ヒラミ動物病院

ひらみどうぶつびょういん

4.49
飼い主の声6件:
6
東京都練馬区立野町10-23
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
アクセス数: 29,066 [6月: 106 | 5月: 148 ]

この動物病院の口コミ(6件)

クミン さん 2018年09月投稿 ネコ
4.5

治療への熱意があります

数年前ですが、こちらの先生には飼猫の命を救われました。
他の病院で、苦しい治療ばかりで、まったく改善せず、身体が真っ黄色になってしまうほど肝臓が危険な状態で、どこの病院でも多分もうダメだろうとしか言われない中、猫は連れて行かないがまず相談させてくださいとお願いしたところ快く受けていただき、詳しく状況の説明をしたところ、なんとかなるかもしれないので、連れてきてみて欲しいと行ってあただきました。
藁にもすがる思いで、診ていただき、治療していただいき、なんと翌日には黄疸も引いて、その後みるみる改善しました。

遠くて通うのが大変という、こちらの都合に尊大な配慮をしていただき、近い病院でどうしたら同じような治療をしてもらえるよう話せるかまでアドバイスしてくださったのです。

また、猫は病院がストレスになる動物なので基本的に預からないという方針にも納得でした。

その後、こちらの病院には本当に申し訳なかってのですぎ、近くの病院でこちらの治療方針を、わたしの意思として伝え、継続してすっかり良くなりました。

心底、こちらの治療への熱意と誠意には頭が下がります。

また何か他でどうにもならない時にはこちらにお願いしたいと思っています。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
-
受診時期
2015年
15人が参考になった(16人中)
青388 さん 2016年08月投稿 イヌ
4.5

信頼できる病院

我が家の犬の予防接種や避妊手術などでお世話になっています。

犬の顔が突然腫れるという事があり、ひどく痒がるのですぐに連れて行きました。
アレルギー反応との事で注射とお薬を処方してもらいました。
ミニチュアダックスは他の犬種よりもアレルギーが多いとのことでした。

先生もスタッフの方々も、犬や飼い主に親身になって考えてくださる良い病院だと思います。

また相場というものが分からないですが、料金も良心的ではないかと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年03月
17人が参考になった(18人中)
seth さん 2016年06月投稿 イヌ
4.0

ワクチン

トイプードルの初診で、家の近くのヒラミ動物病院に行きました。
今回は2回目のワクチンということで6種のワクチンを打ちに行ったのですが、病院に行く前に、診察の詳細を電話で聞いたのですが、スタッフの説明もしっかりしていて、すごく安心していけました。
なので、1カ月、3回目のワクチンを打ちに行くのですが、近所で、安心という事で、もう一度ヒラミ動物病院に診察に行こうと思います。

実際に行ってみると院長も他の医師の対応もすごく丁寧で、目的としていったワクチンのことだけでなく、他の病気や、トリミングなど他のことまで教えていただいて、すごく親切な対応でした。
すべての点において、親切丁寧安心ということで、総合評価をつけさせていただきます。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
8500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年05月
19人が参考になった(21人中)
ころん さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

信頼度100%の院長先生。

我が家の愛犬が呼吸が速くなってから、掛かり付けの病院で肺炎と診断され、様々なお薬を試してきましたが、ひとつき半ずっと状態が変わらず、昨日から今にも呼吸が止まりそうな危険な状態になり、知人から、ヒラミ動物病院の院長先生を紹介して頂き、今日の10:30位に(もちろん愛犬は酸素室から出すのは危険ですので)私一人で院長先生にお会いして、これまでの状況を説明しました。院長先生は、経験豊富で、説得力があり、
実際に診察をしてないにもかかわらず、心臓に原因があり、愛犬は一刻も争う状態にあると言うことで、即座にお薬を(量も的確に)処方して下さいました。
私も妻も、前日には絶望に近い精神状態でしたが、一筋の灯りが見えてきました。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年03月
22人が参考になった(23人中)
Caloouser63702 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

腕が確か、しかも良心的

拾った子猫の健康チェックや、もともと飼っていた他の猫たちの去勢手術等で何度かお世話になりました。
はじめて受診したのは上記の子猫のときでした。触診等から寄生虫の検査までひととおり行っていただきましたが、会計のとき、具体的な金額は覚えていませんがあまりの安価さに驚いた記憶があります。捨て猫なので、特別に対応してくださったのかもしれません。

また、他に猫2匹がおりますが、その猫たちの予防接種にうかがった際、別の動物病院では見逃されていた耳のマダニ感染を見つけていただきました。

診療の確かさ・信頼性、設備、診察料金など、どれをとっても、個人的にはこのヒラミ動物病院に勝るところを見つけておりません。転居によって受診できなくなってしまったことが本当に残念です……うちの近くに系列病院でもできないだろうかと、願っても無理なことを願っている現在です。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
かゆがる
病名
マダニの寄生
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年03月
33人が参考になった(35人中)
翡翠 さん 2013年09月投稿 ネコ
5.0

外猫の避妊去勢など

うちのねこもここで去勢しましたが、縫わない方式の去勢で、2回目に連れて行かなくてもいいため、外猫の手術はありがたいです。
ボランティアさんの口コミでも、もうちょっと安いところはあるけれど、ヒラミさんで手術したほうがとても安全安心だということ。
メスは一泊どまりで、ステンレス(医療用)をつかって縫う全摘出。これも、カットに連れて行っても大丈夫なのですが、糸を取らなくても、自然にぬけるに任せても猫に負担がないというもので、親のうちの猫がとても怖がりなのと、遠方なのとで2回目連れて行かなかったら、普通にすごして自然と糸がとれていました。エリカラもなしで猫に負担が少なかったようです。

胃炎になったときも、お薬を出していただいたりしましたが、明朗会計で、平均より若干お安いような気がします。

院長先生の評判がいいので、代替わりされたらまた、雰囲気は変わるかもしれませんけれど、外猫をたくさん手術をしていることもあり、犬もとてもたくさんいつも来ているので、経験値はスタッフの方、たくさん積んでいるのではと思われます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
避妊去勢手術など
ペット保険
-
料金
メス10500 オス5250円 (備考: 不幸な犬猫をなくすネットワーク経由)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2011年09月
26人が参考になった(27人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ヒラミ動物病院
動物病院名(かな)
ひらみどうぶつびょういん
住所
〒177-0054 東京都練馬区立野町10-23 (地図)
公式サイト
https://hirami.co.jp/
電話
03-3928-0322

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

近くの病院

PR

江古田まさ動物病院

東京都練馬区栄町8番5号
江古田まさ動物病院
立ち寄ってみたくなるアットホームな病院を目指しております。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.057
循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。

荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック  東京都 杉並区
木﨑 皓太 院長
さくら動物病院
4.48
13件
東京都杉並区今川4-20-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
鳥獣ペットクリニック
4.45
9件
東京都練馬区関町東2-12-6
おおむら動物病院
4.40
7件
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-30-9
イヌ / ネコ
吉祥寺どうぶつ病院
4.30
13件
東京都武蔵野市中町3-23-11
イヌ / ネコ / フェレット
西荻動物病院
4.10
5件
東京都杉並区西荻北4-9-2
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
03-3928-0322
口コミを投稿する

Calooペット関連サイト

ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール
PR

富士見台どうぶつ病院

東京都中野区上鷺宮4-15-7
富士見台どうぶつ病院
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療、オンライン相談にも対応。富士見台駅 徒歩2分。土・日・祝も診察。ペットホテル・ドッグラン・カフェ併設。WEB予約可。駐車場有。
4.41 6
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
PR

南大泉せき動物病院

東京都練馬区南大泉2-1-4
南大泉せき動物病院
大切なご家族のためにいつでも気軽に相談できる、やさしい動物のお医者さんです!
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん