診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(9件)
最期には向きません
30年近くお世話になっていました。
具合が悪くなり連れていくと、すぐに対応して治していただいて、機材も揃っているし腕は確かです。
5、6年…もう少し前からでしょうか…
飼い主の希望を聞いてもらえず、選択の余地はありません。
猫18歳にもなれば、弱って、そして、最期の時を迎えます。
ですが、「治療しましょう!楽になりますから!」の一点張りで、猫のストレスを考えてくれません。
鼻からチューブで流動食を入れるのはいいのですが、もう、弱りきって、餌もろくに食べない胃の中に、「猫ならこの量ですから。」と言い切り、我が子には多すぎる量を注入されました。
前回、それで家に戻った際、胃が受け付けなくて
吐いてしまったので少な目にしてください。と言っても聞き入れていただけませんでした。
可哀想な最期を迎えさせてしまったと後悔してます。
完治するならばいくらでも通院しますが、年齢も年齢なので、治療よりも家で、ゆっくりとした時間を過ごさしてあげたい。と、気持ちを伝えた所
私のところ病院の方針は治療だから、頻繁に連れてきてくれないと、もう薬は渡しません!
(自宅で皮下点滴をさせてもらってました)
治療する気がないのでしたら、他所の病院に行ったらいかがですか?
と、言われてしまいました
今まで十何匹も最期を迎えてきていましたが、ここまで突き放された言い方をされたのは初めてでした。
昔は患者に寄り添って考えてくださって居たのに、方針が変わってしまったのか、長い付き合いでしたのに、とても残念でした。
治療に関しては申し分ありません!
ですが、動物にはどうしても最期の時が訪れます。
その時、ここの病院では、飼い主の経済面や最期の過ごし方、体が弱りきった我が子の体調などは考慮してもらえません。
ですので、これ以上末永くお付き合いはできないな。と思いました。
元気な若い子の治療ならおすすめです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年12月
猫16匹、犬1匹みんなで先生について行きます
猫多頭飼い、犬もいますのでひどい時には毎日お世話になっています。先生の科学的で理路整然とした説明と動物たちへの思いやり、静かな熱意にあふれた治療にペットたちも飼い主も救われています。先生の診察はデータ、検査内容を念入りにいろんな角度から考察し進められますので、こちらも安心感があります。昨年愛猫に困難な病が見つかり絶望しておりましたが先生とスタッフ皆さんのサポートで辛い治療もこなせています。先生にお任せしてよかったと思わせてくれる頼れる名医です。これからもよろしくお願いします!
お世話になりました。
愛猫が2頭お世話になりました。
夫婦の獣医さんが2人でやっているところで、獣医さん含め看護師さんと受付の方も皆さんとても優しくて病院自体綺麗なので安心の出来る病院です。
1頭はほぼ病気知らずだったのであまり通うことはなかったですが、もう1頭が大変お世話になりました。
尿路結石になった時も他の病院では手術しないといけないと言われましたが、こちらの院長先生に診て頂くと薬で大丈夫だと言われ無事に治りました。
リスクのある全身麻酔をして体に無駄なメスを入れずに済んで本当に良かったと思っています。
親身になってくれる先生
以前、ねこちゃんを飼っていたとき、大変お世話になりました。
一応、血統付きの子だったので、本当に良いフードのメーカなどの、細かい事まで教えていただきました!しっかり動物を見てくれます!
予防接種もここでしたが、本当に動物を大切にしておられる様子が先生、スタッフから伝わってきました。
持って産まれた持病か何かで突然死してしまったのですが、
落ち込む家族にしっかり死因を探ろうと努力して下さいました。
良い先生なので、待ち時間はそこそこありますが、待つ甲斐はすごくあります。
待合室もとても広いわけではないですが、消毒で殺菌されているんだろうな、という個人的に好きな匂いがしていました。
前面道路が狭いために、駐車場が狭いのが残念ですが、とても良い動物病院だと感じました!
何度も助けて頂いています
今まで、犬1匹猫3匹お世話になっています。
今まで幾つもの動物医院にお世話になりましたが、先生、奥様、スタッフみなさんのペットに対する愛情が感じられ、飼い主への親切な説明、施設の充実、先生の知識に対する向き合い方など全幅の信頼を寄せて居ります。
現在も、11歳の猫が呼吸が苦しそうにしていて、休日であった為ほかの医院に急患で行ったのですが、レントゲンを撮り肺に水が溜まっている為、酸素室に入院、
月曜日に柴田動物病院に転院すると先生が直ぐに触診し、水が溜まっている事を確認し注射器で抜いてくれました。その後顕微鏡で悪性リンパ腫疑いである事を判断。
治療に関しても、幾つもの選択肢を丁寧に説明していただき、抗癌剤治療で現在は寛解中です。
先生が体調をくずされないことを願っています。
料金が少しお高め…かな!?
爪切りが自宅で困難な猫ちゃんなため、毎回お世話になっています。
爪切りだけなのですが、再診料、診察料とかかっており、他の動物病院よりお高い気がします。
…ですが、ご近所なので病院嫌いのウチの猫ちゃんには通院で移動時間が長い方が大きなストレスになってしまうため、こちらでお世話になっております。
こちらでは、猫ちゃんの体重を測る時に猫ちゃんだけを体重計に乗せるのではなく、
先生が抱っこをした状態で測ってくれるのでバタバタしてしまう猫ちゃんでも安心かと思います。
待ち合い室も決して広くはないですが、ウチのよく鳴く猫ちゃんの場合は別室へ案内されました(笑)
他の猫ちゃん、ワンちゃん、飼い主さんへ気を使わず待たせて頂けたので助かりました。
おすすめします
今まで数件の動物病院にお世話になりましたが、ここの病院は今までで最高の病院です。
何より、先生他スタッフの方々が親切で動物が大好きなことが伝わってきます。
犬が病気でお世話になりました。
他院で、ただの風邪との診察だったのがセカンドオピニオンでこちらの病院を受診したら癌だとわかりました。
最新の設備が整っており検査・手術・入院しガリガリに痩せ細ったわんこがみるみる回復し寿命をまっとうすることができました。
家族と同じ愛犬愛猫を助けたいなら、絶対に柴田動物病院をおすすめします。
マイナス点として
●遠方からも来院される方が多く、混んでることが多く待ち時間も多少かかると思います。
●設備が整っているので、費用もそこそこかかります。(ローン可能)
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
手術しました
前日まで元気だったのに朝からぐったりしていてこの日は急患でうかがいました
。近所の病院ではなかったのですが、知り合いの方からの紹介でうかがいました。
予約なしでうかがったと思いますが、すぐに診ていただき、丁寧に対応していただきました。子宮蓄膿症とのこと子宮破裂、腹膜炎もおこして死にかけ状態でした。
当日すぐ手術となりとても不安でしたが、スタッフの方の対応もよく
安心しておまかせできました。手術後入院となりました。
手術は成功、すっかり元気になりました。当時4歳だった愛犬は現在9歳、夏に10歳になりますが、元気で走り回っています。
料金はやや高めですが、先生の腕は抜群に良いです。
家から遠いのですが、もしものときは是非お願いしたい先生です。
うかがったのが結構前なので来院の日にちは不確かです。すみません。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- 120000円 (備考: 入院および子宮蓄膿症の手術)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2006年05月
基本情報
- 動物病院名
- 柴田動物病院
- 動物病院名(かな)
- しばたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒593-8303 大阪府堺市西区上野芝向ケ丘町5丁12-7 (地図)
- 電話
-
072-270-1124
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:45 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:45 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
とても勉強熱心な先生です。
動物病院の前と手前と二箇所駐車場があります。前の道は一方通行になってます。
先代犬からずっとお世話になっており、とても信頼している先生です。
検査のための機材がたくさん揃っており、その結果を踏まえた先生のいろんな病気の情報量がすごいと感じずっとお世話になってます。
わからない事は質問すれば...
動物病院の前と手前と二箇所駐車場があります。前の道は一方通行になってます。
先代犬からずっとお世話になっており、とても信頼している先生です。
検査のための機材がたくさん揃っており、その結果を踏まえた先生のいろんな病気の情報量がすごいと感じずっとお世話になってます。
わからない事は質問すれば、わかりやすく説明してくれます。
新しい薬が導入されるのも早く、とてもおすすめの病院です。
受付さん、看護師さんもとても優しく対応してくださいます。