口コミ: 全国のネコの中耳炎 9件(2ページ目)
全国のネコを診察する中耳炎に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
中耳炎 (ちゅうじえん)
カテゴリ: 耳系疾患
62人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院エムズキャットクリニック
(愛知県名古屋市千種区)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年02月
数匹猫を飼っていて、誰かがしょっちゅう体調を崩したりするので頻繁に受診しています。
エムズの先生は本も出されており、愛知県では有名な先生です。
割と早口でとてもテキパキとしています。
病気も、悪いところを見せただけで、
これはこの病気だからこういう処置をしますね、と判断して処置をしてくれます。
診察がスピーディーなので、待ち時間はほぼありません。
受付も診察が終わったらすぐに呼ばれ料金を払えるので
全体的に待ち時間がありません。(余程混み合っていなければ)
大きな看板などがないので病院の場所が少しわかりずらいです。
駐車場もエムズから徒歩1分ぐらいのところに2台駐車出来ます。
HPがないので初めての人はどんな感じかわからないでしょうが、
口コミで広がるぐらい先生がすばらしいです。
料金もおそらく他の病院とそう変わりないので
どうせかかるならこちらの病院がいいと思います。
最後に余談ですが、首輪をしていくと怒られます。
外して行きましょう。
エムズの先生は本も出されており、愛知県では有名な先生です。
割と早口でとてもテキパキとしています。
病気も、悪いところを見せただけで、
これはこの病気だからこういう処置をしますね、と判断して処置をしてくれます。
診察がスピーディーなので、待ち時間はほぼありません。
受付も診察が終わったらすぐに呼ばれ料金を払えるので
全体的に待ち時間がありません。(余程混み合っていなければ)
大きな看板などがないので病院の場所が少しわかりずらいです。
駐車場もエムズから徒歩1分ぐらいのところに2台駐車出来ます。
HPがないので初めての人はどんな感じかわからないでしょうが、
口コミで広がるぐらい先生がすばらしいです。
料金もおそらく他の病院とそう変わりないので
どうせかかるならこちらの病院がいいと思います。
最後に余談ですが、首輪をしていくと怒られます。
外して行きましょう。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000~5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土師獣医科病院
(福岡県飯塚市)
4.5
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
お世話になってから10年以上経ちます。
以前の印象は無口であまり説明が無く治療される感じでしたが最近は不明な点にも答えて頂けてやはり長年の経験が豊富だと思いますし状態によって食事に関してもアドバイスをもらい、自宅で出来る事も教えて頂けるので飼い主としては心強いです。
正直、セカンド・オピニオンを求めたりしましたが結局、土師先生の所へ行くようになりました。
ただ、以前より治療費が高くなりました。
奥様も看護師さんもとても感じが良いです。
以前の印象は無口であまり説明が無く治療される感じでしたが最近は不明な点にも答えて頂けてやはり長年の経験が豊富だと思いますし状態によって食事に関してもアドバイスをもらい、自宅で出来る事も教えて頂けるので飼い主としては心強いです。
正直、セカンド・オピニオンを求めたりしましたが結局、土師先生の所へ行くようになりました。
ただ、以前より治療費が高くなりました。
奥様も看護師さんもとても感じが良いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10900円 (備考: 特殊検査:3500円 点滴:4000円 外用薬:1800円) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑ヶ丘動物病院
(千葉県柏市)
4.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年06月
家の猫が中耳炎になってしまい、その関連で定期的に通わせて頂いております。
他の動物病院にも行きましたが、最終的にはこの病院に落ち着きました。
院長の対応が素晴らしい。
いつ行っても優しい対応、的確な診察、何より猫に対する愛情の隠った診察が素晴らしいです。
『嫌な事してごめんね。さぁもう大丈夫だよ~』
と、優しい口調で猫に話しかけます。
また、中々家の猫の中耳炎が直らなくて、どうしようか悩んでたら色々アドバイスを頂き、食事療法とか教わりました。
そのおかげで、大分良くなりました。
今は、院長指定で定期的に通っております。
長年お世話になっておりますが、いつ行っても優しい笑顔と対応。的確な診察や治療等、素晴らしい病院です。
他の動物病院にも行きましたが、最終的にはこの病院に落ち着きました。
院長の対応が素晴らしい。
いつ行っても優しい対応、的確な診察、何より猫に対する愛情の隠った診察が素晴らしいです。
『嫌な事してごめんね。さぁもう大丈夫だよ~』
と、優しい口調で猫に話しかけます。
また、中々家の猫の中耳炎が直らなくて、どうしようか悩んでたら色々アドバイスを頂き、食事療法とか教わりました。
そのおかげで、大分良くなりました。
今は、院長指定で定期的に通っております。
長年お世話になっておりますが、いつ行っても優しい笑顔と対応。的確な診察や治療等、素晴らしい病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やひろ犬猫病院
(福岡県飯塚市)
3.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年06月
11年前に亡くなったダックスフンドの診察に行ってから猫ちゃんの避妊手術や尿結晶など何度がお世話になりました。
料金が良心的ですが診察が簡単な印象です。
長年の知識がおありなのかとも思いますしとても優しい感じの先生でお話はし易いですが、
10年前に避妊手術を受けた際に術後傷の辺りに盛り上がりがあります。特に問題は無く今も元気なので幸いですが。
何より、先生お一人なので処置の際に飼い主が押さえていないといけません。尿結晶の際は管を通して尿を出すという何処でも同じ処置をされますがかなり抵抗する愛猫を押さえていなければいけないという辛い体験をしましたので処置が必要な時は行きません。注射くらいだったら良いんじゃないでしょうか。
料金が良心的ですが診察が簡単な印象です。
長年の知識がおありなのかとも思いますしとても優しい感じの先生でお話はし易いですが、
10年前に避妊手術を受けた際に術後傷の辺りに盛り上がりがあります。特に問題は無く今も元気なので幸いですが。
何より、先生お一人なので処置の際に飼い主が押さえていないといけません。尿結晶の際は管を通して尿を出すという何処でも同じ処置をされますがかなり抵抗する愛猫を押さえていなければいけないという辛い体験をしましたので処置が必要な時は行きません。注射くらいだったら良いんじゃないでしょうか。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 (備考: 明細なし) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
エムズの先生は本も出されており、愛知県では有名な先生です。
割と早口でとてもテキパキとしています。
病気も、悪いところを見せただけで、
これはこの病気だからこういう処置をしますね、と判断して処置をしてくれ...