診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(12件)
命を助けていただいた最高な病院
12才のメスのチワワを飼っています。去年の暮れに、数日夜泣きをしていたので、病院に行ったところ、先生が随分健診もしていないので、色々検査してみましょう!ということで検査をしたところ、2つも大きな病気が見つかり緊急オペとなりました。とても難しい手術になるようで、専門的な大きな病院も勧められましたが、いつものかかりつけの院長先生にお願いしましたら引き受けていただいたきました。今の状態はとても毛並みもよく、元気一杯に走り回ります。あの時に、手術をしていただけなかったら、生きてはいない訳で先生は術後もとても心配してくださり命の恩人です。スタッフの方々もいつも親身になってくださります。
安心して任せられる(猫)
猫を飼い始めて4年目。こちらの病院が口コミでも良く比較的近かったのでかかりつけにしました。
我が家は年に約2回帰省の為に、5日前後預けなければいけないのでペットホテルメインと診察は初めての時に1回行きました。ワクチンは泊まってる際に打ってもらうようにしてます。
こちらのスタッフさんはどの方もとてもとても優しいです。忙しいにもかかわらず親切です。年末年始のペットホテルの予約は早めにした方が確実です。
診察に予約は要らないので、行きたいときに行けるので良いですね。
診察はいつも比較的混んでいます。それほど人気なんだなと思います。駐車場は狭くて斜めに停めるので大きな車だと場所によっては多少停めにくく、出るときに出づらいです。
安心して任せられます。
どの駅からも遠いです。なので地元の人か、車で行くことになります。
駐車場はありますが、5台しか止められないので、その場合は路駐になっちゃいます。
先生は『この辺ば私が一番うまいです』と自称するほどうまいです。一才の小さなポメラニアン(メス)の避妊手術と乳歯の抜歯を同時にしていただきました。全身麻酔でしたが後遺症も数も残っていません。インフォームドコンセントもしていただけます。手術中の写真も撮ってあって、切り取った部位も見せてくれます。人間の手術と同じように気をつかってくれます。
しかし、そのため人気があり混んでいます。行くときは予約必須です。
スタッフも多いので電話の待ちはありません。またスタッフのユニフォームの色で何の担当かわかるようになっています。
トリミングやシャンプーもできます。
ペットホテルもやっているので、休診日でなければ全てここにお任せで良いと思います。
おすすめの動物病院です
うちの子がずっとお世話になっています。
小さい頃は異物を飲み込み、
その度に丁寧に診て頂いたことを思い出します。
最近は高齢のせいか持病も増え、
主に口腔関係でお世話になる事が増えています。
処置はいつも丁寧でやさしく、うちの子も
安心しているのか、とても大人しく治療を受けてくれます。
日頃の飼い主も気が付かない変化を見つけて下さいますし
いつも一生懸命に診てくださいます。
飼い主としても信頼のおける、とても優しい偉ぶらない先生ですね。
以前大きなけがをした時も、
選択肢の提示、費用面も説明はしっかりしてくださり、
そういう面でも安心できました。
飼い始めた頃にはその都度いろいろ教えて頂きました。
老犬になり色々病気も抱えつつありますが
それでも元気なのは先生とスタッフさんのおかげだなと思います。
雰囲気がとても良い動物病院で地元でも人気だと思います。
立地も分かりやすく(地元では1軒しかない大きな本屋さんの並び)
広くそんなに混雑しない道路に面しているのでお勧めです。
親身になってくれます
うちは犬を飼っていて、生後3ヶ月からずっとお世話になっています。
毎回とても親身になって時間をかけてじっくり診察してくれます。
どの先生もしっかり質問にも答えてくれるので、頼もしいです。
飼い主も安心できます。
看護師さんもトリマーさんもいつも優しくとても感じが良く、
怖がって震えている犬に対しても犬目線で話しかけてくれます。
入院経験もありますが、しっかり看てくれて無事に元気になりました。
こちらの病院にお世話になったから助かったと思っています。
いつ行っても何名か待っている方がいるので、とても評判が良い病院なのだと思います。
トリミングも人気なので、早くから予約しないとすぐにいっぱいになってしまいます。
お世話になっています。
我が家の9歳のチワワ
お迎えしてからはずっとこちらの病院にお世話になっています。
この9年間 数名の先生方にお世話になっていますが 飼い主に対する治療方法などの説明がとても丁寧で分かりやすく質問もしやすいです。
上から目線ではなく 飼い主目線で一緒に考えて下さったりアドバイスをくれたり 大変心強く助かっています。
そんな愛犬も今年に入り痙攣などを度々起こすようになり リンパ腫の可能性が高い事を告げられました。
確実に病名を断定出来るまで検査して行くには 時間と高額な医療費がかかります。
どんな治療でも治る事がないのであれば このまま薬で現状維持出来るように過ごさせてあげたい事を伝えると 先生は快く承知してくれました。
最後までこちらでお世話になるつもりです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- リンパ腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 12000円 (備考: 毎月の薬代)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年07月
親切な病院
実家で飼っている愛犬の心臓疾患に気づいてくれた病院。
普段は健康診断で利用していました。なんの気なしに母が、愛犬の健康診断に連れていくと、心臓の音がおかしいのでは?との指摘があり、写真をとると疾患がありました。
飼い主側としてはびっくりでしたが、利尿剤などをもらい、治療を行って頂いています。
久しぶりに帰省したさいに、愛犬がフラフラしだして、母がパニックになり、病院に電話をしました。
後から知ると、休憩の時間だった様です。それにも関わらず、パニックになった母の話を聞いてくれ、休憩中にも関わらず診察をしてくれました。
急変したペットにも、親切に対応して頂いて、本当に有難かったです。
以前、飼っていたウサギが倒れた時も、必死に救命措置をしてくれました。
地域の人に頼りにされている動物病院です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年04月
とても親身になってくれます。
我が家はうさぎを飼っているのですが、まずうさぎをしっかり見てくれる動物病院が少ないです。
そんななか我が家のうさぎは毎年同じ時期にお腹を壊して食べられなくなります。うさぎは泣くことができないので目で訴えるだけで、とても心配になりすぐ病院に連れていきます。朝9時からですが、朝からもう沢山のペットが着ていて駐車場もとめにくいほど人気です。うさぎ以外に犬や猫など様々なペットを扱っているのに、先生やスタッフの方々はうさぎの抱っこが私なんかよりとても上手で、いつも優しい声を掛けてくれてとても安心です。
注射を打ったりする時は飼い主さんに可哀想な姿をみせないようになのか、子供を病院に連れていくのとは違って、私は処置室の外で待っています。そして、うさぎは口から注射器で薬を飲ませるのですが、私がやると暴れてしまうのに、すんなり飲ませてくれて、やり方とか丁寧に教えてくれます。
また病院の雰囲気もよく、ペットの種類を超えて、自分のペットが心配ながらも、色々な飼い主さんと初めてではないようにお話しできます。皆さん動物好きという事もあるかもしれませんが。
またうさぎは突然具合悪くなるのですが、突然行ってもクレジットカードが使えるんです。そこが安心で、大切なペットの治療費に頭を悩ませることなく、すぐに病院に連れていけます。
またペットのホテルもやっているので、近所にあり本当に助かっています。
猫にマイクロチップを入れてもらいました
海外引っ越しに猫2匹を連れて行くにあたってマイクロチップを入れるのと狂犬病の注射をしなくてはいけなくて、近くでマイクロチップを入れてくれる病院をネットで探していた所、この病院を見つけました。
予約なしで行けて便利でした。
場所は車でないと行けない感じですが待合室がガラス張りな感じで明るく駐車場も目の前で便利でした。
先生方は若い方が多く、みなさんとても親切で感じの良い方でした。
待ち時間も少なくマイクロチップも注射も、動物検疫の書類で医師の診断書の記入もすんなりとやって頂けました。
前に行っていた動物病院の先生が話を全然聞いてくれない方でイライラする事が多かったのですが、
こちらの先生方はきちんと話の最後まで聞いてくださって本当に
感じがよかったです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年12月
とても親切です
高齢のウサギに結石ができた為別の病院で手術をした後、家の近くで検診してもらえる病院を探し、なかまる動物病院さんにお世話になりました。
院長先生は若くとても熱心で親切です。高齢のうさぎで心配しましたが丁寧に説明をして頂きました。
何かあったら時間外でも連絡を下さいと言って頂き、不安だった気持ちを楽にして貰いました。
料金の説明もしっかりとしていて、心の準備もできます。
若い獣医さんたちが多いようですが、みなさんとても感じが良く気持ちの良い対応です。
引越しの為通えなくなった旨をつたえると、写真を撮ってもイイですか?と聞かれてウサギの写真を撮って頂きました。月に1度定期検診に通っていただけなのに、こんなにも愛情をもって接してもらって有り難く思いました。
診察料金も良心的で、爪切りと検診で800円でした。
命を助けて頂きました!
うちは2匹の柴犬がいます。
片方が何か落ちている食べ物等を見つけると、もう片方が何を見つけたのか気になりちょっかいを出します。
そうすると焦って呑み込んでしまうんです。
最初は松ぼっくり。次はとうもろこしの芯。等々・・・・・
松ぼっくりの時は初めてだったので焦りました。
ある日突然凄い勢いで吐きはじめ、床がびしゃびしゃになるくらい吐きました。
本人は苦しさのあまりボーッとしてました。
すぐにこちらの病院で見てもらったのですが、レントゲンには何も映らず原因が分かりませんでした。
しかし、院長先生が何か腸に詰まっているかもしれないからと、すぐに手術して下さいました。
案の定、松ぼっくりが腸にぴったりとはまっていました。
もう少し遅かったら腸が壊死し亡くなるところでした。
本当に感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- 20万円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年04月
基本情報
- 動物病院名
- なかまる動物病院
- 動物病院名(かな)
- なかまるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒245-0003 神奈川県横浜市泉区岡津町23 (地図)
- 電話
-
045-813-8909
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 皮膚系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜 ※予約制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 |
トリマーさん募集! 飼い主様の役に立つ・ニーズに応えることを第一に考えられる方 明るく元気で向上心のある方 長期的に働ける方 当院では、主にイヌとネコの病気やお悩みに対し、幅広く対応。...
動物病院の関係者の方へ
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
心のこもった対応に感謝の気持ちです。
初診でした!緊急の診察にもかかわらずにとても親身になっていただきました。
こちら側に分かりやすく説明してくださり
一緒に考えてくださって心強かったです。
次の日にもこちら側から容態についてお電話をすることになっており、ご連絡をしましたところ、折り返し医師の方から直接お電話をいただき丁寧に症状を...
初診でした!緊急の診察にもかかわらずにとても親身になっていただきました。
こちら側に分かりやすく説明してくださり
一緒に考えてくださって心強かったです。
次の日にもこちら側から容態についてお電話をすることになっており、ご連絡をしましたところ、折り返し医師の方から直接お電話をいただき丁寧に症状を聞いてくださるなど、頼りになる病院、先生に出会えて安心して通院することができ、とても感謝しております。診察は予約でした。