口コミ: 北海道のイヌの外耳炎 17件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のイヌの外耳炎 17件(3ページ目)

北海道のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。

[ 病院検索 (422件) | 口コミ検索 ]
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しま動物病院 (北海道苫小牧市)
ちょっと取っつき難いけど イヌ 投稿者: 雲丹いくら さん
4.5
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2021年08月
病院は衛生的で綺麗な病院です。
受付の方や看護師さんも好感が持てます。
先生はちょっと取っつきにくくて、嫌悪感を持つ方が
おられると思いますが病気のペットファーストなのは
こちらに伝わって来ます。
ゴールデンレトリーバーの愛犬の外耳炎の手術や
ダックスフンドのヘルニアの治療をしてもらいましたが
腕もいいし、驚きの診療価格にびっくりしました。
動物病院を受診するとざっくり1〜2万円は消えてく
予算をしていましたが、外耳炎の手術費用が
うる覚えでしすが1泊の入院込みで10万円しなかった
と思います。
他のとこだと倍取られてもおかしくないと思ってました。
治療の説明も丁寧で納得して受けれます。
オススメです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 100000円 (備考: 1泊入院、手術代込み) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おとふけ動物病院 (北海道河東郡音更町)
外耳炎での通院 イヌ 投稿者: Caloouser61876 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
以前、我が家の犬の耳の裏が少し赤くなり、痒がっている症状があったので当時通っていた動物病院へ行ったところ、「アレルギーの可能性がある」とのことでステロイド注射と食べ物の制限がかかりました。

しばらくしても症状は改善されずステロイドを継続的に注射することに抵抗があったので念のため他院も受診してみたのがこちらの病院です。

今までの症状を先生に説明すると、最初から「アレルギーではないと思う」といい、耳の中に綿棒を入れてそれを顕微鏡?のようなもので検査してくれたのですが、その場で「やっぱり外耳炎だよ」と言われました。
それからしばらく外耳炎の治療をし、一ヶ月ちょっとで完治しました。
少し年配の先生だったので経験豊富な感じがして安心感もありましたし、診察後に先生がペットにおやつをくれたりしてたので我が家の愛犬は病院に来ることを嫌がる様子がなかったです。


また、こちらの病院は先生が「十勝は唯一フィラリア予防はしなくても大丈夫
な地域」とお考えの方なので、希望者にはフィラリア予防薬は用意してくれますがフィラリア感染を確認する検査キットは用意していないとのことです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すずらん動物病院 (北海道河東郡音更町)
スタッフの方全員が女性の動物病院 イヌ 投稿者: Caloouser61876 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
スタッフの方も獣医師も全員女性の動物病院です。
個人病院で自宅とペットホテルも併設されていました。
なので、万が一何かあった場合でも先生が対応してくれるので、病気等で心配な症状がある子でもホテルを利用しやすいと思います。

ここのスタッフさんも先生もとても優しいです。
特にスタッフの方はペットへの接し方を見ていると動物好きなことが伝わってきました。
もちろん先生もペットへの対応も丁寧で優しく接してくれていました。

我が家の犬が誤飲したときに、時間外でも対応してくださったこともあります。

ただ、診療時間が平日は夕方5時までで土曜日も午前中のみで日曜日は休診のため自分が仕事の日に行くことが難しく、定期的な検査が必要な症状を発症したため転院しました。

診療時間内に通院が可能な方にはお勧めの病院だと思います。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
平岸ペットクリニック 平岸院 (北海道札幌市豊平区)
予防接種と耳の治療 イヌ 投稿者: laisan さん
4.5
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年10月
家から歩いて行けるこちらの動物病院に通っています。

狂犬病の予防接種とフィラリア、ワクチンの年に二回ですが、その時に体に悪いところがないかとか、体重の維持はできているかなど診ていただきます。

うちの犬は、時々耳をかくので、診てもらうとマラセチアという酵母菌の一種が耳にあるとのことで、耳の洗浄と、薬をつけてもらいました。

先生はとても丁寧に説明してくださるし、看護師さんも、とても感じがいいので、信頼して診察を受けられます。

口の中も診てくれて、歯石がついてきたので、あまり年をとらないうちに麻酔をかけて歯石の除去をしたほうがいいといわれたので、そのうち涼しくなって犬の体調のいい時にお願いしようかなと思っています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はらだ動物病院 (北海道札幌市南区)
かかりつけ医です イヌ 投稿者: しろつめくさ258 さん
4.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
院長先生と副院長先生がご夫婦で診療している
アットホームな動物病院です。
我が家では数年前からかかりつけにしています。
現在はゴールデンレトリバーがお世話になっており
一番最近は外耳炎と鼻水、吐き戻しが気になり受診しました。

院長に診ていただくことが多いですが
押しつけのない、飼い主の意向に沿った治療をしてくださる印象です。
今回も相談の上、鼻については副鼻腔炎の疑い、ということで
お金のかかる精密検査の前に投薬で様子見ることにしていただいたところ
お薬だけで調子がよくなりました。

駐車場も、路面と建物裏にたくさんあるので車で行きやすいです。
ご自宅併設なので、入院やペットホテルの利用も
安心してお願いできますし、診療時間外に
どうしても相談事があるときには対応していただけるので
頼りにしています。

動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 8000円 (備考: 副鼻腔炎と胃腸炎の診察とお薬も頂いた料金です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ