口コミ: 大阪市城東区のイヌ 33件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市城東区のイヌ 33件(6ページ目)

大阪府大阪市城東区のイヌを診察する動物病院口コミ 33件の一覧です。

[ 病院検索 (13件) | 口コミ検索 ]
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC (大阪府大阪市城東区)
救急外来で行きました。 イヌ 投稿者: こまいぬ さん
3.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年01月
夜に、愛犬と犬用のおもちゃで遊んでいて目に何か当たったのか右目が開かなくなり、クゥンクゥンと痛そうで出血は無いのですが、目の角膜に傷が見えたので慌てて病院に行きました。夜間も空いている救急外来が殆どないので電話連絡して待ち時間などを聞いて車で向かいました。
電話越しでは待ち時間一時間ほどと言われましたが結局3時間待たされました。が、やはり待ち時間も診察していただき納得しました。
先生がとても丁寧で、人見知りの愛犬に対しても優しく接してくれて角膜の検査と点眼の処置をしていただき、幸い後遺症は残らないとの事でした。
そして、心配していた定期的な通院も言われず、痛みが続いているようだと、ここは救急外来と紹介状のある難病しか診察できないのでお近くの病院へお願いしますと言われました。
処置後はすぐに痛みが引いたのか、愛犬もいつもの元気を取り戻したのか家族もホッと一安心しました!すごく先生が良いので、何かあれば救急外来だと待ち時間を気にしない方にはおススメです。が、お値段は保険に入っていないのと緊急外来なので決して安くはありません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目の色がおかしい
病名 外傷 ペット保険
料金 35000円 (備考: 救急深夜料金、先生による点眼処置2回含む。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
城東みなみ動物病院 (大阪府大阪市城東区)
説明不足 イヌ 投稿者: ぼけ132 さん
3.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
去年まで他院でワクチンや狂犬病の注射をしていましたが、今年初めてこちらの病院でお世話になることになりました。当日は院長ではなく女性の獣医さんでした。愛想もなく非常に早い口調で、料金の説明もなく、フィラリア予防薬の一覧表を出して選択に迫られました。質問できるような雰囲気ではありませんでした。会計時、料金を見てびっくりしました。病院によってお勧めしている予防薬や料金も違うので、しっかり説明して欲しかったです。私が納得するまで聞いたら良かったのですが、忙しくバタバタしているようで聞きにくかったです。看護婦さんは話やすく良かったです。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
しっかり診てもらえます イヌ 投稿者: 来田 さん
3.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
獣医さんは丁寧に診てくれましたが、看護師さんの対応が良くなかったのでこの評価にしました。

電話を切る時に「では、失礼します」と私がまだ言ってる最中にいきなり切られたり、受付対応も「○◯とか?」のようなタメ語が時々入るのが気になりました。

私も看護師の経験があるので、獣医の側近にいる環境上、立場を勘違いしやすくなる気持ちは分かります。
ですがあくまで看護師はサポート役です。獣医さんは丁寧に診てくれたのになんだか勿体無いなと感じました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
2.5
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
食欲がなくなり来院。この少し前に「おでき」の診察に来ていたのですが、その診察の翌日から食べなくなり、吐き下しするように。高齢でもあり、検査などのストレスからかな?と思い相談に。
若い獣医さんが担当してくれました。
「膵炎」の可能性があるとのことで、入院して様子を見ることになり、3日目に様子を見にいくと「暴れるので鎮静剤を打って寝かせました」とのこと。
獣医師の説明では「血液検査では特に異常ということはないが、無理矢理、フードを食べさせている状態です」と言われ、「もう少し、炎症反応などをみたいので」とのことで計5日入院しました。
結果、迎えに行くと ぐったりしてほとんど反応しない状態に。以前からここの院長に診てもらっており、何度も助けていただいたので安心していたのですが、
家に連れ帰ってからは、ほぼ、飲まず食わずで、20日ほどで亡くなりました。
もちろん高齢でもあったので、覚悟はしていましたが、無理に入院して怖い目に合わせなくてもよかったかなと、反省しています。担当の若い獣医さんがどうということではありません。が、当初の手術予定日よりも早く亡くなったので、あれだけ元気だったのにと、後悔しかありません。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険
料金 140,000-円 (備考: 入院5日・血液検査10回・鎮静剤2回・点滴・エコーなど、概算です。) 来院理由 元々通っていた
  • 鎮静剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC (大阪府大阪市城東区)
処方料って イヌ 投稿者: Caloouser53531 さん
2.0
投稿時期: 2015年02月
耳掃除はとても丁寧でした。ほかの病院が下手だったのかもしれません。
必ず必要でもない高い薬を薦められたりします。
実際に出され、使わず捨てたものもあります。
また、耳掃除の際の点耳薬も半年の使用期限が残ってるにも関わらず、
開封済み2週間経ってるから破棄するようにと、同じ新しい薬を
出された事もあります。
ほかの病院で、そんなの前に上げたやつ使って大丈夫だよと言われ使いました。
なんだかんだ高くついてしまうので残念です。
愛想も良く対応も普通に良いですが、そう感じる事が2度ほどありました。
また、お薬ですが、ほかより単価も高く感じます。
なにより、ほかではあまり取らない処方調剤料を取るのであまり良心的とは思えません。
時間外料金についても書かれてあるので、なんだかいやらしく感じます。
場所が通いやすいところにあるので、たまに利用してました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 7500円 (備考: 耳掃除、点耳薬、) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ