診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約診療:月・火・水・金・土 15:00-16:00(要電話予約)
この動物病院の口コミ(11件)
うさぎの診察
平日の午前中に行きました。
人が少なく、すぐに診察いただけました。
鬱滞の病状のうさぎを診察をしていただきました。適切で早い処置と飼い主への一般的なうさぎの習性を踏まえたアドバイスに大変助かりました。
1週間経ちましたが、今は家で元気に走り回ってます。
以前に健康チェックをいただいたときも丁寧だったので、いつでも安心してお任せできます。
また何かあったら診察いただこうと思いました。
どうもありがとうございました。
いつもお世話になっています
いつもお世話になっています。先日14歳になるダックスの健康診断をしてもらいました。
その際、体にしこりがあることが見つかり、細胞診の結果悪性の可能性もあるとの事で手術することになりました。
まだ小さいうちに見つかったので傷も小さく術後の経過も良好でした。
後で調べてもらったらやはり悪性で…
全く気づいていなかったので、先生にまだ小さいうちに見つけてもらえて良かったです。本当にありがとうございます。もう歳なので、手術する事も心配ではありましたが先生を信用してお任せして良かったです。また、これからもよろしくお願いいたします。丁寧に診察をしてくれる病院です。術後のケアも細やかで、こちらで診てもらって良かったです。
お世話になります
3日前、我が家のダックスの身体を撫でていたら脇腹にうずらの卵程のしこり?が有るのを発見。シニア犬なので色々心配で不安を抱えてましたが、友人に教えてもらいこちらの病院に行きました。
事前に内容を伝えていたのでスムーズに受付が出来ました。
3人程待合室にいました。ちょっと待ちましたが診察はとても丁寧で的確でした。細胞診の結果待ちになりましたが、結果によって今後の治療についての提案も頂いたので結果が出るまで、どうするか考えたいと思います。
他の方もスタッフさんと和やかにお話しされていたり、受付の方も先生も全体的に親近感のある雰囲気の良い病院だと思いました。
来年14歳になるシニアなので、これからお世話になることが多くなると思いますので、良い病院を教えてもらい良かったです。
対応は良くない。
3年位利用していますが、基本的にスタッフさんの対応は、あまり良くないです。特に受付の方。常にムッとしたような態度なので、先生が良いだけに残念です。
他のスタッフさんも、業務的な感じで流れ作業的に対応されます。もちろん、ペットも流れ作業扱い。
ただ、本当に先生は親身に対応して下さるので、安心して相談し、診察を受けることができます。
併設されているトリミングのスタッフさんも、病院にいることもありますが、とても対応が良いですよ!
ゆえに他のスタッフさんの対応が目立ちますね。
安心して任せられます
先月、12歳のMダックスが奥歯の虫歯が原因で目の下が腫れてしまい診ていただきました。
即抜歯の手術になりましたが、事前の説明など分かりやすく、安心して任せられました。
お迎えに行った時には病院での様子を教えてくれたり、先生もスタッフの方も皆さん親切で感じが良いです。
不安になっている飼い主に寄り添ってくれる病院だと思いました。
13歳のシニア犬なので、これからは親身になってくれる先生がいるこちらの病院にお世話になろうと思います。
スタッフみなさん丁寧
子犬のときから現在13才のシニアになるまで
お世話になっています。
皮膚アレルギーがあり、
季節ごとにお腹や首回りなど、
かなり広範囲で痒みがでますが、
アレルギー症状がでている場所や、
赤みの程度、なおりかけの程度や
痒くなり始めた時期など、
毎回必ず丁寧に確認して
細やかに処方してくださいます。
おなかがよわく、シニアなので
できるだけ抗生物質をつかわないようにと
薬の量や回数なども必ず確認してくださるので
安心して飲ませることができます。
助手の方々もとにかく丁寧、親切で、
預けて宿泊させたときは
普段のようすもよく見てくださり
引き取りにいくと詳しい話してくださいました。
院長も、助手の先生もナースのかたも
とにかく信頼できる動物病院です。
皮膚炎でかゆがって大変でした
耳が垂れているせいか耳の中に黒いものが溜まってしまっていたのと、耳自体もガザガザになって、患部の毛がほとんど抜け落ちてしまっていたので、サム動物病院にお世話になりました。
診察室では犬が緊張しおもらしをしてしまいましたが、先生は優しく、
動揺せずに診察を手早くおこなってくださいました。
大きな犬なのにも関わらず、上手に対応してくださり、さすがだなと感心いたしました。
すごく心配していたのですが、「すぐに良くなりますよ」とのお言葉をいただき、安心したのを覚えています。
診断結果は皮膚炎という事で、液体の塗り薬を頂き、帰宅いたしました。
その後、その薬を患部に毎日塗りましたら、だいたい1週間ほどで良くなってきたと記憶しております。。
オススメの動物病院です
当方愛犬家歴26年ヨーキー一筋で10年位だったと思いますがお世話になってます。
ワクチン、病気、手術もした事有りますが、対応も良く院長先生の人柄と飼い犬を大切に思ってくれる気持ちが伝わって来て、治療の説明等詳しく丁寧にしてくれて、子宮蓄膿症の時は手術だと費用がかさむため最初は薬での治療を進めてくれたり、本当に必要な事以外な事をしない院長です。
金儲け主義の悪質ブローカーや動物病院が多い中で飼い主と飼い犬の事を心から考えてくれる数少ない動物病院だと思います。
家の近くに出来た動物病院に一度行きましたが、やっぱ少し遠くてもサム動物病院に行きます。
長年の愛犬家生活の中で一番安心して任せられる動物病院です。これからの愛犬家人生でずっとお世話になろうと思います。
子猫の時からお世話になっています。
捨てられていた子猫を拾ってから、お世話になっています。
こちらの病院を選んだのは駅から近く(徒歩1分ほど)、病院の設備やネットの口コミを見て判断しました。
医院長に診ていただいたところ、生後1ヶ月ほどの猫でした。
初めて育てる猫でそれも子猫です。先生に育て方について相談したところ、必要な検査からどんな餌がいいのか、トイレの世話の方法までご指導いただきました
トイレの世話の仕方を実践しながらサバサバとした口調で説明していただいた事で不安だった気持ちが少し和らぎました。
子猫だった猫も大きくなり、ワクチン接種の為に利用させていただきました。
基本的に室内飼いの猫ですが偶に外に出るので念の為にFIVワクチンを打つことにしました。
ワクチンを打つ前に猫の体調の確認とワクチン接種後の副作用などの説明をしていただきました。
先生や看護師さんはとても親切で疑問には丁寧に応えていただけます。
費用は良心的な値段です。先生の腕もいいので、猫に何かあっても安心してお任せできます。
病院には屋内と屋外に2台ずつ車をとめられる駐車場があります。
他にもトリミングやペットを泊められるようなので、機会があれば利用したいと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 5250円 (備考: FIV(猫免疫不全ウィルス)のワクチン1本の値段)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年03月
ハムスターを診てくれる助かる病院
ジャンガリアンハムスターを飼い、1年ほど経った頃から急に痩せ始めたため、何か病気ではないかと心配になりこちらの病院に伺いました。
近所にも動物病院はあったのですが、ハムスターなどの小動物を診てくれる病院はこちらしかなかったため、ゲージに入れて電車で向かいました。
電話で予約の有無やハムスターの診察が可能か確認したところ、予約はいらないが、小動物を診察できるのが院長だけということで、院長が不在の場合は診てもらえないため、行く前に院長の在院を確認した方がいいです。
待ち時間はその日によってまちまちでした。
混みあっていて30分~1時間近く待つこともあれば、誰もおらず5分ほどで診てもらえる日もありました。朝の診察開始時間と同時くらいに行けばそんなに待たないで済むと思います。
ハムスターを連れて行ったところ、前歯が伸びてしまい、かみ合わせることが出来ず食事が取れなかった事が、痩せた原因でした。これを不正咬合と言うそうです。不正咬合に一度なってしまうと、毎回歯が伸びてきたら切ってあげないといけない、と先生に教わりました。そういった説明もとても丁寧でした。それ以降は毎月1回歯のカットのため、受診していました。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- やせた
- 病名
- 不正咬合
- ペット保険
- -
- 料金
- 1,150円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2010年02月
基本情報
- 動物病院名
- サム動物病院
- 動物病院名(かな)
- さむどうぶつびょういん
- 住所
- 〒352-0001 埼玉県新座市東北2-37-10 (地図)
- 公式サイト
- https://www.samvet.jp
- 電話
-
048-476-3700
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※予約診療:月・火・水・金・土 15:00-16:00(要電話予約)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
安心感
14歳の大型犬を診て頂きました。何より先生の話が的確でわかりやすく、看護師さんたちが優しくて頼もしいことに感激しました。
大型犬が少ない地域で、動物病院でも大きな仔に職員さんたちがあまり慣れていないところもあったりしますが、ここは大丈夫です。
お任せ下さい、という感じで飼い主の自分は何もすること...
14歳の大型犬を診て頂きました。何より先生の話が的確でわかりやすく、看護師さんたちが優しくて頼もしいことに感激しました。
大型犬が少ない地域で、動物病院でも大きな仔に職員さんたちがあまり慣れていないところもあったりしますが、ここは大丈夫です。
お任せ下さい、という感じで飼い主の自分は何もすることがなくこれぞ動物病院。
うちの仔は誤飲と吐くなどの体調不良で受診したんですが、先生の投薬と指示でみるみる元気を取り戻しました。
車がない為自宅からちょっと歩くのですが、それでもサム動物病院を訪ねて本当に良かったと思っています。
これからも是非お世話になりたい病院です。