広尾動物病院

ひろおどうぶつびょういん

3.68
東京都港区南麻布4-14-1 ロイヤルパレス広尾
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:30
13:00 ~ 18:30
アクセス数: 10,324 [12月: 12 | 11月: 20 ]

この動物病院の口コミ(7件)

dulaman さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

年中無休でとても便利で助かっています

待ち時間が他の病院とくらべて少なく、あまり待たなくて済むのでいつもうちのわんこの予防接種はもっぱらこちらでしていただいています。
なにより年中無休で土日祝も営業しているのでうちのような共働き世帯にはありがたいです。

人当たりの良い優しい先生で、注射の際などにうちのわんこが暴れてしまっても、嫌な顔もせず笑顔でなだめていただけて助かっています。
肥満などの健康状態についても指摘や、食生活などのアドバイスをいただけるので、自分ではあまり気づかない部分も分かり助かっています。
受付の方なども笑顔で対応しているので全体的にサービスの質は高い印象を受けます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
料金
6500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年03月
1人が参考になった(2人中)
小熊055 さん 2017年05月投稿 ネコ
1.0

麻酔中の猫の爪切りで出血!

ネコの嘔吐と下痢が止まらず、初めて訪れた時の事です。

診察後、治療で全身麻酔をすると言われたので、爪切りもお願いしました。
帰宅してから猫の爪を見てみると、ほんの先だけしか切っていない爪や、切りすぎて出血している爪が2本あるなど、10本がバラバラ。
動物病院でこのような施術をされた事はもちろん、出血にはとてもショックを受けました。

こちらに画像が載せられるのを知っていたら写真を撮っていたのにと後悔しています。

【診察について】
院長の第一印象は良くありませんでしたが
診察も対応も印象通り、少なくとも自分は信頼する事の出来ない対応でした。

全身麻酔の検査と爪切りが終わり
数時間後に迎えに行き、薬を受け取り帰りました。

帰ってから、薬名などが書いていない事に気付き、電話で薬の名前を尋ねたところ
なんとか教えていただき、お礼を言い電話を切りました。

出された薬5日分を飲みきっても完全には治りませんでしたが、元気と食欲はあったので、
明日も下痢ぎみだったら他院へと思っていたところ、許容範囲の糞になったので様子を見つつ終了しました。

爪切りでの技術と出血の件は、個人の感じ方や好き嫌いではなく、もちろん誹謗中傷でもない事実で、
自分と同じく大切なペットがいる皆様が病院選びをするにあたり、
非常に重要な経験談だと思い、口コミを書かせて頂きました。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
不明
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年
15人が参考になった(18人中)
小敏 さん 2016年05月投稿 イヌ
3.5

よく説明をしてくださいます。

うちの5才のわんちゃんを診て頂いたことがあります。

歯槽膿漏で口臭が酷くなり、様子を見ていたのですが、そのうち食べ物を受け付けなくなったので、連れて行きました。

口内環境を整える為に、麻酔をかけて眠らせて歯石取りを取ることを勧められました。

麻酔には抵抗がありましたが、手術ではないので危険性は限定的というお話を聞き、歯石取りがこの子の為になるのであればとお任せすることにしました。

歯石を取った後の歯はとても綺麗になり、うちの子自身もすっきりした様子でその後はもりもり食事を食べるようになりました。

最近また匂いが気になり始めたので、再度相談に伺うつもりでおります。

こちらの先生はとても優しくて、納得行くまでお話を聞いてくださいますので、安心してお任せできると思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯槽膿漏
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
来院時期
2016年01月
1人が参考になった(6人中)
ありんこ さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

全身麻酔での歯石とり

歯石がたまり、ワンちゃんが口を触られると嫌がって嚙みつくため全身麻酔での歯石とりを行うことになりました。
麻酔を使わないで済むようにと先生は頑張ってワンちゃんをあやしつつ歯石除去をしてくださったのですが、どうしても奥歯が処置できないので全身麻酔に決まりました。全身麻酔に不安があったのでなるべく麻酔を使わなくても済むようにと努力をしてくださり感謝しています。
血液検査を行い半日入院で処置を行いました。
歯石もしっかり取っていただき今後のケアの仕方も指導してくださったのでとても親身だなと思いました。
先生は非常に物腰が柔らかく丁寧です。
クリニック全体もガラス張りで明るく白を基調としていて清潔感があり待合も広々としており気持ちがいいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
10000円 (備考: アフターケア用品を色々買って15000くらいだったので診察代は10000くらいだったと思いますが記憶が曖昧です。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年08月
2人が参考になった(4人中)
Maria さん 2015年09月投稿 イヌ
4.0

昔の院長先生は良かったけれど・・・

昔いらっしゃった、長谷川先生という院長は凄く親切で、何より動物思いで、大変信頼できる先生でした。説明も丁寧で大変分かりやすく説明をして下さりました。
しかし、長谷川先生が病院をお辞めになってから、次の方に担当して頂いたら、あまり感じがよくなく、少しがっかり致しました。
それと同時に、愛犬の具合がぐんと悪くなったことも合わさって、病院費は車が買える位の費用になってしまい、正直、他の病院に早く移ったほうが良かったと思っております。
愛犬は、その後、亡くなりました。
子犬の頃からお世話になっていた病院だからということで通い続けましたが、先生が変わった時点で、あまり相性が合わなければ他院に移るという選択もするべきだと勉強になりました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
100万円以上円 (備考: トータルでそのくらいかかりました。)
来院理由
元々通っていた
  • 注射
来院時期
2004年
12人が参考になった(15人中)
chy さん 2014年10月投稿 イヌ
4.5

旅先で

ヨークシャテリアの目が赤く腫れてしまい、旅行先でのことなのでほとんど急患のように駆け込みました。
特別小柄なうえ、飛行機に乗せた後のことでしたのでとても焦りましたが、こちらが
日曜日なのに診てくれ、24時間開いているとの事で選びました。
結果、旅行の疲れとアレルギーだろうとの事で目薬を処方していただきました。
無事腫れは収まりました。

院内は清潔で対応も親切でした。外国の方もいらっしゃり、地域の病院として利用されていると安心しました。
お値段は少々張りますが、24時間と土地代でしょうがないかなと思います。
斜め前に交番があるのでタクシーの方にも説明が楽でした。

万が一また東京で不調が起きたらこちらにお世話になるつもりです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
6000円 (備考: くらい)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2012年07月
0人が参考になった(3人中)
boar さん 2013年01月投稿 イヌ
4.5

時間外でも緊急時には診察してくれる先生です

2歳で癲癇の症状が起こって、食欲も無くなったのですが注射でショック死してはいけないとの事で薬とホームケアで4歳まで生きました。
前の子も年末駆け込みで診て頂いて延命できた事と、ほぼ年中無休で診ているので、安心感がありました。

近くに駅が無いので車で通いましたが、パーキングメーターが近くにあるので楽でした。

また、精密検査などを迅速にできるネットワークを持っているそうですので、無理に院内で済ませず検査を外注化するという点で、セカンドオピニオンがしっかりしていると思います。

合計で多分30回以上は通いましたが、どうぶつ健保が使えたので、半分位は保険で担保してもらえて助かりました。

良い点としては先生が人任せにせず診察してくれる点、病気の判定までが早い点などがあり、長く通っている方が多い病院という印象がありました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
水頭症
ペット保険
アニコム
料金
180000円
来院理由
近所にあった
  • ステロイド
  • 胃薬
来院時期
2012年08月
1人が参考になった(3人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
広尾動物病院
動物病院名(かな)
ひろおどうぶつびょういん
住所
〒106-0047 東京都港区南麻布4-14-1 ロイヤルパレス広尾 (地図)
公式サイト
http://www.hiroo-animal.com
電話
03-3440-5595

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
13:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

日曜日の午後休診(日曜日は前日までに予約が必要です) ※完全予約制

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
広尾動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

クラウン動物病院

東京都大田区中馬込3-25-11
クラウン動物病院
馬込駅から徒歩7分、犬・猫診療、内科診療 · 外科診療 · 各種臨床検査・予防医療、トリミング・ペットホテル完備・土日祝日も診療
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患
Tokyo Cat Specialists
4.69
8件
東京都港区三田 4-17-26
ネコ
フェアリーペットクリニック
4.62
6件
東京都港区白金1-6-1 D'sshirokane2F
イヌ / ネコ
動物医療センター元麻布
4.62
8件
東京都港区元麻布3-1-34カピラ麻布1F
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
オールペットクリニック
4.58
22件
東京都港区西麻布2丁目4-9 アルタハウス
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
ハルペッツクリニック東京
4.45
4件
東京都港区西麻布3丁目6-3
イヌ / ネコ
東京大学大学院農学博士
この動物病院への問い合わせ
03-3440-5595
口コミを投稿する
PR

広尾の森どうぶつ病院

東京都渋谷区広尾5-19-19 サンセール広尾2F
広尾の森どうぶつ病院
広尾駅から徒歩8分のどうぶつ病院。土曜は19時半まで、日祝も16時半まで診療。予約診療対応。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
PR

アニーマどうぶつ病院

東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス106
アニーマどうぶつ病院
月島駅直結の動物病院。痛みとストレスの少ないオーダーメイド医療を行います。平日・土曜19時まで、日曜・祝日も診療あり。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患