口コミ: 群馬県のネコの下痢をしている 7件
群馬県のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (190件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城南大橋どうぶつ病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2023年06月
飼い猫のお腹の調子が悪く、心配な症状が続いていたので受診しました。
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったのに、先生の診察中は大人しくいい子にしていたうちの子。
看護師さんもとても温かい声かけをしてくださっていたので、落ち着いて診察を受けられたのだと思います。
その後も定期的に検診をお願いしていますが、本当に感じがよく、忙しいはずなのに丁寧な診察をしてくださいます。
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったのに、先生の診察中は大人しくいい子にしていたうちの子。
看護師さんもとても温かい声かけをしてくださっていたので、落ち着いて診察を受けられたのだと思います。
その後も定期的に検診をお願いしていますが、本当に感じがよく、忙しいはずなのに丁寧な診察をしてくださいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋獣医科医院
(群馬県北群馬郡榛東村)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
紹介ではじめていきました❗
一時的に世話している迷い猫ちゃんの下痢が夕方から朝まで一時間に一回のペースで続いてしまった為見てもらいました❗
下痢の原因は虫でした。
子猫なのに症状がひどい理由や、薬の飲み方、爪の切り方など、他の事も色々話してくれました❗
先生がとても親切で良心的❗村内のひとはおまけもありましたよ😃
病院に行こうか迷っているかたがいたら行ってもらいたしです。不安であれば、症状の事や金額は電話で確認しても大丈夫な先生でした😊
一時的に世話している迷い猫ちゃんの下痢が夕方から朝まで一時間に一回のペースで続いてしまった為見てもらいました❗
下痢の原因は虫でした。
子猫なのに症状がひどい理由や、薬の飲み方、爪の切り方など、他の事も色々話してくれました❗
先生がとても親切で良心的❗村内のひとはおまけもありましたよ😃
病院に行こうか迷っているかたがいたら行ってもらいたしです。不安であれば、症状の事や金額は電話で確認しても大丈夫な先生でした😊
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2484円 (備考: 初診、検査料、薬) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高崎動物病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2016年02月
娘が拾ってきた子猫が下痢をしていて、目やにもすごくて元気もあまりないので動物病院を受診しました。この病院は以前、ウサギを飼っていたときにもお世話になったことがあったのでこの病院に連れて行ったのです。
診察の結果、猫カゼよる目やにと寄生虫による下痢とわかりました。便を顕微鏡で見て、モニターに映し出してくれ、寄生虫とその卵もあると教えてくれました。説明もわかりやすく、薬を処方してくださって症状が治まりました。
猫を飼うのは初めてだったのですが、猫の世話の仕方や予防接種、体重管理等詳しく教えてくださってとても親切な先生です。先生が「自慢のスタッフだ!」とおっしゃっていましたが、看護師さんもとても親切で、先生と看護師さんの信頼も厚いようで病院の雰囲気は良い感じでした。
緊急の手術等がある場合があるので、受診前に電話を入れると「今ちょっと混んでるから時間をずらしてもらったほうが・・・」とか「今なら混んでいないので大丈夫です」と教えてくれますので、待ち時間は短いです。
うちはこの先ペットが増えても、ずっとここにかかっていきたいと思います。
診察の結果、猫カゼよる目やにと寄生虫による下痢とわかりました。便を顕微鏡で見て、モニターに映し出してくれ、寄生虫とその卵もあると教えてくれました。説明もわかりやすく、薬を処方してくださって症状が治まりました。
猫を飼うのは初めてだったのですが、猫の世話の仕方や予防接種、体重管理等詳しく教えてくださってとても親切な先生です。先生が「自慢のスタッフだ!」とおっしゃっていましたが、看護師さんもとても親切で、先生と看護師さんの信頼も厚いようで病院の雰囲気は良い感じでした。
緊急の手術等がある場合があるので、受診前に電話を入れると「今ちょっと混んでるから時間をずらしてもらったほうが・・・」とか「今なら混んでいないので大丈夫です」と教えてくれますので、待ち時間は短いです。
うちはこの先ペットが増えても、ずっとここにかかっていきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
21人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートペットクリニック
(群馬県佐波郡玉村町)
5.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年06月
猫をブリーダーからもらったのですが、
目やにがひどかったりなど、あまり体調がよくありませんでした。
そこでネットで調べたところ、この病院が見つかり良さそうだったので、連れて行きました。
病院の駐車場は、そこまで広くはないですが普通だと思います。
待合室は結構狭いのですが、人とペットが5組くらい座れます。
待合室にはペット関係の漫画などがおいてあるので、時間つぶしになります。
ただ待ち時間が5分ほどなので、読んでいなくてもすぐ呼ばれます。
対応はとても良く、治療もしっかりしてくれます。
受付の人も感じが良いです。
ペットを入院させる場合もあるそうですが、
狭いのでストレスにはなるかもしれません。
料金も他の病院より安いような気がします。
目やにがひどかったりなど、あまり体調がよくありませんでした。
そこでネットで調べたところ、この病院が見つかり良さそうだったので、連れて行きました。
病院の駐車場は、そこまで広くはないですが普通だと思います。
待合室は結構狭いのですが、人とペットが5組くらい座れます。
待合室にはペット関係の漫画などがおいてあるので、時間つぶしになります。
ただ待ち時間が5分ほどなので、読んでいなくてもすぐ呼ばれます。
対応はとても良く、治療もしっかりしてくれます。
受付の人も感じが良いです。
ペットを入院させる場合もあるそうですが、
狭いのでストレスにはなるかもしれません。
料金も他の病院より安いような気がします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2000円 (備考: あまりよく覚えていないので、間違っているかもしれません。ただ他より安いイメージです。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほしの動物病院
(群馬県太田市)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年02月
うちの猫がペットショップから来た際、無料の検診がこちらで受けられるということで、伺いました。
先生はとても優しい方で猫に接する際もまるで小さな子供に話しかけるようにしており、うちの子も大人しくしていました。
また、採血などで腎臓などの病気が無いか確かめてもらおうとしたところ「まだ子猫でペットショップからの子なので、もう少し大人になってからにしましょう。」とうちに来たばかりなので、あまりストレスをかけないようにと考えてくださいました。
また、ペットショップにいた時からずっとお腹の調子が悪いことを相談したところ、便の検査をしてくださり整腸剤を出してくれました。
とても優しく、頼れる病院だと思いました。
先生はとても優しい方で猫に接する際もまるで小さな子供に話しかけるようにしており、うちの子も大人しくしていました。
また、採血などで腎臓などの病気が無いか確かめてもらおうとしたところ「まだ子猫でペットショップからの子なので、もう少し大人になってからにしましょう。」とうちに来たばかりなので、あまりストレスをかけないようにと考えてくださいました。
また、ペットショップにいた時からずっとお腹の調子が悪いことを相談したところ、便の検査をしてくださり整腸剤を出してくれました。
とても優しく、頼れる病院だと思いました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったの...