公式 公式

オノデラ動物病院

おのでらどうぶつびょういん

オノデラ動物病院
宮城県宮城郡利府町中央1-10-4
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 50,028 [12月: 316 | 11月: 347 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

この動物病院の口コミ(12件)

ガラテア994 さん 2024年09月投稿 インコ/オウム
5.0

とても親切でよかった

3歳のセキセイインコがここ2、3日吐き気があって、最初はかかりつけに行ったのですが詳しくは調べてもらえず、症状を抑えるための処置と薬を処方されました。でも念の為検査をお願いしたくネットで鳥を見てくれる病院を探したら近くにある事がわかり、口コミも良かったので、速攻で電話したところ忙しいのにも関わらず快く見てくれると言われ伺いました。受付も対応が良く、先生もとても優しくインコに接してくれありがたかったです。検査の結果異常はなかったのですが、詳しく調べてもらいたい場合外部に依頼できる事も説明されたのでお願いしました。
セカンドオピニオンで伺ったのですが、また何かあった時はお願いしたいと思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
12100円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2024年09月
1人が参考になった(1人中)
ちろさん さん 2022年02月投稿 ネコ
4.5

心筋症の猫

心筋症で血栓と肺水腫併発してましたうちの子が、夜間救急の後に以前去勢をした別の病院へ行ったところ、血栓と利尿剤を頂けず。丸一日おしっこも出ず…

心配でネットで調べて循環器に強いと書かれていた為、こちらでセカンドオピニオンさせて頂きました。

処置して頂き、前日と動きの全く違う子を見て、それからこちらで診て頂いてます。

治らない病気という現実を突きつけつつ、
うちの子への緩和治療と進行を和らげる治療を細かくケアして下さりました。

先日、うちの子が亡くなりました。
担当の先生に、大変お世話になりましたので、電話で受付の方に「宜しくお伝え下さい」と伝言をお願いしましたら
先生に繋いで下さいました。

院長先生には診て頂いてはないですが、
担当の先生がお休みだった際も
酸素室のことで相談しましたところ
きちんと答えて下さり、うちの子と最期にコミュニケーションも取ることが出来ました。

しばらく酸素室に入ってばかりだったので
聞いて出してあげて本当に良かったと思ってます。

心の整理がついて、また新しくお迎えした子ができたらこちらにお世話になろうと思っております。

火曜が休診日なのですが、出来たら午前だけでもやって頂けたら助かるなぁと思ってました。
なかなか信頼できる病院を近隣で見つけるのは難しく、酸素の事もあり移動にもあまり時間を掛けれなかったので…

(心筋症発症前の写真です)

(自宅酸素室)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
拘束型心筋症
ペット保険
楽天ペット保険
料金
15000円 (備考: 最終日のみ記載)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2022年02月
6人が参考になった(6人中)
トラオ さん 2021年09月投稿 ネコ
4.5

さくさくと診察してもらえる

改装前から利用しています。
改装後は獣医さんも増え、待ち時間も少なく診て貰えます。
ネット予約もできるようになり助かっています。
待ち時間も車で待っていられます。
呼ばれる際は飲食店によくあるブザー?で呼んでくれます。
待合室はペットの名前で順番がわかるパネルがあるので待合室で待っていてもわかりやすいです。
先生も優しく説明してくれるので、心配な事など聞きやすいです。
我が家は毎回違う先生だったりしますが、カルテで内容を把握してもらえるので安心して診てもらえます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
やせた
料金
17000円 (備考: 血液検査など)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年09月
2人が参考になった(2人中)
ローズ908 さん 2020年02月投稿 イヌ
5.0

信頼、安心出来る病院です

愛犬2匹がいつもお世話になっています。
これまで、皮膚の病気、避妊手術など色々お世話になりましたが、いつも私達、飼い主の立場からの気持ちを考えてくださり、分かりやすく絵を描いて詳しく説明してくださいます。治療方法に悩んでいる時は適切なアドバイスもくれて、診察の最後に疑問な事や不安な事はないですか?と何でも質問出来るような雰囲気をつくってもらえるので、安心して診察を終える事が出来ます。先生、受付の方も皆さん優しく丁寧な対応で接してくれます。これからも病気、予防接種、フィラリアのお薬まで、すべてお世話になる予定です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
-
来院時期
2020年01月
6人が参考になった(6人中)
ひまわり735 さん 2018年06月投稿 イヌ
5.0

良い病院

愛犬が心臓病で近くの病院に通ってましたが、一向に良くならず失神を繰り返すようになり、循環器に強い病院をネットで検索して、オノデラ動物病院に通うことになりました。いつも丁寧に診てくださり、分かりやすい説明をしてくださります。いつも院長先生には感謝してます。通い続け2年になりますが、こんなに愛犬が元気でいられるのは、院長先生のおかげです。本当に優しくてレベルの高い先生なので信頼できます。院内の雰囲気も、とても良いです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年06月
21人が参考になった(21人中)
白檀 さん 2016年08月投稿 インコ/オウム
5.0

不安そうな動物への気遣いが有難かった

AGY(メガバクテリア)持ちのセキセイインコの健診に行きました。
外観は綺麗な大きな家のようで、中へ入ると明るい雰囲気で清潔感がありました。

この日たまたま混んでいたからか待合室には沢山の動物がいてインコも不安そうにキョロキョロしていましたが、受付の方から車で待っていても大丈夫ですよ!と呼び出しベルを渡されました。とても有り難いです。

診察も手慣れており、暴れずに体重測定と触診も終わりました。
時折インコに「いい子だね」「偉いね」と優しく声をかけてくださり、動物に対しても気を遣ってくれて嬉しかったです。

またこちらへ行った際は宜しくお願いします。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
13人が参考になった(14人中)
旋風330 さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

愛犬のかかりつけ病院です

トイプードルの男の子、5才なのですが、ずっとオノデラ動物病院さんにお世話になっています。
この日はフィラリア・混合ワクチンをしていただきました。そのほかにも胃腸が悪いときの点滴・てんかんの時など、診てもらっています。待ち時間は長いですが、綺麗な院内ですし、犬や猫に関する役立つ情報などが常に、映像で流れているので、待ち時間に大事なことを学ぶことができます。
先生達も丁寧に、病気の原因をわかりやすく教えてくれます。わからないことがあれば質問も気兼ねすることなく質問できます。
安心して犬を預けられる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年05月
10人が参考になった(13人中)
Caloouser64431 さん 2015年11月投稿 イヌ
5.0

循環器系で最高の技術。設備も最新、預かり検査はシニアには助かる!

院長は心臓の治療で有名な先生です。外科手術もなさるということなので、トップレベルの技術だと思います。超音波検査機器もあって、心臓の状態を事細かにみることができるので、人間と変わらないレベルの検査が可能です。少しでもシニアの時期になったら、ここで定期検査をしてもらったら、長い老年期の動物と一緒に暮らす上で参考になることが多いと思います。

私の犬は僧房弁閉鎖不全症で、他院から紹介されて検査をしてもらいました。循環器の検査内容は非常に詳細で、状態の変化を映像で確認して正確な病態を診断してもらえます。院長先生だけでなく勤務医の方々もみなさん知識豊富で、説明も非常に詳細でした。ほかには気になっていることはありませんか?など時間をかけて丁寧に話を聴いてくださるので、不安なことをいろいろ相談できて、食事や生活面での改善案も出してもらえます。再診のときは、予約時に、この先生がいい!という希望も聞いてもらえます。

心臓病気は特に合併症が多く、複雑な判断が必要とされるので、病名が診断されたらしばらくはまめに通って、微調整しながら様子を見たほうがいいと思います。うちの犬は当初、利尿剤がないと咳が出て食も進まなくて介護食をゆるくして食べさせていて、この夏は越せないかもという状況でしたが、2年たった今はもう咳は全然でなくて、利尿剤も不要、療法食のドライフードをがつがつ食べて、散歩もたくさんしています。

通院の場合、待ち時間は長いと思います。他の方が投稿されているように、車で待っていても、待ち時間になったら呼んでもらえるシステムです。

特記すべきは預かり検査です。半日預けて、いろいろな検査やお手入れをしていただくことができるのですが、空いている時間は快適に休んでいられるようで、病院がこわいこわいという子でなければ、とくにシニアだと体に負担が少なく、とても助かります。うちの犬は12時前に預けて18時くらいに迎えにいきますが、ぐっすり寝ているのか、寝癖がついて出てきたりします(笑)

駅のすぐ向かい側といういい場所にありますが、通う時間が無いときは普段もらっている薬を郵送してくださったり、他院にはないサービスもあります。

価格設定は他と同じくらい。特にとりたてて非常に安いとかではありませんが、心臓に関してはそもそも薬価が高いものが多く、この病院は患畜も多いだけに他の病院で出される心臓の薬よりは若干安いと思います。薬やサプリを個人輸入しても診断を断られたりはしません。検査費用はそれなりにしますが、血液などの検査だけでなく内臓の状態も検査するなら、ここでしかできないことが沢山あるので、場合によって多少お高くても行って損はないと私は思います。

技術が高く良識もある先生ばかりなので、セカンドオピニオンにも適していると思います。最高峰の循環器を勉強している先生たちだけに、率直な意見を言ってくださいます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧房弁閉鎖不全症、慢性腎不全
ペット保険
-
料金
3万5千円 (備考: 預かりで超音波、エコー、レントゲン、血液検査、投薬1か月分)
来院理由
他病院からの紹介
来院時期
2015年03月
30人が参考になった(32人中)
おまむ さん 2015年10月投稿 イヌ
4.5

信頼できる病院

院内はまだ新しく、清潔感があります。

受付の方も皆感じが良く、親切です。

先生方も皆誠実で、細かい所までよく診てくれると思います。
素人ではわかりにくい病気の症状なども、黒板に書いて丁寧に教えてくれますし、レントゲン等設備も整っているようで安心です。

ただ、人気の病院ですのでいつも待ち時間が長く、駐車場も満車…ということも多々あります。
また、院内で待つのはちょっと…という方は、受付に申し出ると、呼び出しベルを渡されますので、ベルが鳴るまで車で待つこともできるようです。

診察代については、色々細かく診てくれるぶん毎回ちょっと予算よりオーバーするかな?と思いますが、可愛いペットのためなのでしょうがないかな、と^_^;

しかし総合的にみて、今まで色々な動物病院にかかりましたが、オノデラ動物病院はとても良くかかりつけから外せません!

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
細菌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
約1万円 (備考: ワクチン代+診察代など)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
来院時期
2015年10月
13人が参考になった(16人中)
キレートレモン さん 2015年06月投稿 イヌ
4.0

お世話になってます

ずっとお世話なってます。

病院も大きくなりスタッフや獣医さんも増員。活気があふれた病院だしみなさん親切です。
ただ獣医さんのレベルのばらつきが気になります。
それは仕方ない事だとはわかりますが、先生によって考えも診断も違うのですべての先生が満足いく内容とはいえないかもしれません。

でも一生懸命だし対応も丁寧で自分はこのままお世話になるつもりです。
院内も綺麗で待ち時間にも工夫ごありモニターでいろいろな情報が流れそれを見ていると待ち時間も苦ではありません。物販スペースもあったりスタッフ紹介なども掲載してありとても雰囲気が良く考えて院内も作っているんだなぁと感じます。
これからの先生方のレベルアップに期待したいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
-
来院時期
2015年03月
11人が参考になった(14人中)
ねこねこ さん 2014年02月投稿 ネコ
1.0

最悪

今まで通っててとてもいい対応だったのに、その日初めてみた獣医師は最悪でした。

ワクチン注射にいきました。
猫なのでちゃんとおさえなきゃいけないのを大丈夫ですとかいって、人見知りな子なのに、私を診察室からおいだし、さらに終わったあと、爪がちょっと割れたっていわれたけど帰ってみたら、割れたどころか肉までとれるほどの傷!どれだけ無理やりやったのかと思うと、動物に対する愛は皆無だということがわかる。

化膿しないか心配。

しかも血がとまらなかったら止血剤わたすので自宅で塗ってくださいと言われたのに、渡されないし。


とにかく他の先生はとてもいいけど、あの獣医師だけにはぜったいに大事な子はみてほしくないです!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
ワクチン注射
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年01月
72人が参考になった(96人中)
るる さん 2012年01月投稿 ネコ
4.0

対応がとても丁寧です

生後3か月の子猫を受診しました。

目ヤニがひどくて、もともと捨て猫だったため心配だったので近所にあった大きい動物病院へ連れて行きました。そこがオノデラ動物病院です。
受付の方はとても丁寧に応対してくれて、主治医の先生も物腰が柔らかく親切に説明をしっかりしてくてたので、安心して通うことができました。
駐車場もとても広くて、利用しやすい環境だと思います。

院内は、オフホワイトを基調としていてすごく清潔感があります。
待合室のソファも座り心地がよく、大切なペットとリラックスして過ごせる病院だとおもいます。

帰り際も、うちのにゃんこに笑顔でバイバイと声掛けをしてくれて、通院するならこの病院がいいなと感じて今も通わせていただいてます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
4200円
来院理由
近所にあった
  • 目薬
来院時期
2012年01月
9人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
オノデラ動物病院
動物病院名(かな)
おのでらどうぶつびょういん
住所
〒981-0104 宮城県宮城郡利府町中央1-10-4 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://onodera.grupo.jp/
電話
022-767-7566

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門
獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域
歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患
診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
この動物病院への問い合わせ
022-767-7566

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する