口コミ: 鳥取県のネコの尿の量が異常に少ない (4件)

鳥取県のネコを診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ナスパル動物病院 (鳥取県西伯郡大山町)
アイオライト595 さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

丁寧で気さくなお医者さん

今日の夕方、猫のくろべいがおしっこがなかなか出ないということで鳴いているので早速、大山町のナスパル動物病院へ連れて行きました。

夜の6時でしたが、診察室で待っていて下さり、診察の結果、膀胱炎と言うことでした。早速、点滴と注射をしていただき、薬を頂いて連れて帰りました。

処置対応の迅速さ、不安なクライアントに対しての明確な病気の説明など、さらに料金も安く、本当に感心した次第です。これから我が家のくろべいの主治医になってもらうことに決めました。素晴らしい先生です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年11月
1人が参考になった(1人中)
あかいどうぶつ病院 (鳥取県米子市)
Caloouser58496 さん 2016年04月投稿 ネコ
5.0

安心してお任せできる病院です!

夜間、愛猫の様子がおかしいことに気付き、インターネットで検索したところ
こちらの病院を知り、藁をもすがる思いで連絡しました。

猫の状態、様子などを電話でお伝えしましたところ、すぐに診ていただけることになりました。

病院内は、とても清潔感があり、きれいでした。

診察の結果、尿閉でした。
時間が経つと命に関わる病気だと聞きました。

丁寧な説明と適切な処置でしたので、数度の通院、手術を安心してお任せできました。

今はすっかり元気になり、あの時こちらの病院を選んで良かったと、本当に思います。
これから何かありましたら、迷わずこちらでお世話になるつもりです。
スタッフさん、奥様もとても良い方で気持ちの良い病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
17000円 (備考: 夜間料金含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年12月
19人が参考になった(21人中)
山崎動物病院 (鳥取県米子市)
nekoやん さん 2013年05月投稿 ネコ
4.0

キングオブ動物病院

 よくお世話になっています。男性のドクターがふたりいて、診察や治療においては双方ともに慎重に的確に対応して下さっていると思います。「様子が少しでもおかしかったら、時間外でも連絡して下さい」と言って下さり、実際にその必要はなかったものの、本当に安心します。
 それに女性助手の方たちが、本当に動物が好きでこのお仕事をされているのか、ウチの猫をまるで我が事のように大切に扱って下さり、痛がる施術の間も、ずっと猫に励ましなどの言葉をかけ続けて下さり感動しました。

 今までにうちは尿やあご関節のトラブルがありましたが、一週間ほどの通院で毎回完治しています。「実のところ、何が病気の原因かはっきりしないんです」と率直に言われることもありますが、結局現在も再発はしていません。日曜は夕方1時間のみなので、とにかく混みますが、日曜は診てくれないところも多いので、開いてるだけでありがたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿酸づまり
ペット保険
-
料金
3,150円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 鎮静剤
受診時期
2013年02月
26人が参考になった(42人中)
山崎動物病院 (鳥取県米子市)
紺891 さん 2020年07月投稿 ネコ
1.0

不安です

うちは、ミックスの猫を二匹買っていますが、一匹が二日前から、何度もトイレに行くようになり、でもおしっこも出ていないようなので、山崎動物病院で診察してもらったところ、原因がわからないと言われました。原因が分からないのに、注射を打ちに四日間通えとか抗生剤飲ませろとか言われ、結局、血尿が出てしまいました。血液検査もしないのに、原因が分かるわけないだろ❗しかも、何の注射を打ってるのか説明もないし。とりあえず、抗生剤打って飲ませとけばいいかくらいにしか、思ってないんじゃないかと疑ってしまいます。ペットといえども家族も同然ですし、いくら料金が安いとはいえ不安しかない。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
1400円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年07月
28人が参考になった(35人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール