口コミ: 北海道のイヌの外耳炎 17件(2ページ目)
北海道のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (422件)
| 口コミ検索 ]
外耳炎 (がいじえん)
カテゴリ: 耳系疾患
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かりきアニマルクリニック
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
ちゃんと見てくれたり聞いてくれたり答えてくれる分、日によっては待ち時間が長いです。
我が家はだいたいいつも1時間は待ちます。
親切でしっかり診てくれるので安心です。受付の方皆さん合わせてもとても親切で安心して通えます。
先生は確かいまは一人のはずなので時間もかかるのかもしれませんね。でもまってもみてもう時は丁寧ですので、満足です。待ち時間の間に受付の方などが様子を聞きにきてくれたり見に来てくれたりするのも嬉しいです。
我が家はだいたいいつも1時間は待ちます。
親切でしっかり診てくれるので安心です。受付の方皆さん合わせてもとても親切で安心して通えます。
先生は確かいまは一人のはずなので時間もかかるのかもしれませんね。でもまってもみてもう時は丁寧ですので、満足です。待ち時間の間に受付の方などが様子を聞きにきてくれたり見に来てくれたりするのも嬉しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハヤシ犬猫病院
(北海道札幌市北区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
耳のただれを何年か繰り返して、他の病院にも何度かかかったりしていましたが、今回このサイトの評価を見て、近所だったこともあり、初めて行きました。
時間を間違えて行ってしまって、診療時間が終わっていたのに、快く診察してくれました。
先生やスタッフがみなさん親切で笑顔で対応してくれ、安心できる病院でした。
診察や処置も丁寧で、他院では教えてくれなかった原因や、顕微鏡で見た画像なども見せてくれ、きちんと説明してくれました。先生はベテランという感じでしたので、その点も安心でした。
院内も新しいというわけではないのですが、清潔感があり心地よいです。
今後もお世話になろうと思います。
余談ですが、隣の喫茶店がドッグカフェになればさらにいいなぁーと思いました(笑)
時間を間違えて行ってしまって、診療時間が終わっていたのに、快く診察してくれました。
先生やスタッフがみなさん親切で笑顔で対応してくれ、安心できる病院でした。
診察や処置も丁寧で、他院では教えてくれなかった原因や、顕微鏡で見た画像なども見せてくれ、きちんと説明してくれました。先生はベテランという感じでしたので、その点も安心でした。
院内も新しいというわけではないのですが、清潔感があり心地よいです。
今後もお世話になろうと思います。
余談ですが、隣の喫茶店がドッグカフェになればさらにいいなぁーと思いました(笑)
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8110円 (備考: 初診料 注射 処置 検査 薬 爪切り) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノア動物病院
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
うちは3年程前からノア動物病院に通っています。もともと通い始めた時から綺麗な病院で先生や看護師さんの対応もよかったのですが、新しい院長先生(2名)体制になり更に良くなった感じがします。
説明もきちんとしてくれますし、先生も看護師さんも動物に対して人間の子供に対するような優しい接し方をしてくださいます。
さらに土日や祝日でも診てもらえるというのは非常にありがたいですね。ただ予約をしてもだいたい混んでいるので待ち時間はそれなりにあります。人気な病院なので仕方がないかなとは思いますね。
混んでいる時は2つの診察の他に奥にある処置室でも診察してくれていますよ。こんなことで病院へ行くのはどうかなと思っても、軽くあしらわずにきちんと対応してくれるので安心できる病院だと思います。
説明もきちんとしてくれますし、先生も看護師さんも動物に対して人間の子供に対するような優しい接し方をしてくださいます。
さらに土日や祝日でも診てもらえるというのは非常にありがたいですね。ただ予約をしてもだいたい混んでいるので待ち時間はそれなりにあります。人気な病院なので仕方がないかなとは思いますね。
混んでいる時は2つの診察の他に奥にある処置室でも診察してくれていますよ。こんなことで病院へ行くのはどうかなと思っても、軽くあしらわずにきちんと対応してくれるので安心できる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ますだ動物病院
(北海道旭川市)
5.0
投稿時期: 2015年05月
近所にあったので行ったのですが、診察が丁寧で先生もとてもよく話を聞いてくれます。
結局は外耳炎だったのですが、耳の中を掃除する時に少し暴れたのですが優しく犬に話しかけ丁寧に掃除していました。
薬の塗り方、掃除の仕方、飲ませ方も本当に丁寧に教えてくれます。
私が行った時間帯なのかもしれませんが、待ち時間なく診てもらえました。
受付も診察券が見当たらない時でも電話番号で検索できるようですぐに状況を確認してもらえます。
何回かお世話になっておりますが、久しぶりに行ったときでも以前の診察状況を良く覚えていてくださり、良くなったね~とか言ってもらえて嬉しかったです。
電話でも時間があれば相談にのってくださるとてもいい先生でした
結局は外耳炎だったのですが、耳の中を掃除する時に少し暴れたのですが優しく犬に話しかけ丁寧に掃除していました。
薬の塗り方、掃除の仕方、飲ませ方も本当に丁寧に教えてくれます。
私が行った時間帯なのかもしれませんが、待ち時間なく診てもらえました。
受付も診察券が見当たらない時でも電話番号で検索できるようですぐに状況を確認してもらえます。
何回かお世話になっておりますが、久しぶりに行ったときでも以前の診察状況を良く覚えていてくださり、良くなったね~とか言ってもらえて嬉しかったです。
電話でも時間があれば相談にのってくださるとてもいい先生でした
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: 薬代(軟膏)込み) | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シー・アニマルクリニック
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年12月
近所にあるので狂犬病の予防接種と外耳炎の治療でお世話になっています。
まだ比較的新しい病院でとても清潔感があります。
男性の先生と女性の先生の2名で診察を行っており、どちらを希望するか聞いてもらえます。
お二人ともとても丁寧な診察で、病状の説明もきちんとしてくださるので安心できます。
また、受付の方々もにこやかで好感を持てます。
人気の病院のようで、特に土日の午前中は待ち時間が少し長いです。
夕方17~18時頃に行くと比較的少ない待ち時間ですみます。
通常の待合室のほか、入り口を入ってすぐの場所にもベンチがあるので
(通常の待合室とは扉で仕切られています)
他のワンちゃんが気になって騒いでしまう犬には大変助かります。
まだ比較的新しい病院でとても清潔感があります。
男性の先生と女性の先生の2名で診察を行っており、どちらを希望するか聞いてもらえます。
お二人ともとても丁寧な診察で、病状の説明もきちんとしてくださるので安心できます。
また、受付の方々もにこやかで好感を持てます。
人気の病院のようで、特に土日の午前中は待ち時間が少し長いです。
夕方17~18時頃に行くと比較的少ない待ち時間ですみます。
通常の待合室のほか、入り口を入ってすぐの場所にもベンチがあるので
(通常の待合室とは扉で仕切られています)
他のワンちゃんが気になって騒いでしまう犬には大変助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
我が家はだいたいいつも1時間は待ちます。
親切でしっかり診てくれるので安心です。受付の方皆さん合わせてもとても親切で安心して通えます。
先生は確かいまは一人のはずなので時間もかかるのかもしれませんね。でもまって...