苅谷動物病院グループ 葛西橋通り病院

かりやどうぶつびょういんぐるーぷ かさいばしどおりびょういん

3.92
飼い主の声9件:
9
東京都江戸川区西葛西3-10-16
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 19:00
アクセス数: 31,559 [6月: 74 | 5月: 101 ]

この動物病院の口コミ(9件)

クリサンセマム574 さん 2023年08月投稿 ネコ
1.0

検査のことばかり。

3度ほど猫ちゃんを連れて利用させていただきました。
普段の動物病院がお休みの時の緊急として利用したのですが
こちらの病院は何かと"検査"を勧められます。
必要であればもちろん受けますが
必要のない検査まで勧められます。
吐き気で来院したところ2~3万円ほどの健康診断のようなプランを勧められ受けました。
結果、特に何も無く環境変化によるストレスと診断されました。
ですが翌日また体調を崩しかかりつけの病院に行ったところ先生から
そもそも受けた検査は高齢の肝臓の数値や糖尿病等の症状がある場合に受ける検査で吐き気だけで受ける検査ではない。
長時間の診療のせいでまたストレスによる体調不良になったんではないかと。
3度利用して分かりましたが、
来院した症状とは別の"検査"を勧められます。
本当に診察中いったい何回この言葉を聞いたか..。
なんとなくで話を聞いてると、した方がいいかもしれないと思いますが
きちんと考えると今回のこの症状で検査をするとまた猫ちゃんにストレスを与えるだけだと分かります。
うちの子は特に長時間の診療や検査は耐えられないタイプの子です。
本当に必要ならもちろん受けますがここはとにかく口を開けば"検査"です。

処置中も見ることはできません。
処置後も猫ちゃんの様子など一緒に確認することも無く
待合室で返されることが多いです。

普段、かかりつけの病院があったり
軽い症状の場合は緊急であっても
他の近隣の動物病院をオススメします。
ただ設備は整っているので
本当に精密に検査が必要な場合は利用されるのはいいかと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年
6人が参考になった(7人中)
葛西 さん 2023年01月投稿 ネコ
1.0

残念な結果になりました。

朝方に13歳になる雄猫が嘔吐を繰り返して、口からよだれが出て止まらなくなり、すぐに病院へ連れていきました。
エコー検査、血液検査とあらゆる検査をして、検査料金が高い事には、びっくりしましたが、家族同様に接しましたのでなんとか回復を願い検査をお願いしまして3日間入院して、医師から膵臓、胃腸、輸血とあらゆる検査の推薦され言われる通りにしました。
しかし、結果的にかけがいのないうちの猫はかえらぬ事になりまし。
あらゆる検査を推奨されながらも病名を特定できなかった。
苅谷さんの葛西橋は分院の為、医師の方々が若い事はしょうがないないと思います。
ただ、フォローアップ体制などベテランの助言がある仕組みもなく、最後まで、嘔吐原因には至りませんでした。
最終的に死因の報告もありません。
お金の問題ではなく、若い医師に任せるならファローアップ、レポートラインなどの仕組みがなく、適切な治療がおこなわれずに逝った愛猫が可哀想でした。
ワクチンとか猫風邪とか簡単な治療なら問題ないと思いますが、重度、緊急性のある症状にはお勧めできません。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
よだれが大量に出る
病名
不明
ペット保険
-
料金
290,123円
来院理由
近所にあった
受診時期
2023年01月
14人が参考になった(15人中)
カーマイン076 さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

丁寧で優しい病院


長毛の大型犬を飼っていて、転勤族のため新しい病院とサロンを探していたところ知人の紹介でトリミングとかかりつけが欲しく受診しました。
病院内も綺麗で清潔感があり、受付の方、先生、トリマーさんみなさん優しくいい印象です。
以前の地域では、少し手間取っていたよう(水が苦手な子なので)でしたが、ここではトリマーさんの愛情と手際の良さで楽しく過ごせてるみたいです。

気になる人もいるかもしれませんが、バックヤードでおやつをもらっているみたいなので、アレルギーがある子やおやつをあげて欲しくない方は注意が必要かと思います。
全体的に見てもいい病院なのでこれからもお世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》 (チャウチャウ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年02月
0人が参考になった(5人中)
ママ さん 2020年11月投稿 ネコ
5.0

10年以上お世話になっています。

祖母の家で飼っている猫なのですが、祖母が高齢なため病院に行く際は毎回私が連れてっています、移転する前から通い始めてもう13年目になりました。

去勢手術はもちろん、脱毛やノミヤダニ、普段のちょっとしたケアまでお世話になっていますが、とても動物に優しく、配慮しているのが伺える病院です。

移転してからは犬と猫の待合室が別れましたし、あまりに暴れて診察台におとなしく乗せられない場合なんかは、飼い主は診察室からは出されて処置が行われるのですが、どこがどうなっていたかを写真で後から見せてくれます。

その後のホームケアなども丁寧に細かく、薬を出される場合も料金表なんかを見せてくれて自分で選べるものもあったりしました。

今は保護猫ちゃんが何匹かいて、30分500円程で触れ合えます。私は何度か挑戦しましたが未だに触れた子はいません笑

ちなみに保護猫ちゃんと触れ合う時は靴下を履いていかないといけません、靴下がない場合はそこで売っている靴下を購入することもできます。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
受診時期
2020年
0人が参考になった(3人中)
ぼんすけ さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

お世話になりました&これからもお世話になります

我が家の推定20才以上のおじいちゃん猫が具合が悪くなったので自宅から遠くない病院をネットで調べて通院をしていました。
おじいちゃん猫は2回ほどしかお世話になっていませんが…
そのおじいちゃん猫が1月25日に亡くなりました。驚いたのが2回しか通院していないのに、立派なお花を送ってきていただきました。
びっくりしたのと一緒に感動しました。早速飾ってます。
まだ家族がいるのでこれからもお世話になりたいと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
やせた
料金
7360円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点滴
受診時期
2019年01月
0人が参考になった(2人中)
ゆきまある さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

年中無休だったと思います 助かります。

飼っていた、パグ犬はもう年寄で目の具合もあまり良くなかった
のですが、それにしても目やにが多く、涙もいつもより出ている様な
気がして心配でお友達に相談したら、こちらなら、年中無休でやって
いると聞き、お電話して伺いました。

スタッフの方も多く、ワンちゃんや猫ちゃんを連れていらっしゃる
方が他にも多く初めての病院でしたが、ひとまず安心できました。
先生は、目の他にもベラベラあれやこれや大した事のない心配をして
しまう私の話をじっくり聞いて下さいました。
目の方は大したことはなかったのですが、目薬をさして頂いて、自宅
用の目薬も頂きました。

心配事や目の事に関しては、しっかりとした説明をして下さり、私を
安心させ落ち着かせようとして下さった気が致します。
ペットやその家族としっかり向き合ってくれる、そんな印象を受けました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年
3人が参考になった(7人中)
Caloouser53100 さん 2015年01月投稿 フクロモモンガ
4.0

夜間救急

フクロモモンガでお世話になりました。
まだ1ヶ月くらいのモモンガを家に迎えたばかりで、なかなかミルクをうけつけてくれず、エキゾチック専門の病院で診てもらっていたのですが、ある日の夜中に低血糖で倒れてしまいました。
掛かり付けの病院は夜中対応していなかったので、急いで刈谷さんに電話したところ、エキゾは診て診ていないと言われたのですが、掛かり付けの病院からホ液の投与量は聞いていたので、なんとかホ液だけでも…と、お願いしたところ快く受け入れていただけました。
一晩、入院して酸素室に入れてもらいました。翌日掛かり付けの病院に転院し、命を繋ぎ止めることができました。刈谷の獣医さんには本当に感謝しています。
また夜中に何かあったときにはお願いしたいと思います。

動物の種類
フクロモモンガ (フクロモモンガ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
-
受診時期
2014年01月
3人が参考になった(3人中)
ごぼう さん 2013年07月投稿 ネコ
5.0

もう30年来通っている、信頼のおけるお医者様

多頭飼いでもう30年来のおつきあいです。

今回は雑種の猫の後ろ足に腫瘍ができ、それが剥がれて血が出てしまい、乾いたところで本人が舐め取りまた出血しの繰り返しで、お薬を塗って包帯を巻いていただくくらいの軽い気持ちで伺いました。

検査結果は肥満細胞腫、いわゆる癌で、摘出手術となりました。

1日入院しただけで元気に帰ってきてくれました。

以前他の猫ですが、病気で内臓が破裂していた際も朝早くにも関わらず緊急手術をして下さり、一命をとりとめた子もいました。

先生方は優秀で病院自体のお休みもなく、葛西橋通りで対応できない場合は他の院で対応してくださいます。

とにかくこの近辺で動物を飼われている方にとっては、この病院が近くにあって良かったと思わずにはいられません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
脱毛する
病名
肥満細胞腫
ペット保険
-
料金
80000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年07月
3人が参考になった(4人中)
myu さん 2012年05月投稿 ネコ
5.0

動物の病院ってこんなに丁寧なのね。

風邪で鼻水に目やにが凄い野良の子猫(推定3か月)を甥が拾ってきて3日後位にぐったりとして
体温も低下したので、お正月にやっている病院ということで車で20分程のこの病院へ。

電話をすると普段は予約制だけれど緊急時はすぐ対応しているようですぐに運んでと言ってもらえました。
そのままICUみたいなところで7日間入院しました。

野良ちゃんだったのですべて検査もし、点滴・目薬・などなどで元気になり我が家の家族になりました。

その後も、ワクチンや去勢手術にも通っていますが、その度に翌日必ず様子うかがいの電話をくれます。

スタッフも多く、親切なのでその分の少し高めの料金設定可と思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
衰弱
ペット保険
-
料金
70000円 (備考: 入院一式7日間)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年01月
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
苅谷動物病院グループ 葛西橋通り病院
動物病院名(かな)
かりやどうぶつびょういんぐるーぷ かさいばしどおりびょういん
住所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-10-16 (地図)
公式サイト
https://www.kariya-ah.co.jp/access/kasaibashi.html
電話
03-3686-8070

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
苅谷動物病院グループ 葛西橋通り病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR
街の頼れる獣医たち  vol.014
飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

学生時代に数万羽の小鳥を扱った経験を持つ獣医師が、「信頼関係を大切にする診療」について語ります。

かるがも動物病院  東京都 足立区
大井 孝浩 院長
クロス動物医療センター葛西【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム葛西併設】
4.50
3件
108
東京都江戸川区北葛西3丁目5−12モア・ノーブル1階
イヌ / ネコ
山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
西葛西ペットクリニック
4.44
11件
東京都江戸川区北葛西3-1-22
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
フルール動物病院
4.38
6件
東京都江戸川区東葛西2-12-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
ふなぼり動物病院
4.20
3件
東京都江戸川区船堀6-1-12-101
イヌ / ネコ
とおやま犬猫病院
4.06
13件
東京都江戸川区中葛西4-14-13
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
03-3686-8070
口コミを投稿する
PR

木場きたむら動物病院

東京都江東区冬木17-7 カスタムビル1階
木場きたむら動物病院
【早朝8時から20時まで診察】【江東区・葛西橋通り・木場公園近く】【丁寧な一般診療】【腹腔鏡下、避妊手術可能】【各種外科手術にも対応】【ウサギ、ハムスター、ハリネズミ、カメなども診察】
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
PR

すがわら動物病院

東京都江戸川区西篠崎1-6-3 1F
すがわら動物病院
最善を目指して、どうぶつ達それぞれの治療を行います。無料駐車場3台完備。
4.76 14
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥