診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:月曜
この動物病院の口コミ(5件)
親切丁寧
我が家では猫ちゃんを二匹飼ってますが、ご近所さんからのクチコミでこちらの病院をかかりつけにさせて頂きました。スタッフの方々の丁寧なご対応、そしてなにより先生のとても分かりやすい説明と、迅速な判断、対応にただただ脱帽です。一人目、二人目ともに、今後もお世話になりたいと思うのと同時に、病院選びに迷ってらっしゃる飼い主さまがいましたら、ぜひぜひお薦めです。
スタッフの皆さま、今後もよろしくお願いいたします。
とても丁寧に
家の近くの病院での診察に不信感を持ち、こちらにセカンドオピニオンとして伺いました。
すぐにレントゲン検査をしていただき心臓の様子を説明してくださり、もう少しきちんと調べてみましょう。と、追加でエコーと心電図の検査もしていただきました。
結果が出た後、まずわかりやすいようにと、心臓の働き、動きについて丁寧に説明してくれました。
その説明の後に検査の結果を説明してくれましたが最初に心臓についての説明をしてくれたので、理解しやすく、冷静に聞けた気がします。
手術もできるが、リスクなどもきちんと説明してくれ、自分で納得したうえでお薬で様子を見ていくことを選択しました。
人間の病院もそうですが、納得して治療したいと思ってるので、私にとっては信頼できる先生です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 7000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年10月
患者側の話をじっくり聞いた上で診察していただけます
いつ行ってもベテランの先生方に診ていただけ、こちらの話をじっくり聞いた上で診察してくれます。どの先生もしっかりとした知識と経験をお持ちですがフレンドリーに接してくれるのでわからないことも聞きやすく、こちらが納得できるまで丁寧に説明してくださいます。検査費用にもなるべく無駄な出費が出ないように配慮してくれます。
フード選びに関してもそれぞれのフードの特徴を大変良くご存じで我が家のイヌの体調にあうフードを的確に選んでいただけ、難なく体重や血液検査の数値も安定させることができました。
検査機器も充実しているので重い病気の治療も信頼してお任せできると思います。
院長先生の代より長く続けておられる病院なのでべテラン飼い主さんからも信頼されているようです。ホームドクターとして頼りになる病院だと思います。
信頼できる病院です
伊勢原市にフェレットを診察してくれる病院は少ないですが、ある病院からの紹介で、とりうみ動物病院を訪れました。不安はありましたが即時に丁寧に対応して頂きました。検査した結果、インスリノーマということでした。かなりの低血糖で、あと半年生きれたら良い方だと言われました。ですが、院長先生をはじめ、他の先生方が親身になって対応してくださったので、病院を訪れた日から1年弱生きられました。お薬での治療でしたが、毎回その時の血糖値の数値で、薬を微妙に調節してくれました。薬の名前は覚えてませんが、シロップに溶かして飲みやすいようにしてくださいました。時には痛そうな所を見つけてくれて処置してくださったり、耳の中の汚れをとってくれたり、口の中の口内炎を見つけて処置してくれたりと、自分では気づかない所を先生方はよく診てくださったので、うちのフェレットはここまで生きれたと思います。この病院に出会えて本当に良かったと思っています。今も2匹のフェレットがお世話になってます。とても、信頼できる病院です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- インスリノーマ
- ペット保険
- -
- 料金
- 11000円 (備考: 血液検査 薬など)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年11月
基本情報
- 動物病院名
- とりうみ動物病院
- 動物病院名(かな)
- とりうみどうぶつびょういん
- 住所
- 〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-34-1 (地図)
- 電話
-
0463-94-2211
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:月曜
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 |
午前7時から診察しています。
とても雰囲気の良い病院。
我が家の家族として迎えた
オカメインコ「ちまちゃん」が
定期的に行ってる病院です。
オカメインコは元々とても怖がりな生き物です
初めての人には凄く怯えてしまう
ちまちゃんです、、、。
初めて病院に行ったときは
オカメインコパニックになってしまい
ケージの中で大暴れ!
下手し...
我が家の家族として迎えた
オカメインコ「ちまちゃん」が
定期的に行ってる病院です。
オカメインコは元々とても怖がりな生き物です
初めての人には凄く怯えてしまう
ちまちゃんです、、、。
初めて病院に行ったときは
オカメインコパニックになってしまい
ケージの中で大暴れ!
下手したら怪我をしてしまう事もあります。
それを把握しているのか、タオルでそっと隠してくれて、落ち着くまでずっと待っていてくれました。
本来なら、次の患者さんも居るので
強引に診察を進める病院が多い中
動物目線で診療を進めてくれるのが
とても嬉しかったです。
安心してお任せできる病院です。
ここを知ってしまったら
なかなか他には行けません。