口コミ: 全国のネコのヒアルロン酸ナトリウム 2件
全国のネコを診察するヒアルロン酸ナトリウムに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おさんぽ動物病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年09月
実家の猫に目に膜がはっているようで、心配になり
おさんぽ病院にお世話になりました。
血管の状態を確認させていただき、
良くなっている過程だとも教えてもらいましたので
安心して治療できました。
一週間ほどで回復し
ワクチンもこちらで打ってもらっています。
いつも不安な思いを
解決へと導いていただき感謝です。
こちらがお休みだった時
他の病院にいかざる得なくなりましたが
不安感は解決できませんでした。
うちの猫たちは
これからもおさんぽ動物病院にお世話になるつもりです。
おさんぽ病院にお世話になりました。
血管の状態を確認させていただき、
良くなっている過程だとも教えてもらいましたので
安心して治療できました。
一週間ほどで回復し
ワクチンもこちらで打ってもらっています。
いつも不安な思いを
解決へと導いていただき感謝です。
こちらがお休みだった時
他の病院にいかざる得なくなりましたが
不安感は解決できませんでした。
うちの猫たちは
これからもおさんぽ動物病院にお世話になるつもりです。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 目の中の傷 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(山形県東田川郡庄内町)
4.5
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
猫の右目が薄く濁り涙が止まらないので診察をお願いしたら先天性の角膜炎との事で恐らくは幼少期にウィルス感染して発病して現在に至るとの事でした。
点眼薬を二種類、処方して頂き本日から一ヶ月の間、様子見です。完治は先ずもって無いとの事でしたが……
娘さんが助手や会計を担当していて診察後は待ち時間も無く大変早く会計を済ませて帰宅出来ました。
診察料金は初診料を含めての料金で、庄内地方では低廉かと思います。 良心的な先生です。
点眼薬を二種類、処方して頂き本日から一ヶ月の間、様子見です。完治は先ずもって無いとの事でしたが……
娘さんが助手や会計を担当していて診察後は待ち時間も無く大変早く会計を済ませて帰宅出来ました。
診察料金は初診料を含めての料金で、庄内地方では低廉かと思います。 良心的な先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4200円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
おさんぽ病院にお世話になりました。
血管の状態を確認させていただき、
良くなっている過程だとも教えてもらいましたので
安心して治療できました。
一週間ほどで回復し
ワクチンもこちらで打ってもらっています。
いつも不安な思いを
...