口コミ: 群馬県のネコの眼科系疾患 7件
群馬県のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (8件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジップ動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
前日から飼いネコの目に異変 翌朝になっても症状が改善しなかったため日曜日に開いている病院をググって電話で当日予約のうえ初診で飛び込み(日曜のみ予約診療とのこと)
いつもお世話になっている我が家の最寄りの獣医さんの施設・設備とのギャップにカルチャーショック とにかくキレイで明るく開放的
診察の結果、角膜には異常なし片方の結膜に炎症 経過を見て他の症状が顕れれば感染症疑いで検体検査をするとのことでしたが、おりしも2週間後に新しいネコをお迎えする予定があったこともあり、どうしても明確な安堵感を得たかったため、「高価な検査だし今やるのはムダと思われる」と躊躇する先生に、こちらからしつこくお願いして検査をしていただきました
診察後の受付で、検査結果は1週間程度で電話連絡くださるとの旨あらためて教えていただき、点眼薬の処方についても明快なご説明を受けることができ、また、ペット保険の適用についても会計前に確認してくださったり、スタッフ間の情報共有とスキルにも深い信頼を覚えました
新しくお迎えするネコは最初からこちらの病院でお世話になろうかと検討しています
いつもお世話になっている我が家の最寄りの獣医さんの施設・設備とのギャップにカルチャーショック とにかくキレイで明るく開放的
診察の結果、角膜には異常なし片方の結膜に炎症 経過を見て他の症状が顕れれば感染症疑いで検体検査をするとのことでしたが、おりしも2週間後に新しいネコをお迎えする予定があったこともあり、どうしても明確な安堵感を得たかったため、「高価な検査だし今やるのはムダと思われる」と躊躇する先生に、こちらからしつこくお願いして検査をしていただきました
診察後の受付で、検査結果は1週間程度で電話連絡くださるとの旨あらためて教えていただき、点眼薬の処方についても明快なご説明を受けることができ、また、ペット保険の適用についても会計前に確認してくださったり、スタッフ間の情報共有とスキルにも深い信頼を覚えました
新しくお迎えするネコは最初からこちらの病院でお世話になろうかと検討しています
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジップ動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
以前は隣の市にある獣医さんに長くお世話になっていました。
猫に移動時間が負担になっていることは苦慮しておりましたが、
先生が高齢になられたことをきっかけに新しい獣医さんを探し始めていたところ
近所の猫友さんのおすすめされ、受診してみました。
最初は、保護団体さんから譲り受けた子から始まり
ここ数年で、保護した子ばかりで6猫に増えていますが
避妊去勢手術から、目やにや定期健診まで、全てお世話になっています。
施設も設備も新しく、待合室は明るくて過ごしやすいです。
先生はじめスタッフの皆さんも動物への愛情にあふれています。
他の方も書かれていますが、「検査をした方がいい」
と強くすすめられることは少ないので、飼い主の希望を尊重してくださいます。
猫に移動時間が負担になっていることは苦慮しておりましたが、
先生が高齢になられたことをきっかけに新しい獣医さんを探し始めていたところ
近所の猫友さんのおすすめされ、受診してみました。
最初は、保護団体さんから譲り受けた子から始まり
ここ数年で、保護した子ばかりで6猫に増えていますが
避妊去勢手術から、目やにや定期健診まで、全てお世話になっています。
施設も設備も新しく、待合室は明るくて過ごしやすいです。
先生はじめスタッフの皆さんも動物への愛情にあふれています。
他の方も書かれていますが、「検査をした方がいい」
と強くすすめられることは少ないので、飼い主の希望を尊重してくださいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
17人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かなや犬猫鳥の病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2015年08月
初めて猫を飼ったとき、近所に住んでいたのでお世話になりました。院内は清潔で、待ち時間も苦になりませんでした。
先生は親切で丁寧な診察をしてくださいました。
初めての猫ということで、不安な私たちに、治療以外のことも色々とアドバイスしてくださいました。
また受付に動物愛護の缶バッチが置いてあり(購入すると寄付になるもの)、先生もスタッフさんもその缶バッチを胸につけておりました。
動物愛護に力を入れているのだなーと思いました。
しばらくして引っ越すことになり、その動物病院には通院できなくなってしまったのですが、引越し後猫が体調を崩した際に電話で相談にのってくださり、引っ越し先の動物病院を紹介してくださったりと、本当にお世話になりました。とても感謝しております。
先生は親切で丁寧な診察をしてくださいました。
初めての猫ということで、不安な私たちに、治療以外のことも色々とアドバイスしてくださいました。
また受付に動物愛護の缶バッチが置いてあり(購入すると寄付になるもの)、先生もスタッフさんもその缶バッチを胸につけておりました。
動物愛護に力を入れているのだなーと思いました。
しばらくして引っ越すことになり、その動物病院には通院できなくなってしまったのですが、引越し後猫が体調を崩した際に電話で相談にのってくださり、引っ越し先の動物病院を紹介してくださったりと、本当にお世話になりました。とても感謝しております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけごし動物病院
(群馬県伊勢崎市)
4.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年07月
生後2ヶ月の仔猫の片目が突然腫れて塞がってしまったので、日曜日でも診てもらえる病院を探したらこちらの病院があったので受診しました。
女性の先生に診てもらいましたが、とても親切に対応していただきました。
病気の治療以外は〈ノミ駆除や予防接種〉こちらが質問すると出来る出来ないの有無を教えてくれたり、勝手な治療をすることなく事前に説明をしてくれたので良心的な病院だと思いました。
先生も2人いて、診察室も2つあるのでスムーズに受診できると思います。
診察券に記載されている休診日以外に臨時休診をする日が病院の入り口に貼ってあるので、受診前に確認した方がよいです。
土日に受診できるので助かります。
女性の先生に診てもらいましたが、とても親切に対応していただきました。
病気の治療以外は〈ノミ駆除や予防接種〉こちらが質問すると出来る出来ないの有無を教えてくれたり、勝手な治療をすることなく事前に説明をしてくれたので良心的な病院だと思いました。
先生も2人いて、診察室も2つあるのでスムーズに受診できると思います。
診察券に記載されている休診日以外に臨時休診をする日が病院の入り口に貼ってあるので、受診前に確認した方がよいです。
土日に受診できるので助かります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはし動物病院
(群馬県前橋市)
4.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年04月
年末で忙しかったのですが、ほとんど待たずに診てもらえて助かりました。
目の前に駐車場が有りペットを院内に連れて行く距離も短く安心でした。
目やにが両目からでていて心配だったので診てもらいました。
受付を済ませると3分ほどで診察室に呼ばれました。
ペットはケージから出すと慣れない場所なので怯えていましたが、先生はなだめながら一通り診察してくれました。
病状に関してはわかりやすく丁寧に説明してくれました。
結膜炎の一種だということでした。
インターフェロンという目薬を処方してくれました。
家に帰って1週間くらい目薬をおとしてあげ続けましたが、徐々に症状は良くなっていきました。
信頼できる先生だと思います。
目の前に駐車場が有りペットを院内に連れて行く距離も短く安心でした。
目やにが両目からでていて心配だったので診てもらいました。
受付を済ませると3分ほどで診察室に呼ばれました。
ペットはケージから出すと慣れない場所なので怯えていましたが、先生はなだめながら一通り診察してくれました。
病状に関してはわかりやすく丁寧に説明してくれました。
結膜炎の一種だということでした。
インターフェロンという目薬を処方してくれました。
家に帰って1週間くらい目薬をおとしてあげ続けましたが、徐々に症状は良くなっていきました。
信頼できる先生だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
いつもお世話になっている我が家の最寄りの獣医さんの施設・設備とのギャップにカルチャーショック とにかくキレイで明るく開放的
診...