあり、転院の際には利用可能とのこと。
在籍の獣医さんや看護師さんが、スペシャリストで安心して預けられます。

動物の種類
フェレット
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
イレウス
ペット保険
-
料金
92000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年06月
4人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール