口コミ: 千葉県の動物の便がおかしい 30件(5ページ目)
千葉県の動物を診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 30件の一覧です。
[
病院検索 (592件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーシー動物病院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年03月
うちの猫が突然お尻から出血するようになり、便についたりしていました。
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフの女性共にとても親切で、治療の間もうちのネコに何度も声をかけてくれ、先生の症状、原因、治療方法、その後の経過など丁寧に教えてくださいました。私の質問にも適切に答えてくださいました。
殆ど病院に連れて行かないので、ついでに出来る範囲で身体を診てくださいとお願いしましたが、特にそれの料金は請求されていませんでした。
老猫なので気になる部分はありましたが、特にそれについてこうした方が良いなどの押し付けはありませんでした。
ネコも症状は改善され、本当に良かったです。
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフの女性共にとても親切で、治療の間もうちのネコに何度も声をかけてくれ、先生の症状、原因、治療方法、その後の経過など丁寧に教えてくださいました。私の質問にも適切に答えてくださいました。
殆ど病院に連れて行かないので、ついでに出来る範囲で身体を診てくださいとお願いしましたが、特にそれの料金は請求されていませんでした。
老猫なので気になる部分はありましたが、特にそれについてこうした方が良いなどの押し付けはありませんでした。
ネコも症状は改善され、本当に良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 肛門のう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋ペット医院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2012年02月
何度かうちのネコを観てもらっています。
外見はお世辞にもキレイとは言えませんが、
町の動物病院という感じで親しみやすい感じの動物病院です。
待合室はいつも賑わっています(いい意味で)
待っている人は殆ど知り合いみたいな感じでほのぼのしてました。
予約した事はありませんが、予約できるならした方がいいかもしれません。
待合室は広くはないので、一杯で外で待った事があります。
症状、対応など先生がわかり易く説明してくれます。
時間ギリギリに駆け込んでしまった時も
文句ひとつ言わず嫌な顔もせず丁寧に対応してくれました。
他の動物病院と比べて料金は少し安いかもです。
またうちのネコの具合が悪くなったら観てもらおうと思います。
外見はお世辞にもキレイとは言えませんが、
町の動物病院という感じで親しみやすい感じの動物病院です。
待合室はいつも賑わっています(いい意味で)
待っている人は殆ど知り合いみたいな感じでほのぼのしてました。
予約した事はありませんが、予約できるならした方がいいかもしれません。
待合室は広くはないので、一杯で外で待った事があります。
症状、対応など先生がわかり易く説明してくれます。
時間ギリギリに駆け込んでしまった時も
文句ひとつ言わず嫌な顔もせず丁寧に対応してくれました。
他の動物病院と比べて料金は少し安いかもです。
またうちのネコの具合が悪くなったら観てもらおうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 寄生虫感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カンナ動物病院
(千葉県習志野市)
4.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年11月
始めて自分でペットを飼う事となり(実家にいた経験はあります)
動物病院を比較できないのですが、印象としては
電話口での対応も良く、実際のスタッフさんの対応もとても良かったです。
診察は数人の先生がいらして、二人の方に診てもらいました。
1人の方は新人なのか、あまりハキハキしていなかったので少々不安を覚えましたが、質問すればしっかりと回答してくださいました。
2人目の先生は手慣れてるようで、なんでもスムーズにこなしてくださり、安心してお任せできました。
動物病院を比較できないのですが、印象としては
電話口での対応も良く、実際のスタッフさんの対応もとても良かったです。
診察は数人の先生がいらして、二人の方に診てもらいました。
1人の方は新人なのか、あまりハキハキしていなかったので少々不安を覚えましたが、質問すればしっかりと回答してくださいました。
2人目の先生は手慣れてるようで、なんでもスムーズにこなしてくださり、安心してお任せできました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 血便 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新習志野どうぶつ病院
(千葉県習志野市)
4.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年10月
いつ行っても混んでて結構待ちますが、他の動物病院に比べて安価で、予防接種前に葉書も送ってきてくれるので助かっています。ただ、行くたびに知らない先生が居るので少し残念です。沢山診察しなくてはいけないので少々先生方が淡々とした印象がありますが、テキパキと診察してくれるので予防接種は短時間で済みます。去勢・避妊手術も直ぐにやってもらえました。開院前に行っても既に混んでいて待合室に人とペットが入りきらず外で待つこともしばしば…。年末近くに行くと可愛い犬か猫のカレンダーももらえます。欲を言えばもう少し広い場所に移転してもらいらい位、お客さんで溢れていますがこれからも通い続けたい、通いやすい動物病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便がおかしい |
49人中
47人が、
この口コミが参考になったと投票しています
サカベ犬猫病院
(千葉県東金市)
4.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
家で飼っているネコが、嘔吐と下痢を繰り返していました。
嘔吐してしまったものをよく観察してみると、輪ゴムのようなものが出てきて、これはおかしいと、すぐ近所のサカベさんに伺いました。
予約なしで伺ったのですが、ほぼ待ち時間もなく、すんなりと診察してくださいました。
結局嘔吐してでてきたのは、回虫という寄生虫のようなものだったらしく、内服薬を処方してもらえました。
ネコに薬をのませたことがなかったので、飲ませ方がわからないと質問すると、1度実際に飲ませるところを見せてくれ、とても助かりました。
診察後は、飼い主のことを○○ちゃん(ネコの名前)のおかあさま、と呼ばれちゃんとネコを見てくれているという感じが嬉しかったです。
嘔吐してしまったものをよく観察してみると、輪ゴムのようなものが出てきて、これはおかしいと、すぐ近所のサカベさんに伺いました。
予約なしで伺ったのですが、ほぼ待ち時間もなく、すんなりと診察してくださいました。
結局嘔吐してでてきたのは、回虫という寄生虫のようなものだったらしく、内服薬を処方してもらえました。
ネコに薬をのませたことがなかったので、飲ませ方がわからないと質問すると、1度実際に飲ませるところを見せてくれ、とても助かりました。
診察後は、飼い主のことを○○ちゃん(ネコの名前)のおかあさま、と呼ばれちゃんとネコを見てくれているという感じが嬉しかったです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフ...