口コミ: 千葉県の動物の便がおかしい 30件(2ページ目)
千葉県の動物を診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 30件の一覧です。
[
病院検索 (593件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
野良猫を保護したので受診しました。
診察にかかる費用の点から、また、以前、オカメインコの健康診断をするために来院した事があり親切で好印象の動物病院だったため来院しました。
野良猫の受診と言う事もあり勝手が分からず不安でしたが、こちらの病院の先生方は親切かつ気さくで安心して受診する事が出来ました。
また、診療費が良心的な点が本当に助かります。小鳥も診て下さるので、近所に何件かある動物病院よりこちらでずっとお世話になろうと思います!
診察にかかる費用の点から、また、以前、オカメインコの健康診断をするために来院した事があり親切で好印象の動物病院だったため来院しました。
野良猫の受診と言う事もあり勝手が分からず不安でしたが、こちらの病院の先生方は親切かつ気さくで安心して受診する事が出来ました。
また、診療費が良心的な点が本当に助かります。小鳥も診て下さるので、近所に何件かある動物病院よりこちらでずっとお世話になろうと思います!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
先生に助けていただいたのは今回で2回目です。今回は5歳になる猫ちゃん、いつも元気にモリモリご飯を食べていた子が、急に高いところに上がれず、食べず、トイレにも行かず狭くて暗いところでじっとしていました。近所の別の病院に行ったら、「猫ちゃんはよくある事だから、1週間様子を見て」と検査なく触診のみ。次の日も変わらずだったので、不安になり車で1時間かけ、こちらへ。便秘もあり即入院で、急性腎不全と診断されました。数値が相当悪く死と隣り合わせな状態でした。しっかり治して頂き今は超元気です。
動物の親である私達は、先生が言うことを信じるしかないのです。でもこちらの状態、親からの情報を聞き取って貰えず、最悪の状態を見過ごされる、こんな事もあり得るんです。こちらの先生はキャリアもあり日本獣医生命科学大学の多川教授との連携もあり(以前、愛犬でもお世話になりました)しっかりと診てくださるので安心してかかれます。治療費も良心的です。
大切な家族を助けていただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。
動物の親である私達は、先生が言うことを信じるしかないのです。でもこちらの状態、親からの情報を聞き取って貰えず、最悪の状態を見過ごされる、こんな事もあり得るんです。こちらの先生はキャリアもあり日本獣医生命科学大学の多川教授との連携もあり(以前、愛犬でもお世話になりました)しっかりと診てくださるので安心してかかれます。治療費も良心的です。
大切な家族を助けていただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ブリティッシュショートヘア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 (備考: 11日間入院 24時間点滴) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
流山いろは動物病院
(千葉県流山市)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年09月
院長先生のお人柄が素晴らしいです。動物への接し方が優しいのはもちろん、飼い主の話をじっくり聞いてくれ、アドバイスも的確、納得して治療方針を決めていけます。
ちびっこ向けの獣医師体験や保育園訪問など、命の大切さを伝える活動も積極的にされています。動物と人間がいかに仲良く暮らしていくか、という大きなテーマに真剣に向き合う姿勢が随所に感じられ、そういう病院にわが子を任せたいと思って通っています。応援しています。
ちびっこ向けの獣医師体験や保育園訪問など、命の大切さを伝える活動も積極的にされています。動物と人間がいかに仲良く暮らしていくか、という大きなテーマに真剣に向き合う姿勢が随所に感じられ、そういう病院にわが子を任せたいと思って通っています。応援しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
市川動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
人間の食べ残したお魚を勝手につまみ食いして血便を1度した事があり元々お腹の弱い子でしたが、数ヶ月前にドライのキャットフードの種類を変えてから何度か血便になるようになり心配で受診しました。
元々予防接種で通院していましたが病気での通院は初めてでした。
真っ赤な鮮血が便につく感じでしたので ウンチを持って受診!
この日は待ち時間がなくすぐに診察でした。
検便検査をしとりあえず虫などは無し。
先生が猫のストレスになるので直腸の検査をするかどうかを訪ねて下さいました。
するかどうかは飼い主さん次第と選ばして下さるので助かります。
私はポリープがないか心配だったのでお願いしました。
猫に痛みが少ないようにキシロカインのジェルをゴム手袋に塗っての検査でした。
「お母さんはお顔の前に来て猫ちゃんを安心させてあげて下さい」と優しいお言葉をかけて頂けたので頭を撫でながら診察してもらいました。
ポリープもなくとりあえずは便の感じも悪くないとの事。
もし内視鏡検査をご希望なら病院にないのである病院を紹介して下さるとの事でした。
ただ匂いがキツイのと私の話を聞く限りだと、腸で炎症が起きてるか ご飯が合わない可能性が一番高いとの事でした。
とりあえずお薬を1週間飲んでみて治るか様子見に。
私も御飯が原因ではと少し思っていたので先生に相談して安心しました。
とても優しい先生で猫も怖がらずにちゃんと台に座って大人しくしてくれますし、介助をしてくださる看護師さんもとても優しいので安心です。
また料金もとてもリーズナブルでこんなに丁寧に見て頂いたのに良いのかと思いました。
これからも通院したいと思います。
元々予防接種で通院していましたが病気での通院は初めてでした。
真っ赤な鮮血が便につく感じでしたので ウンチを持って受診!
この日は待ち時間がなくすぐに診察でした。
検便検査をしとりあえず虫などは無し。
先生が猫のストレスになるので直腸の検査をするかどうかを訪ねて下さいました。
するかどうかは飼い主さん次第と選ばして下さるので助かります。
私はポリープがないか心配だったのでお願いしました。
猫に痛みが少ないようにキシロカインのジェルをゴム手袋に塗っての検査でした。
「お母さんはお顔の前に来て猫ちゃんを安心させてあげて下さい」と優しいお言葉をかけて頂けたので頭を撫でながら診察してもらいました。
ポリープもなくとりあえずは便の感じも悪くないとの事。
もし内視鏡検査をご希望なら病院にないのである病院を紹介して下さるとの事でした。
ただ匂いがキツイのと私の話を聞く限りだと、腸で炎症が起きてるか ご飯が合わない可能性が一番高いとの事でした。
とりあえずお薬を1週間飲んでみて治るか様子見に。
私も御飯が原因ではと少し思っていたので先生に相談して安心しました。
とても優しい先生で猫も怖がらずにちゃんと台に座って大人しくしてくれますし、介助をしてくださる看護師さんもとても優しいので安心です。
また料金もとてもリーズナブルでこんなに丁寧に見て頂いたのに良いのかと思いました。
これからも通院したいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 血便 | ペット保険 | - |
料金 | 2760円 (備考: 内訳は 便検査540 腸検査540 薬1680 かな?) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
17人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院)
(千葉県東金市)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
他院で会陰ヘルニア手術をしたものの失敗をし、お腹の中が壊死して細菌感染を起こしてしまい、危ない所をこちらの病院で再手術をしていただき、助けて頂きました。
生きるか死ぬかの所でしたが、術後2年経ちましたが元気に過ごしています。
最近、歯に歯石が溜まってしまい、鼻の方に炎症が起こってしまい、また手術をお願いしました。
手術はいつも院長先生にお願いしています。とても信頼できて安心できる先生です。
信頼して訪れる人が多いのか、いつも混んでいます。
生きるか死ぬかの所でしたが、術後2年経ちましたが元気に過ごしています。
最近、歯に歯石が溜まってしまい、鼻の方に炎症が起こってしまい、また手術をお願いしました。
手術はいつも院長先生にお願いしています。とても信頼できて安心できる先生です。
信頼して訪れる人が多いのか、いつも混んでいます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 会陰ヘルニア | ペット保険 | - |
診察にかかる費用の点から、また、以前、オカメインコの健康診断をするために来院した事があり親切で好印象の動物病院だったため来院しました。
野良猫の受診と言う事もあり勝手が分からず不安でしたが、こちらの病院の先生方は親切かつ気さくで安心して受診する事が出来ました。...