口コミ: 横浜市港北区のイヌのけが・その他 16件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市港北区のイヌのけが・その他 16件(2ページ目)

神奈川県横浜市港北区のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つなしま動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
丁寧な先生です。 イヌ 投稿者: るんるん さん
5.0
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年09月
引越しとともに、こちらの動物病院にかかることはなくなってしまいました。

家の犬が仔犬の頃、後ろ足の骨にヒビが入るということがあり、つなしま動物病院が休診でしたが、先生のお知り合いの先生を紹介していただけるかと思い、電話したところ、病院にいるからいらしてください。とのこと。

レントゲンをとり、治療法をしっかり教えてくださいました。
本当に感謝しかありません。

土曜日、日曜日以外は、待ち時間もそれほど長くなく、先生もおやさしく・・・・とてもよい病院です。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 四肢の骨折 ペット保険 アイペット
料金 8000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
親切ばかりではありません! イヌ 投稿者: 大波尚子 さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年06月
はる動物病院は駐車場完備!
親切丁寧な病院は多いけど、「思ったのとは違う…。
なんてことありませんか?
ペットは家族。医療も必要です。
我が家は犬が居ますが、自分が入院しているうちに爪が延びすぎ可哀想な状態にしてしまいました。

どこのトリマーさんで頼んでも「これ以上は切れません…。神経切りは動物病院でないと無理です」と言われ。

動物病院併設のトリマーさんへお願いしても、獣医さんに頼んでも無理でした。

あるとき偶然知った『はる動物病院』へ予防注射へ行った時に
ついでにと思って「爪を切って下さい」 とお願いしました。

今まで何処へ行っても、ちょっとずつしか切ってもらえないので、可哀想に爪がすぐカチカチと鳴るようになるのです。

『はる動物病院』さんに頼んだら「ばっちん、ばっちん」心配なるぐらい手際よく短く切って下さいました!

先生に言わせると「これぐらいは大丈夫なんだよ」と。

今まで通っていた所は何だったのでしょう?
あちこち行っても駄目だったのに、一瞬で解消しました。
それからは、『はる動物病院』さんへ通っています!

動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 3800円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
野田動物病院 小机本院 (神奈川県横浜市港北区)
昔ながらの病院 イヌ 投稿者: soirate さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年03月
先代のわんちゃんからお世話になっています。
とても大きな動物病院で、CT検査もできます。

先日、うちの子がチョコレートを食べてしまい、遅い時間にもかかわらず
丁寧に診て下さいました。
入院になりましたが、2日後元気な姿で退院できました。

元の院長先生は引退されたのかここ1年くらいいらっしゃいませんが、
ベテランの獣医さん/看護師さんが多く、とても安心して通っています。

時々混雑して1時間くらい待たされるのがちょっとネックかな。
その分人気があるってことで笑

これからも宜しくお願いします。
動物の種類 イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 チョコレート中毒 ペット保険 アニコム
料金 20000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新横浜動物医療センター (神奈川県横浜市港北区)
親切 丁寧 イヌ 投稿者: Ocean さん
4.5
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
ペットホテルで利用しましたが、動物病院が提供しているため、安心。9時から19時まで空いているので、他の施設より融通が効く。新横浜駅から約3分で便利です。

ペットホテルに預けたあと迎えに行くと、毎日の様子を記録してくれていて、完食したか、便はどうだったか、緊張していたかなどを読むことができます。

散歩の時間や、その時の様子も記録されています。フォーマット決まっているので、担当者による差異はないと思われます。

またお願いしようと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 3700円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
藤井動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
信頼と実績! イヌ 投稿者: marurunn さん
4.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
我が家は病院まで車で30分弱、電車で40分ほどかかる場所に住んでいるので、決して近所ではありません。
それでも何年もお世話になっているのは、やはり最も重要な“信頼”があるから。

何年も前に、うちの子(ヨーキー)が2~3才のころ血便血尿が出てしまいました。それまで利用していた自転車で5分にある近所の動物病院で診てもらいましたが、あまり改善せず…。それでネット検索したところ、こちらの藤井さんに行き着きました。

とうぜん最初はサイトを見るだけなのですが、最新設備は充実していそうだし、治療方針や院自体の姿勢も信頼できそうな内容でした(※何年も前なので、サイトの作りは今とは違います。現在のサイトについてはご覧いただければと思います)。それで転院を決めました。

それまでの近所の先生がわりとふわっとした優しい男の先生で、「どうしますか?」とこちらに判断を委ねてくるところがあったのですが、こちらの院長先生は常にテキパキしていて、判断が早いです。上から目線ではなく、「こうした方がいいでしょう」と決めてくださる感じ。

私たちは家族なので、うちの子の性格や性質はわかってるつもりですが、病気となると話は別。専門的な医療知識などありません。なので、判断を委ねられても責任転嫁をされているようで、迷うばかりです。その点、とにかく藤井先生は(あるいはこちらの病院の方針は)、「これはこういうことですから、こうしましょう」という確固たる信念があるので、信頼できるし、実際今のところそれで判断ミスを疑ったことは一度もありません。YES・NOがはっきりしている点は、もしかしたら好き嫌い分かれるところかもしれませんが、なにせ病気のことなので、ハッキリしてくれないとこちらも次のことが考えられないので、私はイヤではありません。

実績と書いたのは、そのようにうちの子の診察に関してはミスがないこと、それと先代の先生(院長先生のお父様)から続く病院であることが理由です。

また、院内は数年前にリニューアルされ、綺麗です。お手洗いには大型犬も一緒に入れそうなほどのスペースがあるし、犬/猫で待合室は分かれています。
病院のアカウントとLINEでつながると、各先生の出勤休診情報が毎週末配信されてきます。予防接種などの緊急ではない場合の予約をとる際にこれは便利ですよ。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ