口コミ: 千葉県のネコの循環器系疾患 (26件 / 4ページ目)

千葉県のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。

16〜20 件を表示 / 全26
ふたば動物病院 (千葉県柏市)
夜顔015 さん 2024年08月投稿 ネコ
4.5

先生が楽しい

飼い猫の去勢手術を含め、1年ほどお世話になっています。 
先生がとても明るく楽しいので、飼い主も行くのが楽しみになります。
院内は清潔で待つスペースは外にもあります。
今後も長いおつきあいをお願いしたいです。
わんちゃん、ねこちゃんおすすめの病院です。
先生の奥様も獣医さんで、優しい人柄で安心してペットを診てもらえます。
わたしも体調が悪いので、先生たちのようなお医者さんに診てもらえたらと思います(笑)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年08月
1人が参考になった(1人中)
myan さん 2021年05月投稿 ネコ
4.5

夜間緊急でお世話になりました

猫の左足が動かなくなり、夜間緊急で診て頂きました。
心臓の血栓を溶かして次の日は動けるようになりましたが、腎臓と貧血の数値が高いため1週間少し入院しました。
平日は20時までなら見舞いが可能なので、毎日仕事後に見舞いに行き、体調を確認できました。
入院費は25万ほどでしたが、夜間対応+高度医療+循環器の専門医が定期的に見てくれる点から妥当だと思います。
治療はスピーディですね。
通院費も状態や治療内容により高額になりますが、重症化しているケースはやむを得ないです。
検診程度なら近くの病院に通院した方が金額も安いので、使い分けできるかどうかというところですね。
愛想の良くない先生、説明下手な先生も中にはいますが、その中でうまく相性のあう先生を見つけて指名して対応頂くのがベストですし、飼い主として必要なことだと感じました。
常勤の先生の写真がHP上に掲載されていますが、上の方に掲載されているからベテランというわけではないと思いましたので、ご参考までに。
予約なしだとかなり待ちますので、予約した方が良いです。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
受診時期
2021年
12人が参考になった(22人中)
みもみ動物病院 (千葉県習志野市)
朝顔855 さん 2016年07月投稿 ネコ
4.5

とても丁寧な対応

我が家の犬、猫を診てもらって15年ほどになります。
スタッフはすべて女性、いわゆる町の小さな動物病院という作りです。最新の設備が揃っているというわけではありませんが、先生はとても丁寧な対応です。
手術や入院も対応してくださいますが、CTや複雑な手術については対応できる病院を紹介してくれました。
スタッフも2~3人と少ないので前に患者さんがいると場合によっては1時間くらい待たされることもありますが、うちの子たちの病気を的確に見抜いてくださったので、我が家にとっては信頼できる病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
やせた
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2015年05月
5人が参考になった(6人中)
あおい動物病院 (千葉県旭市)
煙水晶307 さん 2015年07月投稿 ネコ
4.5

ペットに負担をかけず 適切な治療をする病院

家の何匹かの猫を連れて行っています。検査はペットの検査に対する体への負担 を考えて、最小限に抑えてくれています。そのとき 必要な治療のみをおこない、それで改善しなければ また それ以上の検査をする ような感じです。ペットと飼い主に 優しい 病院です 。
先生も とても優しく 説明もきちんとしていただいています。先生はお 若いながら 病気に対する知識もとてもあり信頼できる病院です。待ち時間も長くても 30分程度 そして治療費が ほかの病院と比べて、
安く感じます。
静かな所にある病院で病院に貼ってあるかわいいイラストなどにも癒やされます。
これからもお世話になりたい病院です。ワクチンや飼い方 の 相談などにも気軽にのってくれるようです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年07月
39人が参考になった(40人中)
高橋ペット医院 (千葉県市川市)
Kumu さん 2013年11月投稿 ネコ
4.5

街の動物お医者さん

以前から何度かお世話になってます。

建物は古くまたわかりにくい場所にあり、おじいちゃん先生が一人ですが、いつも待合室にはたくさんのペットが来てます。

近所でも評判もよく安心して通える動物病院です。
そのためか、待合室ではペットの飼い主さん同士の会話もはずんでいます。
またどうしてもペットを連れて行けない場合は、写メや動画を見せての対応もしてくれます。

ペットへの対応は優しく、症状や薬の説明もちゃんとしてくれます。

大がかりな手術等の場合は、別の病院を紹介してくれます。

最先端の医療ではないと思いますが、治療費も安心設定です。

街の動物のお医者さんって感じです。
オススメです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年11月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール