口コミ: 埼玉県のネコの下痢をしている 18件
埼玉県のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (620件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
後藤動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
家庭内の諸事情で急に猫を連れて一時的に実家に戻ることになりました。
4泊と短期の滞在予定でしたが今までに近隣の病院に連れていく以外で猫を外出させたことがないこと。
また実家に連れて行くのも初めてでした。
よく猫は家に付く動物といわれ、環境の変化に弱い動物だと言われています。
うちの猫もその例にもれず、環境の変化になじめていませんでした。
しかも先月まで大病をして治療していたのでなおさらだったと思います。
実家についた日の夜から下痢が続きご飯を食べようとはしませんでした。
そこで両親に実家の近隣にここの病院があることを聞き、見てもらうことにしました。
ここの病院では男性の先生が対応してくれましたが、丁寧に症状を聞き取ってくれ
こちらの質問に親切に答えてくれました。
結果的には症状的には私が心配するほどのことではないということと、環境になれれば大丈夫なことがわかりとても安心しました。
ひとえに先生の安心感を与えるゆったりとした説明のおかげです。
その日は食欲がないので点滴していただきましたが先生のおっしゃたように次の日から元気になりました。
大病した後でナーバスになっていて、しかもその病気の説明も十分にうまく説明できないわたしでしたが
丁寧に聞いてくれ、「もしうまく説明できない点があるなら僕がその病院に電話してどんな症状だったか聞いてあげますよ」
と仰ってくれました。その一言でどんなに気が楽ななったか・・・。
結果的にはその病気とは関係なく一時的に環境が変わって下痢をしてしまっただけですが
ペットだけではなく飼い主の私の心のケアも十分にしていただけました。
本当にありがとうございます。
4泊と短期の滞在予定でしたが今までに近隣の病院に連れていく以外で猫を外出させたことがないこと。
また実家に連れて行くのも初めてでした。
よく猫は家に付く動物といわれ、環境の変化に弱い動物だと言われています。
うちの猫もその例にもれず、環境の変化になじめていませんでした。
しかも先月まで大病をして治療していたのでなおさらだったと思います。
実家についた日の夜から下痢が続きご飯を食べようとはしませんでした。
そこで両親に実家の近隣にここの病院があることを聞き、見てもらうことにしました。
ここの病院では男性の先生が対応してくれましたが、丁寧に症状を聞き取ってくれ
こちらの質問に親切に答えてくれました。
結果的には症状的には私が心配するほどのことではないということと、環境になれれば大丈夫なことがわかりとても安心しました。
ひとえに先生の安心感を与えるゆったりとした説明のおかげです。
その日は食欲がないので点滴していただきましたが先生のおっしゃたように次の日から元気になりました。
大病した後でナーバスになっていて、しかもその病気の説明も十分にうまく説明できないわたしでしたが
丁寧に聞いてくれ、「もしうまく説明できない点があるなら僕がその病院に電話してどんな症状だったか聞いてあげますよ」
と仰ってくれました。その一言でどんなに気が楽ななったか・・・。
結果的にはその病気とは関係なく一時的に環境が変わって下痢をしてしまっただけですが
ペットだけではなく飼い主の私の心のケアも十分にしていただけました。
本当にありがとうございます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 環境変化のストレス | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にれい動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
個人で細々と猫の保護やTNRをしてます。
野良の子は、人間嫌いな子や身体に何らかの問題を多く抱えている子が殆どです。
こちらのドクターの凄い所は、そんな猫を上手くあやしながら、素早く全体を触診し、口内・耳の中・眼球をさらりとチェックしてくれるゴッドハンド。
他院では、ドクター自身の怪我のリスクや何らかの感染を懸念し念入りな触診をしないで目視のみで済まされた事や怪我の見落とし等を私は経験してます。(ただ、やはりリスク回避をする事自体、仕方ない事と理解もしてます…)
そのお陰で色々と気が付く事、治療する事が出来き大変助かっております。
わからない事や不安な事を質問した時に理解しやすく回答してくれます。
ただ、最新の医療機器による検査は無いので、望まれる方は他院になります。
避妊、虚勢手術も安心です。
虚勢の場合、睾丸摘出で行ってます。
少し年のいった野良猫のオスを保護した時はそのお陰でホルモン異常に気が付く事が出来て飼育環境や接し方に最善を尽くす事が出来きました。
経過も順調ですよ。
お値段は一般的です。
フード等の販売は有りませんが、与えて良いか否かは現物を持って行き相談した事もありました。
柔軟なドクターです。
野良の子は、人間嫌いな子や身体に何らかの問題を多く抱えている子が殆どです。
こちらのドクターの凄い所は、そんな猫を上手くあやしながら、素早く全体を触診し、口内・耳の中・眼球をさらりとチェックしてくれるゴッドハンド。
他院では、ドクター自身の怪我のリスクや何らかの感染を懸念し念入りな触診をしないで目視のみで済まされた事や怪我の見落とし等を私は経験してます。(ただ、やはりリスク回避をする事自体、仕方ない事と理解もしてます…)
そのお陰で色々と気が付く事、治療する事が出来き大変助かっております。
わからない事や不安な事を質問した時に理解しやすく回答してくれます。
ただ、最新の医療機器による検査は無いので、望まれる方は他院になります。
避妊、虚勢手術も安心です。
虚勢の場合、睾丸摘出で行ってます。
少し年のいった野良猫のオスを保護した時はそのお陰でホルモン異常に気が付く事が出来て飼育環境や接し方に最善を尽くす事が出来きました。
経過も順調ですよ。
お値段は一般的です。
フード等の販売は有りませんが、与えて良いか否かは現物を持って行き相談した事もありました。
柔軟なドクターです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オシャペットクリニック
(埼玉県戸田市)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
子猫の時から診てもらってるから安心して任せられる。三匹とも性格や出る症状が違うのも分かってくれてるので、病院に行ってない子の事を相談しても色々アドバイスをくれるので助かる。
今回は健康診断で引っかかった項目の再検査で、数値が基準値になったのも一緒に喜んで貰えるのも先生でよかったと思う。
もう一匹は中々お腹の調子が良くならないが、体に負担がかからないように。と、治療も考えてくれるので安心です。
近所に開業したので前のように先生のシフトを確認する事がなくなったので通院しやすくなりました。
今回は健康診断で引っかかった項目の再検査で、数値が基準値になったのも一緒に喜んで貰えるのも先生でよかったと思う。
もう一匹は中々お腹の調子が良くならないが、体に負担がかからないように。と、治療も考えてくれるので安心です。
近所に開業したので前のように先生のシフトを確認する事がなくなったので通院しやすくなりました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメショ、マンチカン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニック クローバー
(埼玉県八潮市)
5.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年11月
まだ小さかった保護猫の回虫・去勢手術・予防接種でお世話になっています。
病院に行くことは、猫にとってはもちろん飼い主にとっても不安で
緊張してしまうこともありますが、とても話しやすく伺いやすい先生で、
小さなことでもしっかりと相談に乗ってくださるので安心して受診できました。
保護猫の診察もされているので、猫を迎える時や多頭飼い時に起こりうる症状を、
猫の精神的な面からも様々なケースを交えてお話をしてくださるので、
全て保護猫の我が家にとっては頼りになる存在です。
明るく優しい雰囲気の病院です。
病院に行くことは、猫にとってはもちろん飼い主にとっても不安で
緊張してしまうこともありますが、とても話しやすく伺いやすい先生で、
小さなことでもしっかりと相談に乗ってくださるので安心して受診できました。
保護猫の診察もされているので、猫を迎える時や多頭飼い時に起こりうる症状を、
猫の精神的な面からも様々なケースを交えてお話をしてくださるので、
全て保護猫の我が家にとっては頼りになる存在です。
明るく優しい雰囲気の病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神山動物病院
(埼玉県朝霞市)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年02月
約1ヶ月前に生後4週間くらいの飼い猫を見てもらい、栄養不足で生き残れるかわからないと言われながらも処方された液体薬をのませてました、今では100%すこぶる元気で私たちと猫の救世主です、オス猫を2匹去勢手術する前も分かりやすい説明で初めての去勢手術をさせるため最初は、大丈夫か、半信半疑でしたが、神山先生なら信用してやらせることができると思いました、手術後も麻酔から目を覚ましたら1本電話をくれたので何か手術中に見つかると電話をくれるので安心します、翌日には猫はかえれますし、手術のあとのケアーも親切に教えてくれるので何も心配しませんでした。オス猫は去勢手術代は9000円くらいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 看板で知った |
4泊と短期の滞在予定でしたが今までに近隣の病院に連れていく以外で猫を外出させたことがないこと。
また実家に連れて行くのも初めてでした。
よく猫は家に付く動物といわれ、環境の変化に弱い動物だと言われています。
うちの猫もその例...