口コミ: 福岡市博多区のネコ 42件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡市博多区のネコ 42件(9ページ目)

福岡県福岡市博多区のネコを診察する動物病院口コミ 42件の一覧です。

[ 病院検索 (17件) | 口コミ検索 ]
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福岡動物医療センター/竹下病院 (福岡県福岡市博多区)
3.0
来院時期: 2004年03月 投稿時期: 2014年09月
私が通っていたのは10年以上前ですので、今では状況が変わっているかもしれないということを前置きしておきます。2003年~2004年ごろ、猫が膀胱炎になってしまい、この病院に毎週通っていました。その頃診察を受けた際に、先生がカルテをパラパラ見ながら、『先週払ってもらってない料金がありますね。今日払ってください』と突然おっしゃるので、私は腑に落ちないながらも断れなくてお支払いしていました。また、平行して複数のペットを診察してもらっていたのですが、その際にカルテの取り違えがあったりして、この病院の先生方に不信感を抱かざるを得ませんでした。正直言って、私はこの病院にはあまり良い印象がなく、あまりお勧めできないです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 50000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
33人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
博多北ハート動物病院 (福岡県福岡市博多区)
よくないです。 ネコ 投稿者: Caloouser63830 さん
1.0
投稿時期: 2015年05月
近所に新しくできて診療時間が遅くまで対応していたので猫を何匹かお世話になった事があるのですが、正直ヤブだと思います。
病気の見立てが曖昧でやたら酷い病気かもと言われたりして結局曖昧なままだったり。

一番酷かったのは、長毛の猫が嘔吐と下痢が酷く一晩様子を見ても治らなかったので連れていったら、様子をみてみましょうと何も処置をうけず帰され、翌日病院が休み、
脱水症状が酷い状態になって結局入院。
毛玉が詰まる毛球病でラキサトーンを舐めさせるだけで治った症状だったのに、点滴のため入院したのとレントゲンをやたら撮られて7万円と高額な治療費がかかり、愛猫にも無駄に長く苦しい状態を続けさせてしまったので、
こちらの病院はオススメしません。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 毛球病 ペット保険
料金 70000〜80000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ