口コミ: 埼玉県のネコの下痢をしている 18件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコの下痢をしている 18件(2ページ目)

埼玉県のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 18件の一覧です。

[ 病院検索 (620件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 フェリス (埼玉県さいたま市南区)
温厚で優しい先生! ネコ 投稿者: 椿670 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
猫専門病院です。
猫の目からお鼻、耳、関節・・・隅々まで見てくださいます!
先生もとても温厚で、我が家の猫もされるがままでした(笑)

とにかく混んでいるので、混雑を覚悟で空いている時間を見つけて通っています!
医院長先生の他にもお優しそうな先生がいらっしゃいます。
院内も清潔で猫の絵が飾ってあったりと猫愛をひしひしと感じる病院です。

これからも通いたいと思います。

看護師さんもお薬の説明を詳しくしてくださいますし、おすすめの病院です!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さんぽみち動物病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)
ホントに良い病院です。 ネコ 投稿者: にぃ さん
5.0
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
新しくできた所なので、施設も綺麗だし診察代が高いんじゃないかと心配でしたが、初診料が1,000円、再診療は500円ととても良心的なお値段です。

初めて下痢でお世話になった時は薬だいと合わせて1,500円程で拍子抜けでした。しかも土日や夜8時までやっているのがとてもありがたいし、休日夜間料金もかからないので、心配なことがあればすぐ安心して見てもらえるのが心強いです。

先生もとても丁寧に説明してくださいますし、治療方法は飼い主の意向もきちんと聞いてくださいます。

スタッフさんも明るくて感じのいい方ばかりです。初めて猫ちゃんを飼うことになりましたが、近くにこんないい病院かあって心から良かったと思っています。

動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 1,500円 (備考: 初診料と薬代) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
28人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院 (埼玉県狭山市)
心から信頼できる先生にやっと出会えました。 ネコ 投稿者: ティボウキナ876 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
飼い猫の下痢がしばらく続き、動物病院を探していましたが、どこの病院が良いか迷っていて。

知人に相談したところ、「いい先生がいるよ!」と太鼓判を押され、彩の森動物病院さんを紹介してもらい受診しました。

飼い猫が病院が苦手な子なのでとても不安でしたが。。

まず驚いたのは、診察室に入るとすぐ、院長先生が満面の笑みで迎え入れてくださったこと。そして、私以外の人に抱っこされるのが大嫌いな飼い猫が、ものの2秒で院長先生の膝の上に、ちょこんと座っていたのには、本当にびっくりしました!

診療もかなり丁寧で、これまでの既往や症状をしっかりと聞いた上で今後の治療方針を決めていき、検査も、なぜ必要なのかを分かりやすく説明していただけました。
決して押し付けるのではなく、あくまでも決定権は飼い主にある、というスタンスが、これまでの病院にはなくとても新鮮でした。

また、院長先生をはじめ、スタッフの皆さんの笑顔がとても印象的で、気さくに話しかけてくださり、本当に動物が好きなんだなぁというのが伝わってきました。

院内の雰囲気も良い意味で病院ぽくなく、まるでオシャレなカフェのようで、
お散歩のついでに、またフラッと寄りたくなるような感じです。

飼い猫も快方に向かい、親身になって相談に乗ってくださる先生にやっと出会えて本当に良かったです!


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくま動物病院 (埼玉県越谷市)
大変信頼のできる動物病院です ネコ 投稿者: hassy さん
5.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年02月
昨年夏から保護猫2匹を飼い始めたのですが、当初2匹とも調子が悪く1匹はコクシジウム、もう1匹は下痢が続いていました。
自宅に一番近い動物病院へ通っておりましたが2匹の症状がなかなか改善されず、獣医師の対応や院内の設備や衛生管理にに疑問が生じ不安になり、地元で長く開業しているさくま動物病院に転院したところ、ほどなくして2匹とも無事に完治しました。
院長先生をはじめインターンの先生やスタッフの皆さんの対応がとても親身で治療説明もわかりやすく丁寧にして下さるので安心して治療を受ける事が出来ます。
些細な事も相談する事が出来るのが嬉しいです。
もっと早くから通院していればよかったです^^;
これからもかかりつけ動物病院として長くお世話になりたいと思っております。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化不良 ペット保険
料金 3000円 (備考: 診察内容で異なる) 来院理由 近所にあった
  • 下痢止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちろう動物病院 (埼玉県川口市)
お世話になりました ネコ 投稿者: unirico さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年03月
去年引っ越しをして今は通っていないのですが、それまで数年以上こちらにお世話になりました。我が家はネコ2匹イヌ1匹がいるので何かある度利用していました。

先生は男性なのですが、大らかな感じで話しやすいです。こちらからの質問にも親切に答えてくださいます。飼い主さんの意向や事情を加味して、それにあった療養方法を提示するよう心掛けてくださっていると感じました。

子猫を拾ったときに健康診断をこちらでしてもらいましたが、ネコエイズでした。ショックを受けましたが、ずいぶん励ましていただいて、飼育するさいのアドバイズなども詳しくしていただき、助かりました。精神的に楽になりました。

仕事で家を留守にしなければならないときに、ネコが下痢をしてしまい、ネコだけ家に置いておくべきか、こちらの病院に預ける(入院させる)べきか悩んだのですが、そのさいも親身に相談に乗ってくださいました。

診察時間はそれほど長くないですが、以上のように丁寧な感じです。診療も適切だと思います。(診察や投薬で経過が良くならない等はなかった)受付の対応等も感じが良く(タクシーを呼ぼうとしたら受付の方が気がついて呼んでくださいました)、院内は広くはありませんが清潔だと思います。トリミング等もしていて、去年の6月に予約しようとしたら人気なのかいっぱいで2週間以上先までうまっていました。早めの予約が良いようです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ