口コミ: 全国のウサギの皮膚が腫れる 22件(5ページ目)
全国のウサギを診察する皮膚が腫れるに関する動物病院口コミ 22件の一覧です。
[
病院検索 (4129件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
馬渕小動物病院
(大阪府枚方市)
3.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年09月
インコをとばし話しかける先生、やさしく処置をするところは安心する。もう少しこれからどんな治療をしていくかをおはなしいただければありがたいです。あといつ来たらいいのかも教えてくれたら嬉しいです。
待ち時間も少なく迅速な対応がよいところです。小動物専門の病院が近くにあって良かったです。
優しい先生なので親しみやすいです。患者?いろいろな生き物が来ます。生き物に人間のように話しかける面白い先生です。入院して手当てをしてくださって感謝しています。
待ち時間も少なく迅速な対応がよいところです。小動物専門の病院が近くにあって良かったです。
優しい先生なので親しみやすいです。患者?いろいろな生き物が来ます。生き物に人間のように話しかける面白い先生です。入院して手当てをしてくださって感謝しています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
病名 | ソアホック | ペット保険 | - |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
OKどうぶつ病院
(神奈川県小田原市)
3.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年10月
うちのうさぎちゃん、生まれてからもう7年近く経ちます。
うさぎの平均寿命が6~7歳と言われてるのでもうおばあちゃんて感じのうさぎちゃんです。
最近元気がなかったので年のせいかな?と思ってのですが、よく見るとお腹付近の皮膚が少し盛り上がっているようでした。
病気かなと思いいつも見てもらっている動物病院に連れていきました。
見てもらった結果悪性の腫瘍ということで、人間の病気でいう癌と同一のものであるということが分かりました。
もうよい年なのでこのまま治療を続けさせるのも体力的に難しいかと悩んだりもしましたが結局数か月抗がん剤治療をしてみるということにしました。
治療が始まってからもやはりとても辛そうで見るに耐えなかったので途中で治療を断念してそのまま普通に生活をさせていました。
ただそれでも宣告されてから2か月もったので治療のおかげかなと思います。
うさぎの平均寿命が6~7歳と言われてるのでもうおばあちゃんて感じのうさぎちゃんです。
最近元気がなかったので年のせいかな?と思ってのですが、よく見るとお腹付近の皮膚が少し盛り上がっているようでした。
病気かなと思いいつも見てもらっている動物病院に連れていきました。
見てもらった結果悪性の腫瘍ということで、人間の病気でいう癌と同一のものであるということが分かりました。
もうよい年なのでこのまま治療を続けさせるのも体力的に難しいかと悩んだりもしましたが結局数か月抗がん剤治療をしてみるということにしました。
治療が始まってからもやはりとても辛そうで見るに耐えなかったので途中で治療を断念してそのまま普通に生活をさせていました。
ただそれでも宣告されてから2か月もったので治療のおかげかなと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
病名 | 皮膚腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 12800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
待ち時間も少なく迅速な対応がよいところです。小動物専門の病院が近くにあって良かったです。
優しい...